- ベストアンサー
彼女と母親について
はじめまして。 ちょっと悩んでいることがありますので、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 私は、現在20代後半ですが、付き合って5年目になる彼女がいます。 結婚の意志のあることを両親にも伝えています。 両親とは同居です。 先日、自室に彼女をよんで一緒に映画を見ていたところ、母親に怒られてしまいました。 「未婚の男女が、密室に二人きりでいるものではない。特に、他人にそうと分かる状況ではするべきではない」 ということです。 「それでは、一緒にいることが難しい。泊めたりするのならまだしも、普通は、ちょっと彼女を部屋に入れるくらいは問題ない」と言うと、 「それは若い人たちはそうなのかもしれないが、私たちの世代では常識はずれの行動だ」 と返されました。 ちょっと硬すぎるのではないかと思いますが・・・ 皆さんのご意見をお聞かせ願いたいです。 特に、年配の方はどう思われますか? 私としては、たまに仕事が終わったあと映画の一本も二人でゆっくり見たいなあ、と思うのですが・・・ やめといたほうがいいですかね?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- ca-va
- ベストアンサー率39% (19/48)
回答No.7
- sisyamomo
- ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.6
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.5
- chocola118
- ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.3
- kuriyoukan
- ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2
- nttkirai
- ベストアンサー率13% (60/457)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですよね。こちらは別にリビングにいてもいいのですが、「よそでやってくれない?」という空気をひしひしと感じます(笑 リビングで会話していて、「二人の世界に入るんじゃない」と叱られたこともあります。 かといって、一緒に会話しようとすると、その気もないみたいなんですよね・・・ 彼女もすでに家には寄りたがらないので、自分の家の近くで会う時は外です。 田舎で、近くにお店もないので、温かくなってきた最近は野外です(笑 なんでこんなにこそこそしてるんだろう、と時々悲しくなります・・・ ともあれ、最後の一文に救われました。ありがとうございます。