• ベストアンサー

満員電車と地下鉄の乗り方

こんにちは、海外生活長い帰国子女です。現在就職活動中、 企業研究やらフェアの登録やらをぼちぼちしながら、 ついに帰国間近になってまいりました! 8年ぶりなのでかなりドキドキしてます!! そこで、一番恐れているものがあるのですが、それが地下鉄!満員電車! 海外でも噂される程、日本の満員電車は地獄!修羅場!!と言う意識があるのですが、人ごみに紛れると窒息する派なので、少し早起きして満員電車を避けようと思ってます。一体何時から何時ぐらいの時間帯が満員電車なのでしょうか? それともう一つ、日本の地下鉄は、乗り間違えると国の果てまで行ってしまうと言われ、方向音痴な自分は大丈夫かどうか非常に不安です。 何かこう地下鉄マニュアルみたいなものはありますでしょうか。 それと、海外って電車並ばない人が多いのですけれど、 日本だと皆さんしっかり並んでますよね!?エスカレーターも 歩行者側と制止者側(?)に分かれてますよね。 どっちがどっちでしたでしょうか。 何分、中学校までの記憶しかなく、全てがうろ覚えです。 下らない質問ですみませんが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

何か面白い質問なんで思わず回答してしまいました。  まず、満員電車。これは通勤経路がわからないと多分どなたも答えなれないと思います。  お住まいはどちらか、会社はどちらか・・・。  基本的に上り電車(地方から都心に向かう電車)の朝はどこも混みますね。  窒息することもあると思います。でもラッシュ時から1時間早めるだけで全然空いて乗車できる場合も多々あります。  実際私もそうですしね♪  次に地下鉄。マニュアルの意味がちょっとわからないですが、路線図なんかは駅構内で駅員さんに頼むともらえますよ。  乗り間違えると国の果てまでなんて絶対ありえません。1本で国の果てまで行ける電車があればむしろ歓迎されるくらいだと思います。  最後にエスカレーター。これは東日本と西日本で違うようです。  東京は左が止まって乗りたい人。右が歩きたい人なのに対し、大阪は左が歩きたい人で右が止まって乗りたい人になるようです。  海外での長期生活うらやましい限りです。どうぞ久々の日本の生活がんばってください。

DeeAnna
質問者

お礼

なるほど、路線によって満員電車時刻も違うという事でしょうか。 いえ、まだ就職活動に行くので場所現在特定できません。 昔記憶に残っているのは、父も私と同じ体質で人ごみが嫌な方だったらしく、 早めに出てたんですが・・・それが5時ぐらいだったんですよね。 5時っ!?5時!?( ̄□ ̄;)ちょっと昼夜逆転生活を送っている現状からみればものすっごく厳しいです。 路線図・・・路線図・・・。いえ、なんと申しますか。 お恥ずかしいのですが、路線図の読み方マニュアルみたいなのって あったりしますでしょうか。(爆)日本の地下鉄って、 蜘蛛の巣みたいで・・・見た途端目を逸らしたくなると申しましょうか、 現在済んでいる場所が、地下鉄3本線(しかもU型と直線2本、各駅のみ) と言う超シンプル地域にすんでいるのでもう心配で心配で。 ひぃぃっ!!更にはエスカレーターまでそんな複雑なんですね!? なんてコンプリケートなんだジャパンっ! 海外生活長いと段々いい加減になってくるので、本当に気を引き締めなきゃまずいですね。頑張ります!ご回答有難うございました!

その他の回答 (2)

  • natuko_
  • ベストアンサー率15% (176/1167)
回答No.3

ラッシュは慣れです。都内山手線内でいうと、 だいたい7時台は「混んでるかな」という線や、 「すごい空いてる」という線でバラけてます。 地下鉄は、まずはよく利用する路線1~2本と、 乗り換える駅を覚えてはどうですか? 乗り換えなどはネット上にいくらでも調べるところがありますし、 携帯もお持ちなら、乗換を調べるだけなら無料メニューになっています。 既出ですが、路線図はたいていどこの駅にもおいてあります。 いきなりいくつも駅や路線を覚えようとせずに、 まずは自宅最寄り駅から派生させ、よく使いそうな主要駅 (都内と仮定した場合質問者さんが どの方面から来るかわかりませんが、  新宿駅、東京駅、秋葉原駅、渋谷駅、 池袋駅等々) そして、その主要駅で乗換られる駅、路線を覚えましょう。 あとは、駅構内の看板をよく見ましょう。 分からない分からないだけでなく、頭と目を使って駅構内の移動を してください。 分からなくなったら駅員さんに聞けばいいのです。 ホームにも大抵います。 電車待ちで並ぶのは大阪というか西のほうではあまりしないようです。 これはテレビで聞いただけです。 エスカレーターは右だったり左だったりしますが、 それも乗る前に見ればいいことです。それに従って 歩いていくか、乗ったままいくか考えてください。 都内の地下鉄は帰国子女でなくても地方出身の人間にも大変でした。 それに、いくらなんでも果てしなくどこかへ行ってしまうことはありません。 ステレオタイプに解釈するのではなく、ちょっと考えれば分かりそうな・・・

DeeAnna
質問者

お礼

ラッシュ慣れ・・・。うう、あまり慣れたくないですと言うか、 慣れるまでそんな苦痛を味わいたく無いですね。 好いている線と空いている路線があるとの事で、 なるべく空いている路線を使いたいものです。 勿論、帰国の度に、駅員さんには多大な迷惑をかけております。 でももし万が一ラッシュに巻き込まれた事態で、人を電車に押し込もうと奮闘する駅員さんたちにそんな道に迷いましたとか質問するのはあまりにも情け無いと申しますか・・・。 やっぱり看板を見る、これに限りますね。 でも携帯サイトは使えるかもしれませんっ!この間日本に戻った時も、 路頭に迷った末どうしようもなく在地の友達に連絡を取った所携帯で乗り継ぎの仕方などを探してくれました。すっごく便利だなーって思ったんですよね。学んでおこうと思いますっ! まぁ、エスカレーターは確認までに。基本的に空いていたら気にしなくても大丈夫ですよね?? やはり大変ですよねー都内地下鉄。 いや、流石に果てしなく何処までもと言うのはオーバーですが。(笑) 日本列島南から北まで一本線でいける電車とかありませんでした?? 子供の頃にニュースで見たような見なかったような。(うろ覚え) 回答有難うございました!

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

>一体何時から何時ぐらいの時間帯が満員電車なのでしょうか? 関東南部ですと7~9時半がラッシュだと思ってください。 なお、サラリーマンは始発から乗っていますよ。 >乗り間違えると国の果てまで行ってしまうと言われ 乗りすぎても1~1、5時間も戻ればちゃんと戻れますよ。 関東南部の地下鉄で一番走行距離が長いのが「中央林間~南栗橋」の100Km(該当地下鉄は東京メトロ半蔵門線)ですから。 終電間近(夜11時以降)ならともかく余り気にすることはありません。 国境を越える鉄道は日本にゃありません。 >歩行者側と制止者側(?)に分かれてますよね。 どっちがどっちでしたでしょうか。 関東と関西で逆です。 関東は「左:制止側」「右:歩行側」です。 他の地域はどっちの地域の影響を受けているかにより替わり、静岡県には両方存在するそうです。 人が多いときはみんなやってますから少し見ていれば解ります。

DeeAnna
質問者

お礼

なるほど、7時から9時・・・昔父が5時起きしていたのが納得できました。低血圧な私には辛すぎる現状ですが、頑張ります。 >乗りすぎても1~1、5時間も戻ればちゃんと戻れますよ。 ぶっ!( ̄□ ̄;)すみません、其処は突っ込むべき所なのでしょうか。 2時間もしなきゃ戻れないなんてっ!!??あ、すみません。 各駅のろのろ電車しか存在しない場所に住んでいるもので、ついつい カルチャーショックを・・・。 それに戻るにしても日本の地下鉄ってものすっごく高かった記憶あるんですが。(200円均一とかそういうのじゃ絶対ありませんよね!?)戻りたくとも路銀尽きてたら戻れないんじゃ・・・。 なんか、地下鉄で破産しそう!?( ̄□ ̄;) >関東南部の地下鉄で一番走行距離が長いのが「中央林間~南栗橋」の100Km(該当地下鉄は東京メトロ半蔵門線)ですから。 (@@)な、なななんか、聞いたことも無い語彙の連続で何がなんだか。 >終電間近(夜11時以降)ならともかく余り気にすることはありません。 終電間近には何があるんですかーーー!?( ̄□ ̄;) そりゃ日本は列島ですから地下鉄で国境越えできない事ぐらいは理解できますけど!(笑)ああ、でもやっぱり言わないで下さい。 ラストボスの存在は自ら確認しなくてはっ! ・・・壮絶ですね。(汗)なんだかアドベンチャー・エッセイが書けそうな気がしてまいりました。名づけて『魔の樹海、日本鉄道』!! 帰国がますます楽しみになりました!回答有難うございました。

関連するQ&A