• ベストアンサー

友達同士で入社

このまえ会社の内定者の集いみたいなのに参加したのですが、仲良しの3人組みたいなのがいて話してみると高校も大学も学部も同じの大親友らしいです。それで会社も同じ会社に就職するらしいです。どこに就職しようが本人の勝手ですが友達と同じ会社というのは嫌ではないのでしょうか?僕はできるだけ友達とは違う会社に勤めたいです。なぜなら比べられるし、友達より給料が低かったら虚しいからです。皆さんは親友と同じ会社に勤めたいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.2

これはアンケートではないでしょうか?? 私は女性ですが、女同士でも友人と同じ会社というのはちょっと嫌ですね。比べられるからとかそういうことではなく、市役所勤め(公務員)などであればなんとも思わないかもしれないけれど、仲がいいから会社も一緒なんてちょっとキモチワルイです。 会社がよほどいい有名企業なのでしょうか??それだったらなかなか内定を得るのは難しいし3人共内定もらえるなんてスゴイと思いますのでそれを逃したくない気持はわからなくもないですけど。 それとあなたのおっしゃるとおりどこに就職しようが勝手ですけど、いつもそうやって仲良し3人組で固まっていて、就職先まで同じとなるとかなり視野の狭い人たちではないかと…。 普通は社会に出ると多少なりとも学生の頃より視野が広くなるものですが、あなたの見た仲良し3人組はそうはならない気がします。自分たちだけの価値観で突き進むのではないでしょうか(笑)

その他の回答 (7)

  • koala0305
  • ベストアンサー率21% (117/556)
回答No.8

私の「母の弟」と「母の妹の夫」は無二の親友でした。つまり、「母の弟」は自分の親友を妹に紹介して結婚させたのです。二人は同じ学校を卒業し一緒に軍隊で南洋に行き帰国、同じ会社(日本有数の大企業です)に定年まで勤めあげました。定年後も一緒にゴルフに行き、麻雀をしていたそうです。 一昨年「母の弟」が82歳で亡くなったときは、「母の妹の夫」は「○○君、○○君」と遺体にとりすがって誰よりも泣いていました。先日の法事では「人生で○○君と出会えたことは本当に幸せだったが、今は寂しいばかりだ」と嘆いていました。今の人とは違うかもしれませんが、そういう間柄の友人もあります。

  • cobe
  • ベストアンサー率23% (54/227)
回答No.7

>皆さんは親友と同じ会社に勤めたいですか? 勤めたいかどうかという意思とは関係なく、会社の中での ・同期 ・先輩 ・後輩 の中からも親友は出来ます。 同期の中から出世する奴も出来ますが、友人関係と仕事は別ものです。友人が成功することは、それなりに祝福できるもんです。少なくとも友人は妬みの対象にはなりえません。

  • FantomX8
  • ベストアンサー率11% (82/740)
回答No.6

競争社会で同じ会社には勤めたくないですね。

  • ht218
  • ベストアンサー率30% (192/633)
回答No.5

私もどちらかというと、イヤですね。 学校と仕事は、全然違いますから。 お給料をもらうということで、仕事等に対する責任もありますし、合わないな~と思う人とも、つきあっていかなければなりません。 そんなことがあるので、当然、今までのように横並びでは無く、いろんなことで、個人差が生じてくると思います。 おっしゃるように、給与や賞与で差が出てくるのは、もちろん。 人間関係でも・・・ 昇給も差が出ると思います。 他の人より、良くても悪くても、気まずくなりそうで、やっぱりイヤですね。

noname#32213
noname#32213
回答No.4

個人の考え方ですから。 自分はいいと思います。 友達だからって仕事場なのに学生気分が抜けないようでしたら 失格ですが。 ダメという人は例えば会社に入ってから親友が出来た時はその会社を 辞めるんですか? 社会人になってからの親友だっていますよ。

noname#38837
noname#38837
回答No.3

嫌じゃないので一緒に就職しようとしてるんでしょうから価値観の相違ですね・・・ 普通はなんとなく違う会社にするんじゃないかとは思いますが たとえば、とても入りたい会社があって 友人が受けることがわかったら止めますか? では、会社で同期と親友になったら、辞めます? そう考えるとどっちでもいいのかなと。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

競争相手ができて励ましあいながら業務に当たることができます。考え方一つです。