• ベストアンサー

ノリが悪い・・・。

私が普通の同い年の子に比べて何に対しても冷めていて、ノリが悪いんです。 自分でもわかっているんですが、ノリをよく接そうとすると空回りをして周りがまたさめてしまいます。 なんだか、とても虚しくなるんです。 直すべきなのか・・・直す必要もないとは思うんですけどノリの悪い自分もあまり、いや、むしろ嫌いです。 どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kesisu
  • ベストアンサー率33% (24/72)
回答No.3

何に対しても興味がもてないなら、まず色々なことに疑問を持つようにしてみると いいと思いますよ。例えば今開催されているワールドカップを例にあげると 「FIFAって何?」「どこの国が強いの?それはどうして?」みたいな感じに いろいろなことを考える癖をつけるんです。それが出来るようになると友達との 会話でもそれって何?どうしてそう思うの?っていう疑問が自然に湧いて来て 質問してみたくなる。 話す方は聞いてもらいたくて話すわけですから、質問されれば喜んで 話してくれるでしょう?それに対して素直に「そうなんだぁ」「すごいね~」 「楽しそう~」「いいな~」とか反応するだけで、いい雰囲気が出るはずです。 きゃぴきゃぴ騒ぐだけがいいわけではないと思いますよ。 うわべだけでノリをよくするのではなくて、相手の話をしっかり聞いて 理解しようという姿勢があれば、楽しく話しが出来るようになると思いますよ。 sutieさんと私では歳の差がかなりあるので、私の回答が適切かどうかよく わかりません(汗)。例にあげたサッカーの話もちょっと的外れかも(大汗)。 でも、会話を楽しくするのは話す本人にもありますが、聞き上手の人がいるから だと思うので、聞き上手になることが楽しく話をする(ノリを良くする)近道だと 思いこういった回答になりました。こんな意見ですが参考になれば幸いです。

sutie
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 なんだか自分を知っているんじゃないかと思うようなコメントでした。 とても、参考になりました。 全然的外れなんかじゃありませんでしたよ。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • SHINO-BU
  • ベストアンサー率33% (97/293)
回答No.7

あなたはちょっぴり大人びているのでは? 周りの子が子供っぽく見えてる・・・だから冷めてる。 ・・そんな感じでもなさそうですね(苦笑) 友達が楽しく話をしているのを聞いているのは楽しいですか?苦痛ではない? であったら、あなたは聞き役にまわって見れば? 自分が楽しい話をして盛り上げるのではなく、聞き上手になって友達の話を盛り上げてあげるのも必要な事だと思います。(人って自分の話をしたがるものですから・・・) また、一歩下がって客観的にその場の状況を観察してみて、周りの友達がどのように話を持っていってノリの良い会話をしているか見てみるとか。 自分に欠けているものが見えてくるかも?! どちらにしても、あなたはあなたのペースで人との付き合いを楽しんだほうがいいですよ。

sutie
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 聞き役にまわる、考えてみたこともありませんでした。 そう考えれば、少しこんな自分の性格もありかななんて思えるような気がします。

  • kino
  • ベストアンサー率10% (26/250)
回答No.6

19歳ですか(^^ゞ 29歳ぐらいになれば、世間があなたのことを、きちんと評価してくれるようになるんじゃないでしょうか。ノリが悪いからつきあえないとかいう人は、おそらくいなくなるでしょうし、あなたもほんとうの自分を出して、いろんな人とつきあえるようになるはずですよ。

sutie
質問者

お礼

コメントありがとうございました。 なるほど・・・。 大人の方にそう言われるとなんだか安心しました。 ありがとうございます。

回答No.5

つまらないと思うものに、無理してノルことなんかないですよ。 お歳をうかがいました。 そろそろ、無理に集団行動しなくても大丈夫なころですよ。 合わないひとたちの価値観に敏感になって、自己評価を下げてしまうのは もったいないです。 あなたがどきどきするようなことを探して、その方角へ突っ走っていくのが いいと思います。その先にいる人たちは、あなたのいい仲間になるでしょう。

sutie
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 とても、説得力がありました。 周りの目というかそういうことをとても気にしているんだと思います。 もっと「自分を持って」行きたいと思います。 そして、自分のしたいことに突っ走る、後々そうなれればいいなと思います。

回答No.4

ノリって性格なのかなぁ? 冷めてるのと、のりが悪いっていうのも本当にイコールなのかしら? 私は、違うような気もします。 興味を持ってることや、自分が好きなものがどれだけあるかかな? 時と場合にもよるけど、つまんないことに合わせて面白がるのもどうかと。 笑いのセンスっていうのもありますね。 全然、ツボが違う人と話してると辛くなります。 まぁ、確かに全ての場面でノリのいい(ように見える)人もいますね。 心底、のっているのかどうかはわかりませんが。 ん~、趣味は人それぞれだし、無理する事もないかと。 例えば映画でも、自分がすっごく感動して興奮して話してたとして、 全然そうじゃなかった人に、無理に合わせられても楽しくないし。 逆を考えてもらえばわかると思うけど、相手が楽しくないと こっちも楽しくないのです。 だから、興味あることにだけ反応して十分!だと思うけど。 ノリ以前に、興味持てることが少ないのは楽しみ半減のような気も・・・。 ただ、興味って無理に作るものでもないから。 でも、貴方は19歳ってことで、まだまだ若いですよね? これから、色んな経験をして沢山興味あることみつかると思います。 そしたら、こんな悩みなんてなくなるんじゃないかな?

sutie
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 temperanceさんの言うとおり、興味を持っているものが周りのみんなに比べて少ないんだと思います。 でも、だんだんといろいろなことが見つかって最近は興味を持つことができたきたような気もします。 興味を持つ前にいろいろな経験を自分からしていこうと思います。

  • FFMAN
  • ベストアンサー率21% (15/69)
回答No.2

 なるほど、なるほど。どうしたらよいなどとは言えませんが、考え方ひとつで気にならなくなりそうですね。  私も、ノリはよくないので気持ちはわかります。自分の場合は、根がぐうたらでノリ悪い人間ってみられてもいいや、と開き直ってしまっているのですが、その結果、比較的親しい友人からは気分屋として(気が向いた時はノリをあわせたりするので…)、半ばあきらめられつつ受け入れられていると思います(勝った??)。まあ、すごく極端すぎる行動さえとらなければ、回りの人間が慣れてしまって、意識しなくなるし、回りが意識しなくなれば、自分も意識しなくなるというわけで、めでたしということになるかも。  逆に、そんな風に開き直らないんだとしたら、失敗は成功の元、ということ地で行けばいいと思います。練習ですよ、練習なしには上手くならないと思い直して、ノリよく接し続けたら?  人間って何回も繰り返していると、何事でも自然と上手くなるということは実感できますよね。だったら、それを信じてみるのもいいのではないかな。たぶん、いや、きっと上手くなって問題解決する気がします。今は練習期間と思うのも手だと思うけど、どうでしょう?

sutie
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 考え方一つで結構変わったりするものですよね? 練習・・・がんばって見ます。

  • kesisu
  • ベストアンサー率33% (24/72)
回答No.1

ノリをよくする。難しいですね~。性格ですからね。 ただ人と付き合うとき、無理してノリを良くしようとか、相手に合わせようとか すると、相手にそれが伝わり、不自然に映ったり、もっと言っちゃうと不信感を 与えたりすることにもなりかねませんよね。逆にみんなに溶け込もうと一生懸命 なんだな。いい子だなって思われることもありますけどね。 無理して直すこともないと思いますが、直したいのならもう少しいろんなことに 興味を持ってみるのがいいと思います。 何に対しても冷めているということは、何に対しても興味がないってことだと 思いますが、どうですか? sutieさんの年齢がわからないので、sutieさんのまわりではどういう話題が 多いのかわかりません。だから具体的なアドバイスは出来ないのですが… もし良ければ、年齢や会話の具体例を教えてくださいね。

sutie
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 年齢は今年19になります。 会話の具体例は・・・なんだろう・・・。 やっぱりテレビのこととか特に具体例をあげるほどのこともないような内容だと思います。 確かに自分は周りのことに対して興味がないと思います。 クラスでもみんなは楽しんでいてもはっきり言ってつまらないんです。 どういうことなら興味があるっていうのもわからないんですけど。 もう、本当によくわからなくなります。 その結果自分が嫌いになって自信がなくなってしまいます。

関連するQ&A