- 締切済み
外付けHDのUSB接続とLAN接続について
外付けHDを購入しようと思っています。 主に使用しているノートパソコンのUSB接続口が1つしかないことと、無線LANにつなげられたら、いちいちコードをつなげなくても良くて便利じゃないかという考えから、LAN接続のタイプのものを購入しようかなあと思っているのですが、転送速度などはどうなのでしょうか? USBに比べてものすごく遅いとかいうことはありますか? 素人考えですので、もし他にアドバイス等もありましたら教えていただけますと助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tjqjx
- ベストアンサー率10% (10/99)
回答No.2
お使いのパソコンにIEEE1394端子はありますか。 もしあればIEEE1394接続のHDがいいと思います。
- Azuma1
- ベストアンサー率39% (78/200)
回答No.1
・価格は気にしないのでしょうか? LAN接続のハードディスクというのはNASと呼ばれて、LANに接続する機能を搭載しているので、小さな?PCを買うような価格です。それに対して、USB接続の物はハードディスクに少し価格を足したような設定になっています。 ・速度は無線LANを使ってしまうとIEEE802.11a/bで二十数Mbps程度、MIMOでも100Mbps程度です。それに対してUSB2.0は最大480Mbpsなので、お互いのオーバーヘッドを見てもUSBの方が速いです。NASが対抗できるのはギガビット・イーサーを使った時だけでしょう。 ・個人的な意見ですが、お金があり転送速度を気にしないならPCを一台と無線LANでディスクサーバーを立ち上げ、そうでないならUSBハブとUSBハードディスクでつなぐのが安価です。