締切済み オーケストラのバイオリンの弓の動き 2002/06/21 19:49 オーケストラの演奏を見ていると、弓の上下の動きが皆そろっていますよね。打ち合わせをしなくてもそろうのですか??それとも楽譜か何かに書いておいて合わせるのですか?? ひじょーに気になります!! みんなの回答 (11) 専門家の回答 みんなの回答 buuuuuuun ベストアンサー率46% (609/1318) 2002/06/21 20:06 回答No.1 オーケストラには「コンサートマスター」というバイオリンの第一奏者がなる役割があります。カンタンに言ってしまえばオーケストラをまとめる役目です。指揮者に一番近くて一番客席に近いところに座ります。 バイオリンなどの弦楽器の弓はコンサートマスターの動きを見ながら揃えるんだそうです。 ただしコンサートのその現場だけでなく、指揮者のもと練習に励むわけで、そのときから曲ごとに大体の動きは決まるんじゃないでしょうか。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス楽器・演奏 関連するQ&A オーケストラのヴァイオリンの弓の動き 前から疑問に思っていたのですが、 オーケストラのヴァイオリンの弓の動きは見事なほどぴったり合ってますよね。 逆の弓の動きをする人が全くいないのが不思議です。(いたら困りますけど) 楽譜に弓の動かし方が書いてあるのでしょうか? それとも指揮者orコンサートマスターが弓の動きを決めているのでしょうか? when you play the violin... バイオリンの演奏について質問です(当方演奏はまったく出来ません). オーケストラのバイオリン奏者を見ていて思うことがあります.なぜ,オーケストラのバイオリン奏者は全員弓の動きが同じなのでしょうか(『弓』っていうんですかね,あの右手に持ってキコキコ動かすやつです.よく考えたら右手で弦を押さえてる人もいませんね,なんでだろう・・・). 弓を上に動かそうと下に動かそうと出る音は同じでしょうから,全員が同じように動かすのはちょっと不自然でなりません.ゆっくりな曲ならまだしも,テンポの速い曲でも同じ動きですし・・・.なにか理由があるのでしょうか. オーケストラでのバイオリン オーケストラでの四つの疑問 1.オーケストラでは、コンサート・マスターを筆頭に複数のバィオリン奏者が存在しますが、人数についても(受け持つパート)とかが決まっているのですか?(何人編成とか) 2.ボーイングも楽譜に指定されて居るのですか? 潮招(蟹)のように一斉に上下して居る。 3.オーケストラで、やたらと、ビブラートをかける人と、全然掛けない人とが居ますが、単なる個人的癖ですか、それとも、決められた人のみがビブラートをかけて居るのですか? 4.ビブラートそのものは、とても心が和みますが、音の揺れで有る以上複数の音の揺れが存在すると(ソロは除く)和と差の関係で音が濁ると言う事は無いのでしょうか? -- 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム バイオリン、指弓 バイオリンを始めて3年が過ぎ、四年目のものです。 器楽で音大をめざすとかそういうのではありませんが、オーケストラが好きなので真剣にバイオリンをやっています。 そろそろ指弓を習得したいのですが… http://ameblo.jp/sayoneco/entry-10742352626.html http://ezplaystrings.com/?p=3957 http://ezplaystrings.com/?p=63 http://silver-tone.com/howto/howto_209.asp 他にもいろいろ見たり、友達に練習の仕方を聞いたのですが… まず、三番目のURLの卵は、やっていて感覚がなんとなくつかめました。 鉛筆をつかっての指弓の練習。まずこれができません。できるのは鉛筆を弓を持つ手のかたちで持つというこれだけです。(こんなの誰でもできる) いろいろ動画もみるのですが、なんでみなさん指弓の動きができるのかさっぱりで… 鉛筆を右手で持って、その鉛筆を左手で固定したら、 「最初は弓を持たない準備運動から始めましょう。まず親指と中指で輪を作り、他の3本の 指を中指に並べます。この状態で親指と中指のつなぎ目を中指の付け根に引き寄せる(写真左)、逆に 突き出す(写真右)、という指の運動を交互に行います。このとき常に人差し指、薬指、小指が中指 とそろって同じ動きをするようにしてください。一見簡単そうに見えるこの運動も最初は ぎこちなくなってしまうと思いますが、テレビを見ながらでも良いので暇を見つけて 動かしているうちにぎこちなさが取れてやわらかくなってくるはずです。」(四番目のURLより) この動きができるのですが、左手をはずすと全くできません。手のひらが鉛筆についてしまいますし、まず小指が所定の位置にいられません。というのも鉛筆が回ってしまいます。 http://ameblo.jp/sayoneco/entry-10707746410.html しかも、この動画にあるような動きのようにななめ?な感じではなくて、左手でペンを支えた状態の時も右手はななめっぽくもならずまっすぐのままになってしまいます。 学校で管弦楽部に所属しているのですが、上手な先輩方はみなさん指弓ができていらっしゃって、先輩にもたまに教えていただくのですが、なにせ上手なかたは指弓を習得したのも昔のことで、気付いたらできてたんだよね、と… どなたか指弓が確実にできるようになる練習法や、またその練習法がのっている書籍、サイト、また実体験などありましたら教えてください! オーケストラの指揮者って 素人にはわからないんですが、 オーケストラの人たちは、指揮者がとても大事だと 聞きます。 下手な人だと誰も演奏しないとすら 聞いたことがあります。 でも、テレビとかで演奏をみてると、 指揮者のこと見てる人少なくないですか? みんな楽譜みてるように見えます。 指揮者の人が頑張ってても、見てないんだったら、 指揮者いらないじゃん…って 素人目には見えるんですが…。 どうなんでしょう? ▼バイオリン演奏で意図しない弓のブレが直らない 皆さんこんにちわ。 バイオリン演奏なさっておいでの先輩の皆様に 教えていただきたいのです。 アコースティックバイオリンをひくときに ダウンの最後のほうで弓がとんでもなく ぶれるのです。 それはもう「ブボボボボバベ~!」というかんじで。 こんなにバルバル弾むのは力の入れすぎだ! と自分でも必死で力をぬくようにしているのですが 早い移弦の曲になるともうバビブベボのすべての 音が出るくらいバウンドします。 どうしたらなおるのでしょうか? 自分は楽譜も読めないしレッスンの都度 「わ、わからない・・・」とアタマが真っ白に なる時間が多いです。 何とかこのへんなブレだけでもなおしたいです。 ちなみにグループレッスンで、先生はブレについては まだ何も指摘してきません。 (ツッコみどころだらけで それどころではないのかもしれません) よろしくお願い致します。 オーケストラの楽譜(ポップス)を探しています。 オーケストラのポップス譜(映画音楽・ミュージカル等)が購入・もしくはレンタルできるところを日本国内で探しています。ミュージックエイト・民音音楽資料館以外でご存じの方がいらしたら、ぜひ教えて下さい! アマチュアオーケストラでポップスを演奏される楽団は多いと思いますが、皆様どこから探していらっしゃるのでしょうか・・・。吹奏楽譜をアレンジするのも一つの手ですが、なかなか大変ですよね。 盲目だとオーケストラに参加できない? 指揮者なんて音楽に合わせて棒を振ってればいいんだから楽なもんだ……と思っていましたが、そうではないどころか、指揮者がいなければオーケストラは演奏ができないのだそうです。 ということは、指揮者の動きを見ることができない全盲の人は、オーケストラでの演奏に参加できないのですか? オーケストラの指揮法 オーケストラの指揮者のタクトを見ていると、メチャクチャに振っている様に見えるのですが、演奏する人は、どこで判断しているのですか? 音とタクトの動きが全然合っていないように見えますが、全員がちゃんと合わせて演奏しているのが不思議です。 オーケストラの移動 オーケストラの方たちが、地方での演奏会のとき、どのように移動するのか気になりました。みなさん一緒でバス?や飛行機?なのか、それとも個々に移動するのか。。。演奏には関係ないことですが、ファンとして変なことも、気になってしまいまして。ご存知のかた、教えていただけたら嬉しいです。 二胡を演奏する時の弓 演奏前に弓を持って構える時に、弓が弦に触れて 音がなってしまうのですが、それが普通なのでしょうか? 人前で弾く時に音がならない方法はありますか? いつもペグにかけてある弓を外すと位置が不安定で危険ですし、 どうしても弦に触れて雑音が鳴るのが気になっています・・・ 演奏していない時の弓の決まった持ち方などあるのでしょうか? オーケストラが演奏する曲 以前、テレビで普段気にもしない曲がオーケストラバージョンで流れていました。 それを聴いて、心にジーンときました。 そこで、オーケストラが演奏している曲でお勧めの曲(アルバム)を教えてください。 とにかくオーケストラが演奏していたら何でもOKです。 なるべく壮大な曲の方がいいですが… よろしくお願いします!! 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム シルバーベルを演奏しているオーケストラ クリスマスシーズンになると思い出すのですが、華麗なストリングスで演奏されていたシルバーベルをもう一度聴きたいな、と思います。非常にロマンチックな演奏で、パーシーフェイスオーケストラのようでもあったし、それに雰囲気が似ているオーケストラのような気もします。そのオーケストラの名前がどうしても思い出せません。非常に漠然とした質問なのですが、思い当たる方がいらっしゃったら、よろしくお願い致します。 オーケストラのメンバーについて こんにちは。 先日クラッシク音楽のコンサートに行ったのですが、 ふと気になることがあったので質問させていただきます。もし、失礼に当たる場合はご容赦下さい。教えていただけると幸いです。 オーケストラで、シンバル、太鼓、トライアングルといった、楽器を演奏なさる方いらっしゃいますよね。曲目によってはどれもいらない場合もありますよね。 そういった場合、オーケストラのほかのメンバーの人たちと、ワーキングアワーは変わってきますよね。 それでも同じペイなのでしょうか。 それと、シンバル、太鼓、トライアングルといった、楽器を演奏なさる方は、それが専門なのでしょうか。ほかの楽器も演奏なさるのでしょうか。 また、オーケストラの演奏する楽器を決定する要因は何なのでしょうか。 よろしくお願いします。 オーケストラの有名な曲 私は高校生のオーケストラ部員です。今度、演奏会をやるのですが、なかなかいい曲がみつかりません。私自身あまり曲を知らないのでいろいろ教えて下さい。できるだけみんなが知っているものがよいです。時間は9分くらいのものをよろしくお願いします。 ソロの音楽家とオーケストラの楽団員 オーケストラに属する楽器(つまりピアノなど以外)のソロ奏者と、オーケストラの楽団員に関する質問です。 例えばヴァイオリニストですと、ハイフェッツやオイストラフ、フランチェスカッティのようにソロで(オーケストラと共演もしていますが)活躍しているプロと、オーケストラで楽団員として演奏しているプロがいますよね。 ソロの音楽家は実力があるからともかく、オーケストラの楽団員というのは、オーケストラで皆と演奏したいから楽団員になっているのでしょうか? それとも、実力さえあればソロで活動したいと思っているのだが、やむなく楽団員に甘んじているのでしょうか? オーケストラ団の一員になりたい! オーケストラの楽器で初心者に一番簡単に扱えるのはなんでしょうか。 この歳(27歳)になりましてオーケストラ団員になって演奏したい、という思いがあります。 きっかけは「威風堂々」などの演奏会を聞いたことです。 あの中に自分も入って演奏したいと思いました。 楽器といえばリコーダーくらいしか扱ったことしかありません。ええ、そうです、小中学生のときです。音楽の時間にです(笑)でも、リコーダーは吹くの上手でしたよ。音楽の先生によく褒められたのを今でもおぼえています。小学校低学年のときは昼休みに皆がサッカーをするため校庭で遊んでいたのに対して、私は一人でリコーダーを吹いていました(笑) これから楽器も購入して個人レッスンを受けてからアマチュアの団体に入ろうと思います。 皆さんが思うおすすめの楽器はなんでしょうか。 アドバイスお願いいたします。 ちなみに私は男性です。 ジャズのオーケストラアレンジの楽譜 とある市民オーケストラで指揮者をしています。 そのオケの演奏会で,ジャズを取り上げたいと考えています。 楽譜は出版されてないものかと,いろいろ調べてみたのですが,満足な結果を得られていません。吹奏楽だといろいろあるのですが・・・。 以下の曲について,オーケストラアレンジされた楽譜の情報(出版社,ホームページ等)がありましたら,教えてください。 ○イン・ザ・ムード ○シング・シング・シング ○A列車で行こう ○テイク・ファイブ ○ムーンライトセレナーデ ○レッツダンス 上記以外の曲でも,情報がありましたらよろしくお願いします。 オーケストラの新歓 はじめまして、大学のオーケストラで団長をしているものです。 うちの楽団では人数不足が甚だしく・・・; 1学年が300人ちょっとの小さな大学というのもありますが、今年の4月には20人に達しないほどの人員で新歓に臨まないといけません。 今まで通りの新歓演奏会だけでは部員が入らない、というかそもそも演奏会なんて出来ない!!ということで役員でミーティングを重ねているのですが・・・。 他の大学のオーケストラの方々は一体どのような活動をして部員を確保しているのでしょうか? みなさんが実際に行っている新歓行事や20人ぐらいの人数でも出来そうな新歓行事のアイデアがあれば教えてください!! 大学のオーケストラはもちろん、吹奏楽やそれ以外のサークル、一般の楽団の方からの意見も参考にしたいです! 弓道では弓を引かせるまでにけっこうな日にちをかける 立ち方や姿勢 所作に相当時間をかけますよね。私の持ったただの感想なのですが。弓を引いて止まっている的に当てるという作業は難易度を要する作業では決してないと思います。 和弓であれば当たる当たらないのムラはあると思いますが。ただしこれは稽古を長年積んだに人でも同じ。和弓をあえて最初引かせず作法ばかりやるのは。簡単に自己流で引けてしまうことでただ引いて当てることに特化した運動原理のみで見て合理的な動きを身につけてしまわないようにするためではないかと思うのですが。端的に言って原始人の狩人の弓の名手は弓道家とは全く相反した存在で。あえてあの作法と姿勢や身体の動き 所作でないと引けない癖をあえて弓を持たせず所作のみ練習する事でつける事が目的のようにすら思えます。型稽古のみをする居合道の一定種類の流派なども共通した性格を持っているような気がします。茶道などはわかりやすいです。ただ空腹の人間が空きっ腹に任せて鍋料理を食べるのとは最初から全く異なる作法が求められる。一定道が着くものは実用性とは異なるところに付加価値がついて誰もがそこをステータスに思ってるような気がするのですがいかがでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 今も頑なにEメールだけを使ってる人の理由 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? 自分がゴミすぎる時の対処法 妻の浮気に対して アプローチしすぎ? 大事な物を忘れてしまう 円満に退職したい。強行突破しかないでしょうか? タイヤ交換 猛威を振るうインフルエンザ カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など