- ベストアンサー
自作フレームスライダーで助かりましたが、、、
初代ビッグワンに乗っております。この前サーキット走行中こけましたがスライダーを入れていたのでハンドルとマフラーが削れバックステップが折れたくらいでとどまりました。立ごけ防止用スライダーはひんまがりました。 そこでまたスライダーを付けるのですが今度は曲がらないようナットをボルトの上から隙間無くかまして太くし真中ナットで少し長くするつもりです。 激しいクラシュの際フレームとシリンダー(アルミ)が心配です。強化したせいでフレームの負担。そこのところ明るい方ご教授願います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答者1です。 自作スライダーとのことですので、 ノーマルではそこにスライダーが付くことは 想定されていないと思います。 ということはそこに頑丈なモノが付くことで 設計者からみたら、全く予想外の力が フレームに加わるということになります。 このフレームの予想外の負担は なかなか判断が難しいと思いますよ。 転倒の状況は千差万別ですしね。 次回(はない事がもちろん望ましい)に向け 「もっと効果的に破壊されるスライダー」 を考える方が正解だと思います。
その他の回答 (2)
- bigoyaji
- ベストアンサー率28% (128/450)
NO1解答者の方もおっしゃっていますが、スライダーが曲がったおかげでダメージを軽減してくれたのですから、(僕の乗るXJR1300にも純正エンジンスライダーを付けていますが、フレームとスライダーの間にラバーが挟まれていて手で押せば多少動きます)パーツとしてはきっちり機能してくれていた、ということです。 ただ、激しいクラッシュのときは、スライダーがあろうがなかろうが、バイクも人間もただではすみません! 厳しい言い方ですが、「こけたときのダメージを軽減する」事を考えるより、こけそうになってもコントロール出来る技術と感覚を身に着けるように努力しないと、いずれ悲惨な結果となるでしょう。 ダメージから察するに、「相当な速度」ではなかったから、その程度のダメージで済んでいるのですから。
お礼
皆様からもっと人間を考えろと言う回答ですが言葉少なくてすみません。色々な事を考えて人間の進歩バイクの進化と言う意味でのスライダーの質問でした。回答ありがとうございました。
- kankkun
- ベストアンサー率25% (60/237)
スライダーが曲がることで力を逃がしているのでは? そのスライダーはイイ仕事をしたと思いますが。 > 激しいクラシュの際フレームとシリンダー(アルミ)が心配です。 わたしはライダーの身体の方がもっと心配です。 大切にするモノの順番を間違えていると思います。
お礼
バイク重視の書き方になってしまい誤解を招く書面になってしまいました。もちろん体あってのバイクです。回答ありがとうございました。
お礼
やっとヒントが見えてきました。ありがとうございました。
補足
モ○ワキでだしてるスライダーの形ににせ同じ様に同じ場所にセットしました。プラスチックの部分はないのでゴムでつくりました。ポールはステンでなくあえて柔らかい鉄製です。