- 締切済み
団塊の世代についての海外での記事と評価
国際学部大学1年生です。 団塊の世代について、海外での捉えられ方や評価を海外メディアや英字新聞、雑誌コラムで探しています。 私の両親よりも10歳以上上の年代についてなので、なかなかピンと来ないのですが、日本の人口に占める割合も高く、またこれまでの日本を引っ張り支えて来た世代としての評価やこれからの日本の進み方などについて、調べたいと考えています。 何か参考になる資料や文献、またご意見などお寄せい頂ければと思います。よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- flightless_owl
- ベストアンサー率100% (4/4)
ご質問の件ですが、「団塊の世代」は基本的には日本においてのみ通用する概念であり、特に海外の文献を見たい場合にはこの点に注意する必要があります。 ご存知だと思いますが、「団塊の世代」という概念は作家の堺屋太一が1976年に発表した『団塊の世代』という小説において用いられたタイトルに由来する概念です。具体的には1947年~1949年の3年間に生まれた世代を指します(ただし、通俗的には1950年代半ばくらいまでに生まれた世代を指す場合もあります)。 また、この言葉はマスコミや批評においてよく使われる言葉ですが、必ずしもそれ以外の分野では使うことが少ない点にも注意が必要です。 一見似たような概念として、baby boomer という概念がありますが、これは多くの先進国が戦後~1960年代くらいに経験した多産期を意味し、この年代に生まれた世代を baby boomer (generation) と呼びます。例えばアメリカでは1946年~1964年に生まれた世代を baby boomer と呼びます。 ここに示されているように、団塊の世代はわずか3年間、baby boomer は10数年間に生まれた世代を意味します。このため、特に英語圏の文献やメディアを見るとき「baby boomer」のみで検索してしまった場合、日本における「団塊の世代」を意味するのか、戦後の多産期を意味するのかが混同されてしまう可能性が多分にあります。また、その文章の筆者も上記のような言葉遣いの問題を理解せずに書いている場合がよくあります。 そのため、実際に文献に当たる際には、上記のどちらの意味で使われているかを注意しながら読んでいただきたいと思います。なお、海外のメディアなどが特別に「団塊の世代」について書いている記事を探したい場合には、「"baby boomer" Dankai Japan」などと、言葉遣いに関する日本の特殊な文脈を理解した上で書いている記事を探すことができるように、 Dankai を加えて検索したほうがよいでしょう。 ご参考までに。
- straker505
- ベストアンサー率25% (237/946)
「news japan baby boomer」ですね 他のキーワードなども試してみて下さい
- haifa7741
- ベストアンサー率10% (20/193)
団塊の世代 baby boom generation●baby boomer●baby-boom generation http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/6495009.stm 例えば、こういう感じでしょうか・・・ キーワードは「news japan baby bomer」をgoogle全世界サーチ入力でしょうか
お礼
早速にご回答を頂きありがとうございます。 どのように調べてよいものか困っておりましたので助かります。 「news japan baby bomer」でこれから検索してみます。