• 締切済み

中学の音楽教師になりたい娘ですが・・・

将来の目標として中学校の音楽の先生になりたいと娘が言っているのですが、大学は教育学部を目指せば良いのでしょうか?ピアノはずっと習っていて出来ればピアノにもしくは音楽に携わる仕事に就きたいらしいのですが、音楽大学とかは金銭的に無理ですし、音大卒業後は一体皆さんどうしていらっしゃるのかも疑問です。皆が皆オーケストラに入る訳でもないと思うのですが・・・?どなたか詳しい方お教えください。

みんなの回答

  • p_i_a
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

音大のピアノ科を出て、現在高校講師、ピアノ教室主催、伴奏ピアニストとして生計を立てている20代のものです。 学校の音楽の先生になりたいという強い思いがあるのでしたら、教育学部がいいのでは?と思いますが、ピアノの仕事(ピアノの先生や演奏者)もしたいと思っているのなら、音大のピアノ科もお勧めします。 金銭的に無理とのことですが、奨学金を借りることは考えていないのでしょうか? 私自身も、裕福な家庭ではなく、奨学金を借りて私立の音大へ4年間通いました。 月10万ほど借りていたのですが、お金には代えられないほどの経験ができました。 返済の額も大きいですが、奨学金のおかげで今の仕事(収入は同世代男性平均よりも上だと思います)があるので、良かったと思います。 先日、教育学部の教育実習生を指導しましたが、教育学部だから良いということもないんだな…というのが感想でした。 幅広いこと(ピアノや声楽、その他の楽器)を学んだそうですが、 *簡単な伴奏で弾き歌いができない *授業に対する姿勢が甘い、等 色々な問題点がありました。 大学で学んだこと=現場で通用すること ではないので、(彼女の性格的なものもあるのでしょうが)かなり苦労していました。 教員を目指していても、教採にうかる受かるのは狭き門ですし、教育学部や音大を卒業しても、教員や音楽の道に進む人は意外にも少ないものです。 逆に言うと、教育学部や音大どちらを選んでも、そこから如何に学び自分のものにしていくかだと思うので、お嬢さんのやる気次第とも言えるかとおもいます! 後、どちらにせよピアノは必須ですし、お嬢さんのピアノの先生にも相談されたらよいかと思います。

  • Rinos
  • ベストアンサー率51% (18/35)
回答No.1

こんばんは。 国立の教育学部音楽科が 1番オススメだと思います。 中学校の音楽教員の出身大学をみてみますと 私立の音楽大学出身者が多いわけですが 卒業者数を考えれば 教員への就職率が断然高いのは 国立の教育学部です。 現在 オーケストラには空きがなく ほんの一部の学生だけが狙える職業です。 実際には ヤマハやカワイなどの音楽教室講師 パーティー専門のBGM奏者などが 主な就職先です。 音楽関連のイベント会社 制作会社への就職も考えられます。 音楽大学のレベルも様々で 卒業生のほとんどが一般企業に就職するという学校も 珍しくありません。 ピアノはどうぞ続けて下さい。 教育学部でも ピアノだけでなく管楽器や声楽など さまざまな分野を専攻できます。 何を専攻するにせよ 教員になるのであれば ピアには避けて通れません。

関連するQ&A