• ベストアンサー

友達が・・・。

私と友達は今、中1です。 友達は、最近元気がなく「どうしたの?」ときいてみると 「学校が、楽しくない」といっていました。 理由は自分でも分からないそうです。 いつも、小学校のほうが楽しかったなぁ。。。といっています。 私は、なんて声をかけてあげればいいんでしょうか? 今は時がたてば何とかなるかなぁと思っているのですが、やっぱり、心配です。 みなさんの意見を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pack1129
  • ベストアンサー率29% (26/87)
回答No.3

小学校が恋しいんじゃないでしょうか? 新しいクラスになったり、中学や高校になると 別の学校から生徒が来たり、クラスメートが変わったりと、 周りの環境の変化が精神的に疲労へ追い込むのです。 そういうのありませんか? なんか教室が新しくなって、周りも知らない人ばかりで・・・・ 新しい先生に、新しいルールや決まり。 「あぁー小学校の時は○○さんとか○○くんがいて楽しかったのになぁ~」 と#1さんがおっしゃるような“親しき人との充実感”を求めてしまうんだと思います。 僕も新しいクラスに新しい先生に少し戸惑い気味で少し疲れています。 やっぱりあまり楽しくないですしね^^ 時が経てば何とかなります。 今はまだ、新しい家に引っ越した時のような「友達できるかな」みたいな不安やドキドキ感で疲れているのです。 新しい家も時が経てば「自分の家」になっていくように、きっと質問者さんのお友達ももう少ししたら「楽しい」と言ってくれるんじゃないでしょうか。 その「楽しい」と思い始める時期も人それぞれなので、大らかにじっくり待ってあげてくださいね^^ 「今はまだ新しい環境に慣れてないだけだよ。そのうちきっと楽しくなるよ。」 励まし半分で、普通にしてればいいと思いますよ。

noname#55512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「6年のときが一番楽しかった」って言ってました。 友達はものすごく人見知りするタイプなので、緊張しているんでしょうね。。。

その他の回答 (2)

回答No.2

中学生になったということは、まだ中学校の新入生ですよね。 小学校は楽だということで、中学校のきつさ・厳しさに、 ついていけない状態だからだと思います。 僕の友達も、中学校に入って、なんだか「疲れる」 「小学生は気楽でいいなぁ」等といっていました。 数ヶ月たてばなれると重いますが。 もしかしたら、別の問題かもしれません。 これは考えすぎかもしれませんが、先輩から何か されているのでは?・・ありえないですね。 小学校のほうがよかったなぁというのは、 小学生の高学年になった人が、「幼稚園はよかった」や、 大人が「子供は気楽でいいなぁ」という言葉を発するのと 同じ意味だと思います。 あなたが友達にかけるべき言葉は、 自分で探すべきです。(僕が今まで述べてきた理由から考えて) よくあるパターンとして、同情するか、または、 「そのうちなれると思うから大丈夫だって!」という元気な言葉です。 先輩から何か問題があるのかどうかは、 いくら時間がたっても元気がどんどん減っていって、 学校も休みがちという状態まで陥ったときに、 友達に直接相談してみると判明する場合があります。 そこまでは、僕が今まで述べてきたことを参考にして、 言葉をかけてください。

noname#55512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういえば、最近疲れた顔をしているような気がします。 はやくなれてほしいです。

  • blue2t
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

私も時々そういう風に落ち込むことがあります。 私の経験では、「なんとなく」つまらない事が多いです。 「これといった理由はないけれど…どこかつまらない… そういえば、前はもっと充実していたのになぁ…」と思うことがあります。 まだ中学生に成り立てでなじめてないのも原因かもしれませんし… きっかけというか、充実できるものや夢中になれるものを見つける事が楽しめるようになるので、一緒にいろいろなことにチャレンジしてみてはいかがですか? 

noname#55512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 情緒不安定なんでしょうね。。。はやく、夢中になれるものを見つけてほしいと思います。

関連するQ&A