- ベストアンサー
選択問題の解説お願いします。
以下の二問の選択問題と一つの例文の解説お願いします。(文脈はありません。) (1)Can you tell the difference between rice grown in Japan and (A). 訳:日本で栽培された米とアメリカの米の違いがわかりますか? このAの部分の選択肢は (1)American one (2)American rice (3)one of America (4)rice of America です。答えは(2)でしたが、自分は、(4)を選んでしまいました。oneがあることから、(1)と(3)の選択肢はまずありえないと思いましたが、どうして(4)ではだめなのでしょう?(2)でも(4)でも意味は、「アメリカの米」になると思うんですが・・・。どうして(2)なのでしょうか?その理由を教えてください。 (2)I've already had one bad experience buying goods by mail order and I do not want (B). 訳:メールオーダーで品物を買って失敗したことがあるので、もう一度そんな経験をしたくない。 このBの部分の選択肢は (1)another (2)any longer (3)at all (4)other でした。答えは(1)でした。自分は(3)を選びましたが、どうして違うのでしょうか?ってかその前に、この文の構造がよくわかりません。buyingのところは、分詞構文(when I bought の略)ですよね?それとも分詞の形容詞用法ですか?この buying 特にわからないのでこれは文法的に何なのか教えてください。後答えが(1)になる理由もお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。4/27のご質問ではご丁寧なお返事を有難うございました。 (1) このoneはofという前置詞で限定されているので、限定用法の定冠詞theが必要になります。たとえ、one grown in America, one in Americaなどが選択肢にあっても、theがなければ不正解となります。それぞれ過去分詞、前置詞で限定しているからです。 (2) 最初にoneを使っていることに注目して下さい。ここは不定冠詞のaでもいいところなのに、何故oneを使っているか。それが( )の答えのヒントになるからです。 oneに対して使われるanotherは、不特定の「他のもの」を表す場合、単数のものを指して使います。ここでは不特定の経験のうちの一つという意味で使われています。 at allが駄目な理由は、それを答えにするとwantの目的語が無くなってしまうからです。wantは「~を望む」という他動詞で、目的語が必要です。ここではanotherという代名詞がその役目を果たしています。 以上ご参考までに。
その他の回答 (5)
1)についてですが、 American rice →「アメリカ」の米、あるいはアメリカが生産した米 rice of America→アメリカの米、あるいはアメリカにある米 というようなことで、(2)を正解にされたような気がします。 文法、語法はよく分かりませんが、視点が多少違うかなという印象があります。 解答をみての想像です。
お礼
お礼申し上げるのが遅くなって大変申し訳ございません。すばらしいご解答ありがとうございました。
- komimasaH
- ベストアンサー率16% (179/1067)
(2)は、はじめにoneとあるのでanotherとなるというのはワンパターンなので、分かるのですが、(1)はbetween A and B のAの部分がアタマデッカチでとても自然な文章にはみえません。選択肢のどれをとってもそれがいえると思います。 この選択問題は「文法的に成り立つものを選べ」と割り切って考えればいいのでは。oneがアタマにくるもの→ダメ、rice of Americaはアタマにtheがないからダメ。残りはAmerican riceですが、これはthe rice of Americaの言い換えに過ぎないが、Americaがアタマにきているからtheがいらないというだけ。従って正解。 TOEICやTOEFLにはあまり出てきそうもない問題では。
お礼
御礼が申し上げるのが遅くなって大変申し訳ございません。すばらしいご回答ありがとうございました。
(1)について たとえば、「日本人」を英語にする場合に「Japanese people」としますね。これを「people of Japan」とすると多少の違和感を覚えませんか?「THE people of Japan」とするならともかく。 「東京駅」を英語にすると「Tokyo Station」もしくは「THE station of Tokyo」となることは、比較的基本的な知識です。つまり、「THE」が必要だということです。 (2)について まずこの「buying ~」は「take trouble (in) ~ing」や「have difficulty (in) ~ing」のように、「in」が省略された形ではないでしょうか。つまり「動名詞」ということです。ジーニアスにも「He has long ~ (in) teaching.彼は教職の経験が豊富だ」という例文が載っています。 正解については、ふたつの理由が考えられると思います。 ひとつは、与えられた日本語が「【もう一度】そんな経験をしたくない」となっていることです。もし「at all」が正解なら「そんな経験は【全く】したくない」といった日本語になるように思います。 もうひとつは、前後の文脈から考える方法です。この人は「had ONE bad experience」と言っているわけです。つまり、【一度】は経験しているわけです。 たとえば、コーヒーを一杯飲んだ後の場合、「I don't want at all.」というよりも、「I don't want another.」というほうがより適切ですね。 以上より、「had ONE bad experience」⇒「don't want ANOTHER (bad experience)」のほうが「at all」よりも適切だということです。 ★(1)はかなりの難問だと思います。一方(2)は基本問題でしょう。
お礼
お礼申し上げるのが大変遅くなって申し訳ございません。すばらしいご回答ありがとうございました。
- go_urn
- ベストアンサー率57% (938/1643)
こんにちは! 1.Can you tell the difference between rice grown in Japan and rice grown in America? というべきところ、冗長なので、簡潔にしたいわけですが、of ですと、やはり「所有・所属」のニュアンスが強く、不自然に感じます。American rice とか Japanese riceは自然ですね。 2.have a hard time ~ing といった言い方と似て、~するというひどい経験をしたという、イディオム的なものと捉えればいいでしょう。 (3)at allを選びますと、I do not want at allとなり、目的語のない文になってしまいます。またそういう経験をしたくない、ですから、I do not want another (experience)が正解とされていると思います。
お礼
お礼申し上げるのが遅くなってもう大変申し訳ありません。すばらしい回答ありがとうございました。
- wholefull
- ベストアンサー率14% (11/74)
1、アメリカンライス、は名詞、 rice of americaが、ダメな理由は、この問題を出した先生の好み的な問題ではないでしょうか? 2、は、もし私だったら、 I had a bad experience buying goods by mail ordering ,and just now i don't to want to get that experience again. としますが、どうなんでしょう?直接先生に問い合わせてみては? 怖いですけど。。
お礼
お礼を申し上げるのが大変遅くなって申し訳ございません。ご回答ありがとうございました。
お礼
御礼が申し上げるのが遅くなって大変申し訳ありません。すばらしいご回答ありがとうございました。