• ベストアンサー

臨床心理士のカウンセリングと精神科医のカウンセリング

臨床心理士のカウンセリングと、精神科医(あるいは診療内科医)のカウンセリングは、 どう違いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お薬でよくなりたいのか、話を聞いて欲しいのかでどっちに行くべきか変わってくると思います。 病院によっては、しっかりとお話を聞いてくださる先生もいらっしゃるようですが、私の経験では、先生は基本的には安定剤や睡眠導入材などのお薬を処方してくださるだけでした。 臨床心理士の方は、カウンセラーの先生によってだいぶタイプが違ってくると思います。ただひたすらうなずいて話を聞いてくださる方もいれば、いろんなお話をしてくださってアドバイスをくださる方もいます。ただ、たしかに保険が効かないので、一時間弱で5000~7000円とちょっと高めでした。 どのようによくなっていきたいのか迷ってらっしゃるのであれば、病院とカウンセラーの先生と両方相談に行ってみるのもいいかなと思います。ただ、どちらにしろ先生との相性があうかどうかかすごく重要だと思います。少し心が疲れて弱ってナーバスになっていると思うので、先生のちょっとした言動でとても傷ついてしまったりすることもあるかもしれません。私は、実際にそういう経験をしたので、少しでもはやくよい先生に出会って元気になれるといいですね!

platina-angel
質問者

お礼

丁寧なご回答、ありがとうございます。 私は気分の良い時と悪い時の差が激しくて、イライラしている時やナーバスな時は、 本当に自分の力ではどうにもならないことがあります。 主訴は不眠症ですが、イライラやストレスの原因になっている人がいて、時々とってもしんどいです。 やっぱり臨床心理士さんとも相性があるのでしょうね。 心療内科の先生とは、今は楽しく(というのも変ですけど)やっています。 最初の頃は、「こういうものなの?!」とびっくりして不信感もありましたけど、 医者と患者というのではなく、人間同士と思うことにしています。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (4)

noname#63293
noname#63293
回答No.5

私がいってた心療内科では、カウンセラー(臨床心理士)が在中しており、保険も適用されました。そこで薬も処方してもらいました。 なのでケースはいろいろあります。その病院のシステムだと思います。 お医者さんだと、一人ひとりカウンセリングしてまで、時間をかけているわけにはいかないというのもあります。なので、問診して判断して薬の処方とどういう風なプログラムで直していくかと検討してくれるだけになります。私がいってた病院は心療内科専門で、心理テストもするし、臨床心理士の資格のあるカウンセラーが常時いる(数名)状態です。患者さんに合う合わないで変えてくれます。全て保険可でした。 カウンセリングには、いろいろとその人にあった手法があって、基本的にはひたすら聴くですが、人によっては、「論理療法」という手法で分析的に話を進めていく(アドバイス)方法もあります。いろんな手法を使うメリットは、本人が自分で気づいていくことが一番、完治が早いからです。 同じ出来事が起こっても人によって受け止め方は様々です。傷ついたという人もいれば平気な人もいるわけですから。自分の弱さと対処を自分で認識しないかぎり、心身症は繰り返します。なので気づいてもらうためにカウンセリングの様々な手法で、本人が気づきやすい方法をサポートするわけです。 臨床心理士の資格のあるカウンセラーがいいのは、ただのカウンセラーは、身体に症状の出た人を悪化させる(最悪自殺に追い込む)こともあります。臨床心理士の資格を持ったカウンセラーは医学的な観点や、症状から原因を把握する様々なケースパターンを学んでいるので、患者さんの弱点を刺激するようなことはないからです。 カウンセリングで時間かけて話を聴くっていうのは、その人の人生において何がきっかけになったのか探るには短時間で判断できません。なので、一緒にひもといていくには、時間がかかります。心身症になったきっかけが会社だとしても実は、その人の生い立ちの環境で何かが影響しているというのがよくあります。これでその方のストレスに耐えれる度合いが変ってくるからです。なので、じっくり時間かけていくわけです。

platina-angel
質問者

お礼

個人のクリニックで街中にある診療内科医にかかっています。 カウンセリングはまだ2回目ですが、臨床心理士さんによるものです。 資格のないカウンセラーさんが、心身症の方を悪化させることもあるとはびっくりです。 詳しいご回答、どうもありがとうございました!

platina-angel
質問者

補足

皆様ありがとうございます。 私は精神的にも身体も特に病気などはないのですが、時々本当にしんどくて辛いのです。 中学生の時からずっと「○○(私)って神経細いから心配」とか、友人たちに言われていたくらい神経質でした。 色々な意味で、私は「生きていくのって大変。私だけかな」と思ったりしています。 同じ状況でも、私ほど苦しまないで済む(もっと大らかで前向きな)方はたくさんいらっしゃると思います。 私も、もっと楽な方に考えていける(物事を思いつめて深く考えない)ような人間になりたいです。 本当に助けになりました。 ご回答、アドバイスくださった皆様、ありがとうございました!

  • ha-to1
  • ベストアンサー率24% (65/267)
回答No.4

臨床心理士のカウンセリングは長期にわたり通わないと悩みは解決しません。自分自身の考え方、性格を変える事を目的としている為。アドヴァイス的な事をあまり言わない。自分自身に悟らせる為。精神科医のよるカウンセリングは悩みにあったように、的確なアドヴァイスをする事が多い。その上で薬の処方の為に症状、悩みを聞きだす様な話方をする。 しかし、医師の方が経験が豊富な為心理状態を素早く見極める事が出きる。(医師にもよりますが) 時間をかけてゆっくりと悩みを解決したいのであれば、臨床心理士のカウンセリングを受けられた方が良いでしょうが、時間をかけずに悩みを解決したい、症状を軽減したいのであれば、医師の家運セリングを受けられた方が良いと思います。どちらか選択去れるのはあなた自身です。医療費の問題であれば、臨床心理士のいる病院、クリニックにかかる事が一番安いです。民間と医療機関ではかなり支払う金額が違います。長続きさせたいのであれば民間のカウンセリングはやめたほうがよいでしょう。

platina-angel
質問者

お礼

私の場合、結局自分の心の問題だけでなく、ストレス源の人自体がカウンセリングが必要な人なので、 臨床心理士さんに「お話を聞くくらいしか出来ませんけど、また時々来てください」 と言われてしまいました…。 (そこで精神科医のカウンセリングに興味を少し持ったわけですけど。) 今通っている心療内科は、2月から3ヶ月に一度の通院になりました。 元々不眠のためのレスリンをいただく目的の通院でしたので、お薬が合うということで、 通院と通院の間が何ヶ月にも伸びていっています。 (もう、歯科医の定期健診か季節のご挨拶みたいな感じです。) 先生とは今現在はうまくいっています。 既に別の方へのお返事で書きましたが、医者と患者という感じの関係ではなく、 人間同士の「最近どうですか?」みたいな関係です。 またきっかけがありましたら、割と近くて良さそうな心療内科を探してみるかもしれません。 ただ・・・ 時々ぶち切れそうになるのですが、人に同じことをずっと愚痴るのも出来ませんので、 アドバイスを参考に考えてみます。

  • pe158ke
  • ベストアンサー率24% (30/121)
回答No.3

臨床心理士(カウンセリング)と精神科・心療内科医のカウンセリング の違いなどは他の方が述べられておられる通りと思います。 余計なことかもしれませんが、組織によって(病院の体制)も 中には健康保険が適用になる場合があります。 数的には少ないとは思われますが、どうぞご参考までに…

参考URL:
http://www.mental-g.com/kiso/counseling/couns_004.html
platina-angel
質問者

お礼

リンクありがとうございます。 とても参考になりました!

  • k135j
  • ベストアンサー率24% (134/541)
回答No.1

臨床心理士のカウンセリング→健康保険が適用されない。時間をかけて悩みの本質を聞いてくれる(はず) 精神科医のカウンセリング→健康保険が適用される。どの薬を処方するかを決めるためのカウンセリングにとどまることが多いようです。

platina-angel
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 健保の問題もあったのですね。 でも、私の場合、愚痴専門なので時間をかけて愚痴を聞いてくださる方がありがたいかも…。

関連するQ&A