• ベストアンサー

中・長距離走の走り方

私は中学2年ですが今年から陸上を始めました。しかしなかなか他の人の練習にもついて行けません。塾にも通っているため練習時間も少ないです。なにか時間がかからない練習法やタイムが早くなる走り方をご存知でしたら教えてください。ちなみに先日の記録会では1500mが5分47秒でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun_saku
  • ベストアンサー率36% (21/58)
回答No.4

よろしく! 1500mの記録アップの基本的な練習の仕方ですが、 私個人が中学生にさせている練習方法を伝えます。 まずは有酸素運動で心肺機能を鍛える事が必要です。 有酸素運動といってもいろいろあるのですが、オーソドックスなのは 20分間走をお薦めしておきます。長距離選手にとっては、短い時間ではありますが、効果的な方法だと聞いています。 あとは、1500mを次は5分30秒で走りたいならば、200mを42秒、400mを84秒というペースを身につけてみてはいかがでしょうか? 週に2回程度、400mを84秒の速さで、2分休憩を入れながら、最低5回以上(理想は10回)というようなインターバルトレーニングをする事を薦めておきます。 基本的な練習ですが、有酸素運動で心肺機能を高め、自分にあうペースをみにつけることを意識してやっていけるならば、5分前半は可能なはずです。 がんばってね。

tututura
質問者

お礼

どうもありがとうございます。やってみたいと思います。

その他の回答 (3)

  • cherry17
  • ベストアンサー率32% (16/49)
回答No.3

陸上はまったく素人に等しいですが、回答します。 走り方(フォーム)を改善することによって 足にかかる負荷が変わってきます。 走るときは前傾姿勢で腕はできるだけ大きく振って走りましょう。 足はべたべたしてしまうとダメなのでスタスタ(表現変)と走りましょう。 早い人はやっぱり練習量がすごい半端ないので、とにかく走り込みを続けるのが大事なのではないでしょうか。 あと、足を鍛えるのも大事なので走る意外にも足を使う筋肉トレーニングをオススメします。(バドミントンや短距離の”一歩”など) あとは腹筋です。 走るときには腹筋がかなり重要となってくるので、 走れない日は腹筋を寝るまでに百回単位でやるとか...。 自分は3000mは中2の時、10分30秒くらいで走っていて、そこまではやくはありませんでしたがそこそこ体力はありました。 でもやっぱり腹筋や足を鍛えることは欠かさずにやっていました。

tututura
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.2

短距離とは違うので、まずは肺の機能が高いことが必要です。そのため、まずは体をいつも動かすということです。なるべく階段を使う、自動車やバス、自転車を使わずになるべく歩くなどです。 また、背筋、腹筋が強いということも必要です。10回一セットで一日に5セットぐらいをやるといいと思います。朝起きたらまず一回、帰宅したらすぐに一回、夕飯後に、寝る前に、など、機会を見つけてやることです。 また、腕振りでかける部分もあるので、腕振りの練習を昼休みにでもやるといいと思います。

tututura
質問者

お礼

ありがとうございます。試してみます。

  • T-Bdeed
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

僕は中3で陸上ではなくバスケでだけど とにかく、練習では他人よりもより頑張るというか、他人以上に汗をかいてるようにがんばればもしかしたら追いつけるかも知れないよ 長距離の近道は無いと思うけど。まあ、とにかく走ることだねそれだけだと思うよ

tututura
質問者

お礼

ありがとうございます。頑張ってみます

関連するQ&A