- ベストアンサー
残置物
年配の父所有の借家に住んでいた入居者が夜逃げをして残置物の処分に困っています。住民票はそのままで、郵便は転送されているようです、処分に異議なければ連絡を下さい旨の手紙にも音信なしで困っています
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
某政令指定都市で不動産賃貸業をやっている者です。 インターネットではない、実社会で、「借主が刑務所に入ってしまって」という相談を受けたことがあります。結局その大家は倉庫に1年保管しておいたようです。 うちの契約書には、音信不通の場合の連絡先や、催告ナシに処分して処分費用を請求できるという約款等々を入れていますので、とりあえずは契約書にしたがって、ということになりますが、本件の場合は当然そういうものはないのですよね。 私が一番知りたいのは、本人から解約の通知はあったのか、ということですが? 単にいなくなっただけならまだ賃貸借契約は続いていると見るべきなのでは? そうなら、まずは解約の作業から入るべきだと思います。すでにコメントもありますが、勝手に処分してから「あそこにダイヤの指輪が」とか言われたらどうするのでしょうか。 実際、処分後に「(空の)浴槽の中に隠しておいたカバンは?」と聞かれたことがありますよ、私は (^^; 。建物は会社相手の契約で解除に問題はなく、実際にそんなものはなかったのですが、当人は真剣に捜していたようではありました。 それはともかく、解除・解約から初めて、それが終わるまでは、連帯保証人に家賃を請求し続けるのがよいのではないでしょか。 その場合は連絡先は連帯保証人しかいないでしょうね。 家賃を請求されて困れば、向こう(連帯保証人)が撤去して解除を通告してくるでしょう。 あえて言えば、その時、相手に「代理権があるのか」などとは尋ねなず、「あるから言っているんだろう」と信じることです (^o^; 。人間、知らないほうがいい場合もある。
その他の回答 (3)
- titi61
- ベストアンサー率40% (13/32)
実姉が同じ経験しました。 多数のサラ金苦で家賃半年分不払い、ゴミ同然の荷物を残して夜逃げでした。室内も荒れ放題。 不動産屋に依頼したが保証人・本人と連絡とれず家賃は未回収、ゴミ処分費用と室内修理代は大家持ちでした。 質問者さんは転送される住所が判明してるのなら、不動産会社を通して 着払いで荷物を送ると伝えれば 先方よりの音信が期待出来るでしょう。 あとは直接会っての交渉ですね。 いずれも不動産会社を通した方がいいと思います。
- mu128
- ベストアンサー率60% (336/552)
保証人に連絡することが最優先です。保証人でしたら本人と連絡とれるかもしれません。夜逃げしたということは、家賃が滞納しているということでしょうか? 早めに対応しないとどんどん被害は大きくなります。 手紙は後で証拠になりません。保証人に連絡しても連絡がとれない・保証人自体いない、家族もいない、などの場合は、内容証明郵便で契約解除を通知して、処分に異議が「あれば」連絡を下さい、としておいた方がいいかと思います。 一番安全な方法は訴訟して判決をもらってから強制執行によって荷物を処分することです。が、その手続きにかかる期間や費用はかなり長期で高額です。入居者の性格などによって判断してもらっても良いのですが、荷物を勝手に処分してそのことに対して訴えるような人でしたら、しっかりと法的な手続きをされた方がいいです。中には、荷物を処分されるのを待ってから、中に大切な物や高価な物があったから弁償しろ、なんて逆に訴えられるかもしれませんので。 内容証明郵便はどうするにしても、出しておいた方がいいです。本人に会えずに戻ってきてしまったとしても、出したという証拠はできます。
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
大家してます 普通は連帯保証人に連絡します それでダメなら身内に処分して貰います 身内に処分する権利はありませんが身内同士の話ですので大家は無関係...(笑)。