- ベストアンサー
天下り規制について
明らかに悪いことなのになんで官僚はそれに反発しているのですか?なんか正当な根拠があって反発しているのでしょうか?それともただ単に自分たちの利益のために邪な心で反発しているのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
63maです。 あくまでも、私見です。 今は大体50代前半位で、天下ってますから、現役組や同僚等が省庁にいますから、民間としても利用価値があります。 しかし、定年(例えば60歳)制を設ければ、全員が定年退職となり、便宜を図る同僚も居ないわけですから、民間としても今ほど利用価値がないので、天下りシステムそのものが無意味になってきます。 尤もそれ以外の方法を考え出すかもしれませんが。
その他の回答 (2)
- 63ma
- ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.2
#1さんの仰る通りですが、天下りされた企業にしてみれば、単なる省庁との顔繋ぎに利用価値がある程度しかみていません。 頭脳明晰で民間が欲しがるような官僚は、省庁内部で出世しますから、天下る必要がないのです。 国家公務員も法律で定年制を設ければ、天下りは直ぐなくなります。 今みたいに50代前半で肩叩きされれば、出世の能力の無い公務員は天下るしか、家族の生計を維持できないからです。 今国会で成立しそうな、新・人材バンク法案も、天下りを一括集約するみたいで、政府公認の天下り法みたいです。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
職業選択の自由を犯すことになるというのが反対者の論拠です。結果的には自分たちの将来の生活の保障と見られることになっています。
質問者
お礼
ほ~なるほど!でも実際そうだとして、そこまでして就職したいと思っている人たちならさぞかし優秀でないとおかしいですよね?官僚って天下り先で実際に戦力になるんですかね?実際どうなのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。定年制を設ければ天下りはなくなるというのがちょっとわからないのですがどういうことでしょうか?