• ベストアンサー

行政関係職員の本について

「公務員の勤務時間・休暇法詳細」学陽書房 「諸手当質疑応答集」同上 を購入し、今まで疑問であった服務規程等の解釈が理解(当市の考え方や見解の根底・根拠理由等)できたのですが、支出負担行為や調定をあげたりする場合に特化した参考となる書物はありますか? 先日大きな書店に行ったのですが、地法公務員の予算?財務?関係の書物が見当たりませんでしたので皆さんはどういう風にして自己研鑽をされておられますか? ぎょうせいや学陽書房、第一法規等でお勧めありましたら情報お願いいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka_i_si
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.1

>地法公務員の予算?財務?関係の書物が見当たりませんでしたので 地方自治法が載ったものが妥当だと思います。 会計に係る「逐条解説」や「質疑応答集」、「財務会計例規集」はよく使います。 普通は職場にすでに備えられていますし、追録としてどんどん新しいものに入れ替わるので困ったことはありませんが・・。 出入りしているぎょうせい等の方に聞いてみたら喜んで教えてくれそうですね。

NORIS1
質問者

お礼

早速の書き込みありがとうございます。 以前はその様にして購入していたのですが、 やはりほかの業者が出版してるものも購入し、 客観的に把握したいと思いましたので・・・。 行政関係のHPを検索するなどしてまた改めて調べていこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A