• ベストアンサー

ご主人と食事の好みが合わない方はどうしていますか?

結婚4年目です。 うちの主人と食事の好みが合わない時があって困ります。 例えば、主人はナスが嫌いですが、私は好きです。たまにとっても食べたくなります。昼ご飯の時に自分の分だけ作って食べたり。 あと、魚料理もあまり主人は好みません。さばのみそ煮も、ぶりの照り焼きも一度作ったら「もう今度からいいや」と言われてしまいました・・・ 塩焼きや鮭のムニエルとかは好みますけど、そればっかりでは私が飽きます。 特に偏食と言うわけではないのですが、私が食べたい献立も主人が嫌いだと作るのに躊躇したりします。 皆さんはどうしていらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

二度目の回答です。 私は嫌いな食べ物がないので・・・食事作りには困りませんが、 やっぱり面倒くさいときもありますね^^; 参考URLに載せたサイトですが、画像が乗ってて簡単で、 ひとつの料理でも検索すればたくさんレシピが載っているので自分がある材料でできそうなものを選んだり、画像があるので食べたいから作ろう~♪ なんて思えます★ 有名なサイトですしご存知の場合はすみません・・・ あと、お子さんがいるのでは「出さない食材」があるのは困りますよね。。。 子供まで食わずキライになっちゃいそうで・・ もし私だったら、共通で食べれる多めに作るおかずを一皿どーんと、 それプラスそれぞれ好きな食材で食べれるものを一品ずつ、 一人用の器に盛って作るのはいかがでしょうか? もちろん毎回ではなく、ご主人が食べられない食材を使うときに、そうやって工夫するとか。 子供には食べてほしいですものね・・? せめて自分の子供には好き嫌いなく食べてもらえるようにがんばってください★

参考URL:
http://cookpad.com/
rakya0323
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 サイト知りませんでした。参考になります。 >せめて自分の子供には好き嫌いなく食べてもらえるようにがんばってください★ そうですね。もう大人になってしまった人にはしょうがないけど、子供には好き嫌いは少なくしてあげたいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

回答No.10

交際10年、結婚して1年弱。20代♀です。 私は、旦那が嫌いなおかずを作る時は、旦那の分は別におかずを作るか、同じ食材で調理法を変えます。 質問の中からの例ですと、私だったら 自分がさばのみそ煮だったら、旦那は塩焼きにする。とか、 旦那がナス嫌いだったら、例えば、麻婆豆腐の時に豆腐までの状態で半分を旦那用にお皿へ。残り半分は自分用にナスも入れちゃいます(笑) 夫婦とはいえ、好き嫌いは当然ありますよね。 自分が食べたいものは作ってもいいのではないでしょうか? だって、好きなものは好きなんですから。 ただ、その時に旦那様のおかずは、旦那様の好きなおかずにしてあげれば、文句もないのではないですか?^^ でも、毎回別のものを作るのは大変ですよね。 たまには自分の好きなものをドーンと作って、旦那様の分はお惣菜でもいいんじゃないでしょうか?作る人の特権です(笑) 食べることで我慢するのは、大きく見て精神的にあまり良くないですよ。 頑張って楽しく料理して下さいね^^ -追伸- NO.6さんがオススメしているサイト、私もよく使いますよ。 同じ食材で色々レシピが出るので、助かってます。

rakya0323
質問者

お礼

>たまには自分の好きなものをドーンと作って、旦那様の分はお惣菜でもいいんじゃないでしょうか?作る人の特権です(笑) 食べることで我慢するのは、大きく見て精神的にあまり良くないですよ。 そうですよねぇ。 あ~今日はナスの気分なのに、ってことがあったりして。 結婚してからナス買ったことないんです。 貰ったりすることはありましたが、私が昼食で消費しました。 特権を使ってたまには麻婆ナスも作ります(*^_^*) 主人は麻婆豆腐しします。 回答ありがとうございました。

noname#30078
noname#30078
回答No.9

うちも、大変でした。 なにしろ、カレーの粘度=僕はご飯に沈んでいくようなさらさらはいや!でも女房はスープじゃないの?っていうようなさらさらなカレーがキホン!って具合で。 あと、やたらモヤシを使われるのにもエキヘキしてしまい「いい加減にしてくれ」と頼んだ事あります。1日2食、1週間モヤシがどこかしらに…。 蕎麦やウドンをつくれば、必ずどうしようもないほどノビでしまっていますし…。 というわけで、いろいろ話し合ったり生活の中で出来てきたルールは…。 キホンは作る人の好みに合わせる!ってことになりました。 ので、自分が食べたいものがあったら自分で作る!という事になります。あとは、作る人に出してもらう人が合わせる。って感じです。 (僕も料理は出来なくはないですけど、キホンは女房がつくっているので…基本的に文句はいいません。どんな味でも…ま、そのうち慣れるモンですね。自分でも意外でした。) どうしても食べたいものがあるのなら、自分で作れ!っていうのでいいのじゃないですか? そんなふうなことも、話をしてみると解決したりするモンですよ。

rakya0323
質問者

お礼

>キホンは作る人の好みに合わせる!ってことになりました。 ので、自分が食べたいものがあったら自分で作る!という事になります。あとは、作る人に出してもらう人が合わせる。って感じです。 お、そのルールだとウチでは私が強いかも(*^_^*) どうしても食べたいものは休日に主人に作ってもらおうかな。 主人も料理出来ますが、平日は帰宅が遅いので。 ウチの主人も基本的にはあまり文句を言わないので助かってます。 こんど、ゆっくり話してみようと思います。 回答ありがとうございました。

  • suimo
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.8

食の好みが合わないのって結構ツライですよね。うちも全く違います。 といっても我が家の料理担当は主人なので、作ってもらっている以上偉そうな事は言えないのですが・・・。(そして私の方が圧倒的に好き嫌いが多い) まず私は貝類が全てダメです。見るのも嫌なので、食卓には出ません。 魚も骨があるものは嫌いです。(ぶりの照り焼き・鮭の塩焼き(ムニエルは不可)・あじの開きは食べられます)恥ずかしい話ですが骨があるものは主人がとってくれます。食べたくないおかずの時はごはんとお味噌汁だけ食べます。主人は「嫌いなものを我慢して食べるより、楽しく食事する事が大事」といろいろ工夫してくれているので最近は食べられない事は滅多になくなりました。 主人は魚大好きなので、外食で必ず魚を食べています。私はあまりお寿司が好きではないのですが、主人が寿司屋に行きたいという時なるべく行くようにしています。(食べるのはコーン軍艦・納豆巻き・いなり×2回のローテーションですが) ちなみに主人が嫌いなものはケーキです。唯一食べられるのがショートケーキなので、誕生日や記念日のホールケーキはショートケーキばっかりです(´-`)私は甘党なのでたまにはモンブランとか食べたいのですが、言える立場ではないので友達と食べます。 食べられるようになることがもちろんベストなのですが、わがままかもしれませんがどうしてもダメなものはダメですね・・・。 対処としては「外食」「工夫」「歩み寄り」この3点に尽きるかと思います。あとはお互いの「感謝」と「我慢」。でも一番大切なのは「楽しい食事」かもしれません。我が家はたまにお弁当を買ってきて、主人はさばの味噌煮弁当、私はハンバーグ弁当を食べたりしますが、家庭内ピクニックみたいで楽しいですよ。結婚して2年、食べられるものは相変わらず増えていませんが、食に関してのぶつかり合いは減ったと思います。

rakya0323
質問者

お礼

>対処としては「外食」「工夫」「歩み寄り」この3点に尽きるかと思います。あとはお互いの「感謝」と「我慢」。 そうですね。感謝は私もするべきですね。主人が働いてくれているので十分な生活が送れるのですから。 工夫はお総菜にしちゃおうかな。 外食は最近やっと子供連れで行けるようになり、私のストレスも減りつつあります。 回答ありがとうございました。

回答No.7

好みが一致するもののみを、繰りかえし作ることが多いです。 自分がどうしても食べたくなるものは、 ・1人のときに食べる ・メインは同じにして、自分だけが好きなものを(2,3日の保存がきくものは)、少量ずつ、「常備菜」の要領で自分のために出す。 ・夫が食べられるものをメインにして、自分が食べたいものも一応出す。 ・(たまには)気にせず作る(笑) 二つ作るのは大変ですよね。 あなただけが食べたいものは、温めるだけのものや、出来上がりのものを買ってきちゃえばいいんじゃないでしょうか。 うちなんか、夫が外国人なので大変ですよ(苦笑)

rakya0323
質問者

お礼

>うちなんか、夫が外国人なので大変ですよ(苦笑) 外国人の方だったら、好き嫌いのレベルではなく、食文化の相違ですよね。大変でしょうね・・・ >・(たまには)気にせず作る(笑) そうですね。たまには(*^_^*) あとは上手に出来合いのものを利用していこうと思います。 回答ありがとうございました。

noname#27352
noname#27352
回答No.5

うちでは、私のきらいな食べ物は基本的には登場しませんよ(^^) 主人は魚やきんぴらごぼうが好きですが、わたしは嫌いなので作るのもいやです。ですから、私の好きな物は作り、主人が好きな物はスーパーで出来合いのものを買ってきて上手にお皿にもりつけて、いかにも私が作ったのよというオーラを出しまくります!食べたい物をたべましょうよ!  すいません参考にならなかったですかね★

rakya0323
質問者

お礼

>主人が好きな物はスーパーで出来合いのものを買ってきて上手にお皿にもりつけて、いかにも私が作ったのよというオーラを出しまくります! いいですね!! 私も子供が産まれてからは揚げ物を全くしてないので、たまにその手を使ってます。 お総菜も上手に使えばいいのですね。 回答ありがとうございました。

  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.4

とにかくストレスにならないようにすることが一番だと思います。 それには、多少の手間は仕方がないと思ってください。 「昼ご飯の時に自分の分だけ作って食べたり」・・・大正解です。 さばのみそ煮も、ぶりの照り焼きも自分の分だけ小なべでお昼に作ればいいでしょう。 その他なんでも・・。 あと、あなたはお料理が嫌いではないようですので、提案するのですが、新聞や雑誌や料理本に載っている新しいメニューをどんどんつくって、片っ端から試すのもいいですよ。 切り抜いたり、ページをひらいて見せて「今日はこれよ」と言いながら、二人で食べて、どんどん共通の好みのものを増やしていくとか。 きれいな料理本をみせて、食べたいものを選んでもらうとか。 たまには一緒にレストランで食事をしてご主人好みの新規レシピをゲットするとか、デパ地下を歩いていっしょに好みの味を手に入れるとか。 新しい味やメニューをおいしいと言ったときには大げさに喜んで、奥さんがそういうことを喜ぶということを経験させてあげる事も大事です。 いやそうな顔や憂鬱そうな雰囲気をださないで、一生懸命ご主人のために、ご主人がおいしいというものを作りたいのだということを、全身で伝えることが、一番の近道ではないかと思います。 ご主人の好みはわかっていると思うので、多分こういうものなら喜ぶだろうという線でアレンジして、あなたが合わせていくことも必要でしょう。 とにかく、昼ごはんは自由なのですから、そこで調節して、夜だって、別々の献立の日があったっていいじゃありませんか、たまには。 好みが違うということは、バラエティに富むということだと、前向きにとらえましょう。

rakya0323
質問者

お礼

>とにかく、昼ごはんは自由なのですから、そこで調節して、夜だって、別々の献立の日があったっていいじゃありませんか、たまには。 好みが違うということは、バラエティに富むということだと、前向きにとらえましょう。 そうですね。なんだか目から鱗です。 確かに私が敬遠している料理もありますし、そういうのも挑戦したら私だって食べられるかもしれませんし。 お昼は好きなお総菜でも買って来て食べたりしようと思います。 回答ありがとうございました。

rakya0323
質問者

補足

皆さん回答ありがとうございます。 また後でお礼の方はいたします。 こちらで補足させていただきます。 お昼ご飯に自分の好きな物を作る、というのは以前良くしていました。が、去年子供が産まれて慣れていないのもあり何かとバタバタしていて、キチンと料理をするのが今は夕食のみ、という感じです。 あと、料理は実は結構苦手で・・・ レパートリーが少ないのもいけないのですよね。 お料理本で主人にどれが食べたいか聞いたりも以前はしてましたが、今はとにかく何も見ないでチャチャっと作れる献立ばっかりになってます。

  • dick_dicks
  • ベストアンサー率49% (540/1098)
回答No.3

うちではお互いに好きなものを食べるようにしています。 極端な話、「私がチャーハン、妻は宅配ピザ」でも何ら問題はありません。もちろん、同じ食卓に並べて頂きます。 食事に関するストレスは、後々、色々なところで影響して来ますから、注意しないといけません。ここで溜まったフラストレーションが、姑さんやお子さんに向かったりする場合があります。

rakya0323
質問者

お礼

>食事に関するストレスは、後々、色々なところで影響して来ますから、注意しないといけません。 そうですよね、「食い物の恨みは・・・」って言いますよね? お互いが好きな物を作るのは休日なら出来そうです。 平日は・・・私が折れる場合が多いですね。 せっかくお仕事頑張って帰ってきて食べたくないもの出されるとかわいそうなので。 回答ありがとうございました。

rakya0323
質問者

補足

皆さん回答ありがとうございます。 また後でお礼の方はいたします。 こちらで補足させていただきます。 お昼ご飯に自分の好きな物を作る、というのは以前良くしていました。が、去年子供が産まれて慣れていないのもあり何かとバタバタしていて、キチンと料理をするのが今は夕食のみ、という感じです。 あと、料理は実は結構苦手で・・・ レパートリーが少ないのもいけないのですよね。 お料理本で主人にどれが食べたいか聞いたりも以前はしてましたが、今はとにかく何も見ないでチャチャっと作れる献立ばっかりになってます。

回答No.2

お役に立てるかわかりませんが。。。 私は同棲中の彼がそうです。 キライなもんは食わん!っていうタイプで;_; 私が食べたいものは、自分の分だけですむ食事のときに こっそり食べます。 夫婦ふたりならそれでいいと思います。 それか、コンロが余っていたり調理時間に余裕があるのなら 魚は一匹づつ違うものの料理(それぞれの好むもの)にしてみたり。 ご主人は、その食べ物が「きらい」なのでしょうか? それとも「食べずキライ、食べるのが面倒」なのでしょうか? 私の彼は「食べるのが面倒だからきらい」だそうです(--; あと、子供ができたら「ナスを出さない」とか、そういうわけには いかないと思うのでそのときは私だったら相手に我慢してもらおうと 思っています。 それか、それを機にキライな食べ物が食べれるようになったりするのかな・・淡い期待も考えてますが・・・笑

rakya0323
質問者

お礼

「食わずキライ」もありますが(ナスとか)魚の方は「食ってもキライ」でした(T_T) 私の腕が問題でしょうか・・・ 確かに子供が大きくなってナス出さない、という訳にはいかないし。 一緒に食べたら好きになってくれるかな? 回答ありがとうございました。

rakya0323
質問者

補足

皆さん回答ありがとうございます。 また後でお礼の方はいたします。 こちらで補足させていただきます。 お昼ご飯に自分の好きな物を作る、というのは以前良くしていました。が、去年子供が産まれて慣れていないのもあり何かとバタバタしていて、キチンと料理をするのが今は夕食のみ、という感じです。 あと、料理は実は結構苦手で・・・ レパートリーが少ないのもいけないのですよね。 お料理本で主人にどれが食べたいか聞いたりも以前はしてましたが、今はとにかく何も見ないでチャチャっと作れる献立ばっかりになってます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

昼に食べる・・ですね。 あとは調理法を変えるです。 並べるけど私ようだから気にしないでと、食卓に出すことも。 子供ができたらあれこれ作ってやりたいので 何でも出しちゃいます。 味付けは直しやすいんですけどね。 食材は困りますよね。 我が家では二つ作るか、食べたいものは外食で・・です。

rakya0323
質問者

お礼

調理法を変えるといいかもしれませんね。 レパートリーも増やしたいところですので。 食べたいものは外食・・・ もう少し子供が大きくなるとその方が良さそうです。 回答ありがとうございました。

rakya0323
質問者

補足

皆さん回答ありがとうございます。 また後でお礼の方はいたします。 こちらで補足させていただきます。 お昼ご飯に自分の好きな物を作る、というのは以前良くしていました。が、去年子供が産まれて慣れていないのもあり何かとバタバタしていて、キチンと料理をするのが今は夕食のみ、という感じです。 あと、料理は実は結構苦手で・・・ レパートリーが少ないのもいけないのですよね。 お料理本で主人にどれが食べたいか聞いたりも以前はしてましたが、今はとにかく何も見ないでチャチャっと作れる献立ばっかりになってます。

関連するQ&A