• ベストアンサー

大学受験などについてです。

いつもお世話になっています。 高校1年生のものです。 大学受験でとる科目以外はほとんど勉強をしなくても良いのでしょうか。 定期テストで赤点はとらない程度にはしようかと思っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.3

こんにちは 文面から、勉強にはさほど苦労されていない方かと判断しました。 そのつもりで言うと、あまり偏った勉強は、大学入試に限っていってもあまりいい結果を生まないことが多いようです。 高校で習うのは一般教養の基礎ですが教養の幅が狭いと肝心の受験科目で不利益をこうむるのと(例えば、世界史の知識がないと英語の言語論が何言ってるのか分からないとか)、一部の科目しか受験に使えないと多様化した最近の受験制度にマッチしないからです。 私としては、残り時間がよほど少ないというのでないかぎり、学校の勉強をきちんとやりつつ、少しでいいから自分の勉強時間を持つ、というくらいのバランスで日常を過ごすことをお勧めします。 意識は高いようですから、自分で自分にリミッターをかけるようなことはやめて、なんにでも好奇心を持って取り組んでみてください 失礼します

asamitan
質問者

お礼

ありがとうございました♪ 参考になりました(*^。^*)

その他の回答 (2)

  • ryoyaku
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.2

学校推薦に頼らず一般受験するならおっしゃる通り受験科目以外は赤点取らない程度でいいと思いますよ。 No1.さんのご回答にあるように得意科目を作るってのが合格への何よりの近道です。例えば3科目受験で最低合格点が180/300(大学にもよりますがこんなもんです。何も満点目指す必要なんてありません。) くらいだとすると、得意科目で80点とれば後の2科目は50点ずつでもいいんです。 そう考えると合格できそうな気がしませんか?平均60点目指すより私はいいと思います。 これは受験のためだけでなく社会に出てからにも同じ事が言えますよ。 社会人としての経験を言うと何でも平均的にできる人より、ある事にだけずば抜けてできる人の方が会社からずっと重宝され評価も高いです。 自分の興味のある科目をどんどん勉強してエキスパートになる事をお勧めします!

asamitan
質問者

お礼

ありがとうございました♪ 参考になりました(*^。^*)

  • all2864
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.1

参考になるか分りませんが、私が通っていた塾の先生の言葉は 得意科目をやり込めです。その人は、超進学校に行っていたのですが理系科目いがいすべて赤点ギリギリで理系科目は学年1位でした。 結局、理系学部にいき研究などでさまざまな成果を得て見事に今年卒業されました。赤点は絶対にだめです。でもとらなければOKという考え方ですね。実際、asamitanさんのような質問は多いですが表面上では全てやれで片付きます。でも、現実問題に高校の科目で全てやるなんてと不可能です。国公立大学を受験せず、私大をめざすならば私はあなたの考えに賛成ですよ。何かでずば抜けることは大切です。

asamitan
質問者

お礼

ありがとうございました♪ 参考になりました(*^。^*)

関連するQ&A