• 締切済み

なぜ7番?

例えば日本の中田やイングランドのベッカムやポルトガルのフィーゴの背番号は7番ですよね? 昔ペレが10番でそれ以来チームのエースは10番という風にしか考えていなかったのですが、なぜ最近のエースはみんな7番なんでしょうか?

みんなの回答

  • lemaire
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

ひとつの要因として、マンチェスター・ユナイテッドが伝統的にエースを7番としたことが考えられます。有名どころでいうとジョージ・ベスト、エリック・カントナ、デビッド・ベッカム等があげられます。ちなみに「マンチェスター・ユナイテッド 背番号7の伝説」というビデオも発売されていました。歴史のあるビッグチームが7番を重んじていることが他にも影響を与えたのではないでしょうか。

firevalkyries
質問者

お礼

マンチェスター・ユナイテッドのことは知っていました。 偶然の一致にしてはできすぎた話とも思っていたんですがなんとなく判った気になりました。 どうもありがとうございました。

  • tgoda
  • ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.3

No.1の方もお答えですが、ベッカムやフィーゴが「エース」というと、サッカー・ファンには異論を唱える方はかなりいると思います。 彼らはあくまでマスコミが「エース」にしたてているだけですから。 チームの中での「エース」はオーウエンでありルイ・コスタじゃないでしょうか。 中山が「エース」かと言うと難しいですね。。。 背番号は元々後ろから前にかけて少しずつ番号が多くなるように配分されてきたという歴史があるので、ぞくにエース番号と言われている「10番」はゴールに近い位置にいる選手が多く、7番はその一歩後ろの攻撃的MFを指す事が多いと思います。 と言っても最近はかなり曖昧ですが。。

firevalkyries
質問者

補足

80~90年代には守備的MFやDFが10番をつけていたりする例も多数ありました。そんなわけで混乱しているのですが、どうも腑に落ちなかったので.... ありがとうございます

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.2

>ということは7番には由来や意味はないのでしょうか? 韮崎高校、ベルマーレ平塚、ペルージャ時代は7番のようです。 高校で7番になり、それから成り行きで7番になっただけだったりして・・・!?

firevalkyries
質問者

補足

中田が高校時代から7番だったことは知っています。 しかしあまりにも諸外国の例で7番が重要な番号になっているようなので由来があるのかな?と思った次第です。

  • t-to
  • ベストアンサー率20% (25/123)
回答No.1

 人によって「エース」の定義があいまいですよね。  イングランドの場合、エースはベッカムだって言う人もいれば、オーウェンだっていう人もいる。ポルトガルならルイコスタもいる。  つまり、10番は必ずしもエースなのではなく、チームによって10番の持つ意義が違っているのだと思いますよ。  10番がエースの場合ももちろんありますが、チームを象徴する選手だったり精神的な柱になる選手である場合もあります。  ただ、いずれにしても、注目する選手であるには変わりません。  ベッカムやフィーゴの場合は、たまたま7番であっただけで、チームの中心選手であることには変わりませんから、「あいつは10番でないからエースじゃない」というわけではないです。  したがって、「7番=エース」というわけでもありません。

firevalkyries
質問者

補足

ということは7番には由来や意味はないのでしょうか?

関連するQ&A