• ベストアンサー

なぜ郵便局は・・・

今日、配達記録の不在票がポストに入っていました。 時間を見ると15:40分ごろとなっています。 いつも思うのですが、単身世帯では平日の昼間に持ってきてもいないことはわかりきっています。 それなのに、バカみたいに平日の昼間に配達しに来て、いないからポイと不在票を放り込まれて。 いったん不在票が放り込まれたら、こちらがアクションを取らない限り再配達されないし。せめて当日の夜間にもう一度来てくれるとかすればいいのに。 宅急便なら、電話一本ですぐ持ってきてくれるし、何も言わなくても当日の晩とかにはもう一回配達してくれるのに。 なんで郵便局はこう「ダメな子」なんですか? (おまけ) 再配達依頼のWebページはいちいち住所や氏名を入れなければなら図とても不便です。なんでバーコードとかで簡単に荷物を特定できるようになってないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

確かに不在通知のその後は非常に面倒ですね。 電話は繋がりにくいは、再配達時間制限は多いはで頭にくることもしばしば。 私はよくWeb通販を利用しますので、宅配便利用は頻繁です。 あの佐川急便(失礼!)の方など、当方が日中留守がちなのを覚えていて下さり 居ないのにも関わらず一応規定通り決まった時間に来られ、不在通知を投函していきます。 こちらが不在通知に気が付かなくても、居るであろう時間に再度来てくれることもしばしばありました。 また、通りがかりにたまたまお会いすると 「**さん、荷物ありますよ。でも時間指定なのであとで伺いますね」 と声をかけてもくれます。 これは極端な例かもしれませんが。 配達テリトリーは限られたものでしょうから、熱心な方は名字と住所から 居るであろう居ないであろうくらい覚えてしまうと思います。 (私自身も数十年前、同様の仕事をしたことがあり、やはり伝票から  荷受け先の建物や応対する方の顔、不在時間等は記憶していました) 会社向けの荷物など、日曜日は確実に休みである場合は配達しないこともあります。 (日時指定を除く) 能書きを書きましたが、サービス業である事がいまだ判っていないのでしょうね、郵便局は。 民営化後は改善されるのか、少しは期待しましょうか。

noname#62235
質問者

お礼

>配達テリトリーは限られたものでしょうから、熱心な方は名字と住所から >居るであろう居ないであろうくらい覚えてしまうと思います。 私も同感です。 民間業者の方は、サービス向上に余念がないと感じます。 それに引き換え、郵便局は・・・。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • JPUSNL
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.11

私にはあなたの方が「ダメな子」に思えるのですが・・・・。 常識で考えればわかるでしょう。 住民が限られている過疎の村は別として普通どんな人がどんな暮らしをしてるのかを郵便局員が把握出来る訳ないでしょう?市役所や区役所みたいにいつも住民登録の最新情報がある訳ではないんですよ。ましてや役所でさえ、その住民の勤務時間や休日が分かる訳ないんだから。 あなたは簡単に夜間とか言いますが、全国で夜間配達を可能にする為にどれだけの人件費や固定経費がかかると思いますか?あなたはそれに相応するだけの郵便料金を払っていますか? ハガキ一枚、小包一個の料金が大幅に値上がりしてもいいのですか? 宅配便の方を支持しておられるようですが、私はこれにも賛成しかねます。私の勤務先は仕事柄毎日たくさんの急ぎの貨物を宅配便で受け取っていますが、翌日早朝配達を指定で送ってもらった物が遅配で昼頃とか午後の配達になり仕事に支障をきたして迷惑を掛けられる事がほとんど毎日のように頻発し困っています。特にS川急便は午後の2時、3時になっても平気な顔をして持ってくるので最悪です。 最後に重箱の隅の話をひとつ。あなたの言っておられる『宅急便』とはヤマト運輸が登録してクロネコヤマトのサービスのみが使える名称で他社も含めた一般的な呼び方は『宅配便』です。

noname#62235
質問者

補足

よりよいサービスを期待することが「ダメな子」とは思いませんね。 常識で考えたら、 >住民が限られている過疎の村は別として普通どんな人がどんな暮らしをしてるのかを郵便局員が把握出来る訳ないでしょう? とは私は思いませんね。むしろ「把握できるわけない」と現状にあぐらを書く姿勢のほうが理解できませんが。 >最後に重箱の隅の話をひとつ。あなたの言っておられる『宅急便』とはヤマト運輸が登録してクロネコヤマトのサービスのみが使える名称で他社も含めた一般的な呼び方は『宅配便』です。 「一本取った」つもりですか?(笑) そんなことは知っています。携帯型カセットプレーヤーを「ウォークマン」(ソニーの商標)というのと同じ感覚で使ったまでです。 ちなみに、質問は「郵便局がダメな理由を教えて」です。 私はすべての「回答」にお礼をつける主義ですが、あなたの記載は質問への回答になっていません(「常識で考えればわかるでしょう」は答えになっていません)ので、お礼は言いません。

noname#44083
noname#44083
回答No.10

そっそうなんですか?!。 全く、不便にも不満にも思った事がありませんでした。 不在票って便利ですよね。 不在票に自分が届けたい場所を記入すれば届けてくれるし。 昼間なら、よく会社に届けてもらうようにしています。 >>>何も言わなくても当日の晩とかにはもう一回配達してくれるのに。 私、これ嫌です。 不在票を置いて帰ったのに、指定もしてないのに来るなんて、どちらかと気持ち悪い感じがするんです。 やっぱり夜遅くに、誰かが訪ねてくるとちょっと怖いです。 なんで、こんな時間に来るの?!!って事よくありますよ。 知り合いでは12時近くに来てびっくりしたって言ってました。 (もちろん、そんなお願いもしていないのに・・・・)

noname#62235
質問者

お礼

ありがとうございます。 女性の方でしょうか? いろんな考え方があると思いました。 嫌なのは「早く届いてほしいのに、不在票になると自動的に1日遅れる」ことですね。 また、郵便局では「不在票の入っていた当日の晩」を指定することもできません。 書留速達とかだったら、速達料金分丸々損ということになります。

回答No.9

あなたの個人的なニーズにあっていないだけでしょう。 私は昼間も夜も仕事で不在なので さっさと不在届けを入れて貰って取りに行く方が断然早いです。 地域によって差はあるでしょうけど ウチの近所の郵便局は24時間やっていて非常に便利です。 夜仕事で遅くなっても取りに行けるのは私にとっては有り難い。 反面宅急便は夜中に取りに行くことも出来ないし 夜勤明けで寝ているところに頼みもしないのに 勝手に配達に持ってきてこちらの睡眠を妨げるし。 配達時間を指定できる枠は郵便局も宅急便も殆ど差がないので 私にとっては宅急便の方が「ダメな子」ですね。 単身世帯であろうが家族世帯であろうが 結局はその家の勝手なニーズによるものです。 私にとっては宅急便はダメな子ですが 取り立てて宅急便に苦情を申し入れるつもりはありません。 あの会社はあの会社でよかれと思ってやってることでしょうし。

noname#62235
質問者

お礼

昼も夜も不在なのであれば、取りに行かないと仕方ないですね。 宅急便は夜中はやっていないのでしょうか? ただ、宅配サービスの基本は「自宅に届ける」ことですから、いない場合はしょうがないですね(会社に届けてもらってはどうでしょう?)。 ありがとうございました。

  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.7

人によると思いますね。 私が以前不在票を見て電話した時の会話 私「不在表を見ました。再配達願えますか?」 局「明日の何時ごろいらっしゃいますか?」 私「仕事なので今日と同じ、帰りは深夜です」 局「夜8時までが規則なので」 結局取りに来いしか言わなかったので腹がたちましたね。 其処の郵便局が特に酷いのかも知れませんが、郵便貯金の扱いに関しても、こちらの事情を話して対応を頼んでも「規則ですから」の一点張り。その規則の不備を指摘しても「規則ですから」。 結果、相手の不勉強による勘違いで、私の要求が通った時も「こういう規則なんですよ」 頭の悪い馬鹿丸出しの数人の局員に、貴重な資産と時間を無駄にされました。 以来一切こちらから積極的に郵便局とは関係を持っていません。 貯金、保険、全て引き上げました。 勿論、だからと言って民間の物がすべて良いとは思っていませんし、郵便局でも、他の局や局員に親切にされたりと言う経験もあります。 まあ、しかし、局員の教育は民間レベルに比べれば酷いのだろうと想像できます。 公的機関の殆どがそういう経緯で堕落していますから。 想像できる理由は、『彼ら』の、彼らの仕事に対する考え方だと思います。 仕事とは、その内容に誇りと責任を持って対応するべき事です。 その対応如何によって売り上げや、昇給等に関わるべきことです。 しかしながら公的機関や一部の大企業等では、自らの仕事の直接の成果に関係無く毎日が過ぎ、一定期間で昇進、昇給するのでただ単に逸脱しない毎日を如何に楽に過すかを目的とする社員、局員が増えるからでしょう。 

noname#62235
質問者

お礼

ありがとうございました。 規則一辺倒で融通利かないというのは、どこも大差ないように思います。

  • Andersson
  • ベストアンサー率21% (206/957)
回答No.6

#5さんの「把握していない」の言い分に納得は、わかります。 それは、仕方の無い事ですが。 家に居ても、チャイムが聞こえない、すぐに玄関に行けない場合、不在票が入っています。 出て行き、局員さんに近くの局員さんに不在票と印鑑を見せるのですが、渡せないとの事、顔なじみ、よく手渡しでもらったり、 外に居ると「今日は、無いよ」と言ってくれます。 なのに規定で渡せない、本局に取りに行くと、まだこちらでは、保管してい無い(戻ってきてない)と言われる。 荷物やオクション落札品で、早く見たいのに、融通の利かない。

noname#62235
質問者

お礼

融通きかない印象はありますよね。 あと、#5さんの「把握できない」というのはわからないではないのですが、考えてみたら一人の配達人が対応するのは何万世帯って事はありませんよね。 もうちょっと融通利かせてくれるといいんですが。 ありがとうございました。

回答No.5

>いつも思うのですが、単身世帯では平日の昼間に持ってきてもいないことはわかりきっています。 それなのに、バカみたいに平日の昼間に配達しに来て、いないからポイと不在票を放り込まれて。  郵便局の配達員が郵便物を見て、「ああ、この人は単身世帯、こちらの人は夫婦の世帯・・・」なんて把握しているわけはないです。それは宅急便の配達員でも同じだと思います。単身者世帯から見れば、平日昼間にいるわけない!と当たり前のように思うのは勝手ですが、逆の立場からすれば、何万軒もある世帯状況をいちいち把握することはできないし、単身者世帯でも休みの日はそれぞれバラバラなので、平日昼間に配達することって当然のこと。  サービス業としては、夜間だとか土日関係なく配達するのが本筋だけど、やはり平日昼間ってのが勤務している局員の人数も一番多いから配達数も多くなるのは当然。夜間も土日も配達してくれますし。 >いったん不在票が放り込まれたら、こちらがアクションを取らない限り再配達されないし。せめて当日の夜間にもう一度来てくれるとかすればいいのに。  我が家の管轄の郵便局員さんは、当日の夜にもう一度配達にきてくれることもあります。もちろん、こちらからは何も連絡していなくても。逆に当日に連絡無しに局まで取りに行くと、「配達員が持ったままなので・・・」と言われます。  連絡をしなければ、翌日か翌々日にはもう一度配達してくれることもあります。  このあたりは局によってサービスに違いがあるんでしょうかね。。。 >宅急便なら、電話一本ですぐ持ってきてくれるし、何も言わなくても当日の晩とかにはもう一回配達してくれるのに。  宅急便の不在通知にはドライバーの携帯番号が記入してあるので、直接お話ができるので時間の調整ができるので便利ですね。ただ、配達中でいくらかけてもつながらないことが多いので、このあたりはなんとかしてほしいですね。  宅急便の下請け?みたいなところで、何度電話しても通じずやっとつながっても指定日にもってこず、ほったらかしにされた経験があるので、宅急便にもいろいろあるんだな。。。って思っています。 >なんで郵便局はこう「ダメな子」なんですか?  別に郵便局が「ダメな子」で宅急便が「良い子」とも思いません。それぞれに良いところも悪いところもあると思います。確かに郵便局は民営じゃないので、サービスが悪かった面があります。でもだんだん改善されてきていると思います。  また、我が家の位置がある宅急便の配送所の近所のせいか、朝の8時前にいきなり「ピンポ~ん」って来るんですが、これはやめて欲しいです。  あっ、私は郵便局のまわし者じゃないですので。

noname#62235
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃることはわかるのですが、どうしても、私の印象的には宅急便のほうが「いい子」ですね。というのも、不在票受け取って嫌な気持ちになるのって、郵便局だけなんです。 おっしゃっているように、うちの近所の郵便局も夜間に再配達してくれたらいいんですが、そんな話は寡聞にして聞きませんし・・・。 あと、たしかに宅急便のほうがルーズな印象はありますね。 指定時間からちょっと遅れるとか・・・。 もっとも、郵便局は時間指定がかなり大雑把ですからずれることも少ないだけかも・・・。 私も宅急便の回し者ではありません(笑)。

noname#35502
noname#35502
回答No.4

そういえば先日我が家も配達記録の受け取りで不在だったので、玄関先にポイです。ポストに入れるわけでもなく… もうすぐ私営になる、ということですが、もと公務員だからこんなことしかできないのだと思ってください。 今までがぬるま湯だったんですよ。

noname#62235
質問者

お礼

ぬるま湯なんでしょうね。 民営化してサービスが良くなるといいなぁ。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.3

単身世帯による行ったとしても必ずいるとは限りません。要るかどうか確認のうえで配達することもありません。確実に配達できる方法をとる・・・当然の話です。

noname#62235
質問者

お礼

なるほど、そういう考え方もあるんですね。 でも、いかにも自分(郵便局側)の都合しか考えてないってことですよね。 「確実に届けば、利用者の不便などどうでもいい」って事でしょうから。 ありがとうございました。

回答No.2

お気持ちよーくわかります。 小包とか、アホみたいに早い時間帯に持ってきたり(8時台なんて配達時間帯のなかに入ってないっつーの!)、とにかく不便極まりない! しかし、それが郵便局なのです。なんだかんだいって公務員だし、決まったことやってりゃそれでいいって世界だし、逆に変に気をきかせたサービスすると上からお咎めくらっちゃいますしね。 ここはガマンするしかなさそうです。 10月以降もサービスが変わらないようなら、自然と郵便局から手紙や荷物が配達されることもなくなっていくでしょう…。

noname#62235
質問者

お礼

やっぱり公務員気質なんですかねぇ・・・。 民営化したのに・・・。 ありがとうございました。

回答No.1

回答というか、自分がつい先日受けた仕打ち。 自分も平日働いているために郵便受けに入ってた不在票を見て郵便局に土曜日の午前中に配達してくれと連絡。 土曜の午前中に該当の封書は無事届けられたが、時を同じくして再配達での不在票が再度郵便受けに! 不思議に思い電話したら、確認するまで2時間以上かかって、来た連絡が「同じもの」です。 つまり、最初に配達した人間と再配達をした人間と再配達を管理するする人間が全く意思の疎通がとれていないというかきっちり管理されていないというか・・・ まぁダメな部署なんですよ。今まで公営でぬるま湯な環境だったから仕方ないんでしょうね。

noname#62235
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じような印象を抱いている人がいることがわかってよかったです。(^^;

関連するQ&A