- ベストアンサー
政治家のパーティ
資金集めの為にやってる訳ですが、以前、パーティ券が1枚2万円って聞いたけど、ホントですか?違う場合はいくらなんですか?別に行きたい訳じゃないです。500円くらいなら行きますけど^^;
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- yamanekotama
- ベストアンサー率18% (269/1462)
回答No.2
資金集めの為にやってる訳ですが、以前、パーティ券が1枚2万円って聞いたけど、ホントですか?違う場合はいくらなんですか?別に行きたい訳じゃないです。500円くらいなら行きますけど^^;
お礼
回答ありがとうございます。政治家は金がかかるというのは知ってるし止むを得ないかな、という部分はありますね。 ただ、パーティとかで資金集めしようとする姿が目立って、節約しようという精神が見えない。節約精神があれば、5万円以下の物もちゃんと領収書に記載して公開すべし!とは思いますね。 あと、街頭とかで、ポスター貼ってるのは感心しませんね。あれを止めれば、かなりお金が浮くはず!でも、それをやると印刷業者が怒るんでしょうね。クールビズだってネクタイ産業が怒ってたしなあ。 尊敬まではいかないけど、メールのやりとりをしてる議員は居ます。でも、僕はその人を”先生”という敬称は付けず、さんづけにしてます。 理由は”先生”という言葉が嫌いなので、病院では便宜上医者に”先生”って言ってますけどね。 パーティは500円から5000円の間ぐらいなら出席しますけどね。