• 締切済み

公文とそろばん

小学一年の息子の習い事で 悩んでいます。 公文とそろばん教室どちらに通わせるべきか? サッカーのスポ少には 入れる予定なので勉強はどちらかひとつ程度に しようと思っています。 経験者の方、その他 ご意見いただける方からの回答お待ちしております。

みんなの回答

  • surasui
  • ベストアンサー率26% (38/144)
回答No.4

 うちも息子(現在、大学生)が小学生の時、公文にしようかそろばんにしようか迷いました。  結局、教室が近いので、公文にしたのですが、うちの息子は、かなりいいかげんな性格で、宿題もまじめにやらないし、とりあえずその日のノルマ(?)をこなしたらいいや。という感じだったので、これって、どうなんだろう。と思うこともたびたびでした。  そんな息子でも、計算のスピードは、たしかに早くなりましたし、小学生のときの得意科目は、算数でした。  それと、公文では、算数と国語をやっていたのですが、意外なことに国語が、後々になって効いてきたというか、中学、高校と、本人にいわせると、たいして勉強しなくても良い点がとれたそうです。  今のそろばん教室が、どのようなシステムになっているのか知らないので、どちらがいい、とはいえませんが、真面目にこつこつと課題をこなせる子供なら、公文もいいんじゃないんでしょうか。   

  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.3

子どもが公文に行っていました。私も公文の経験談です。 公文のメリットは、学年を超えて勉強ができること。 先の回答者さまがお話されている通りです。 それと、公文は繰り返し学習なので毎日宿題がでます。 公文の教室によって違うかもしれませんがうちではプリント5枚(表裏なので計10枚)毎日やっていました。 よって、まじめにやれば毎日の家庭学習の習慣が身に付きます。 中学以降は自ら進んで行う家庭学習が絶対に必要になります。その習慣は大きくなればなるほど、定着するのに時間がかかるそうです。 低学年から学習習慣を身に付けたことは、今後大いに役立つと思っています。

回答No.2

私は小学生の頃、公文に通っていましたので、その経験から回答致します。(今から20年以上前になりますので、公文の学習の進め方等制度が変わっているかもしれませんので、その点はご容赦下さい。) 算数、数学で、繰り返し、短時間で問題を解くという訓練をしたことは、非常によかったようで、計算が速くなり、算数、数学がとても好きになりました。公文は、自分がどんどんやることによって、先のステップへ進めるので、小学生の頃に中学校でやる問題を解いたりしたので中学校に行ってからも、勉強が楽でした。 また、計算が速く出来ると、楽しくなり、やる気が出て、いろんな応用問題にも取り組もうという気になり、ますます算数、数学が好きになる、という好循環をしていたと思います。公文に通うのはとても楽しかったですし、為になったなと実感しております。 そろばん教室は通ったことがないので、何ともいえませんが、暗算や計算が早い人に聞くとやはり、公文だったり、そろばんを習っていたという話をよく聞くので、そろばんも似たような効果があると思います。 あとは、通いやすさ(小学一年生とのことですから家から近いこと等もポイントになってくるのではないでしょうか。)や、教室の雰囲気(お子さんが通いたいと思う方)も見られてお決めになっては、と思います。 お子さんが楽しく学習できるとよいですね。

  • kobuta37
  • ベストアンサー率32% (81/251)
回答No.1

私は公文の経験はありませんが、そろばんは小学校2年の終わりから5年生まで習っていました。小3の子どもがいますがそろそろそろばんを習わせようかと思っています。 理由は、(1)そろばんは資格が取れるから。 計算能力が付くだけでなく、受験や就職でも書ける資格が簡単に取れます。 (2)暗算ができるようになる。 算数が得意になるだけでなく、普段の生活に役立つ計算能力がつきます。 私は2級持っていますが、3級で資格としては十分ですし、計算能力もある程度は見込めます。 ただ、九九を覚えた3年生ごろから習い始めた方が、短期間で3級まで行くのではと思います。

関連するQ&A