- ベストアンサー
半年後に開業するのですが、準備について知恵をおかしください
仕事内容は土木一式と住宅基礎です。ダンプや重機などはリースです。 従業員は3人です。月の全出費はリースだけのぞいて100万とその程度の規模です。 実は狙っていた事務所が先に取られてしまい、また探す事になりました。取られた事務所は駐車場2台離れた所に2台、事務所のスペースが24畳ほどで月7万だったのですが、同じ条件だと15万は超えます。 私の内容で必要最低限の事務所と倉庫は貸家などでも大丈夫かもしれないと思ったりもしたり、倉庫は事務所室内でもいいかも という事も あまいような気もしまして 経験者の方ぜひこの仕事内容、規模で最低限の事務所(倉庫)の条件お聞かせください・ お願いします。できたら内容に関してのご指摘もありましたら ぜひお聞かせください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます! 今ご指摘を受けてとてもドキドキしています。 手形はそれなりに覚悟しているのですが、なるべく濃い付き合いの会社と取引したいと考えていますが、あらためて言われるとドキドキです 自己資金と銀行で600万で設備資金は、事務所の敷金などで50から60万 車両は100万 備品類50万ほどで 3から4ヶ月の運転資金になるのですがやはり倍は用意しておいたほうがいいですか・・ 年金利が3%未満なので800万ほど借りてもいいかなとも思っています・