• ベストアンサー

ご飯などの大盛りをしてくれる店としてくれない店は何がちがうのでしょうか

食堂などで、ご飯などを大盛りをしてくれる店と、大盛りをしてくれない店とは何がちがうのでしょうか。 大盛りをしてくれない店は、なぜしてくれないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take-plus
  • ベストアンサー率42% (553/1302)
回答No.1

一言で言えばサービス精神が違うのでしょう。 御飯なんかは原価はたかが知れてますので、御飯ぐらい多めによそったところで赤字になることはないでしょう。 ただ、ライス1杯200円とか料金設定してる店の場合は追加で頼んでくれた方が売り上げにもなります。

apoddgyk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 サーブス精神の違いですか。 大変参考になりました。

apoddgyk
質問者

補足

そういえば、質問には書かなかったですが、 ご飯などのおかわりが自由な店というのもありますね。 そういう店とそうでない店ともやはりサービス精神の違いでしょうか。

その他の回答 (1)

noname#34752
noname#34752
回答No.2

理由はいくつかあると思います。 もちろんサービス精神の違いというものもあると思うのですが、ご飯の原価って実は結構な割合になることがあります。もちろん米の値段がピンきりなのでどのレベルの米を使うかによって違いますが。 そのため、全体の原価率を計算するときにある程度おかわりや大盛りを計算に入れている場合とそうでない場合によっても違うと思います。 例えば、学生が多いところで大盛りによってリピート率を上げられる可能性があればそういうサービスをするでしょうし、それよりも質を重視するようなところでは、原価をある程度上げても質の良いものをより低い原価率で提供しようとするところもあると思います。 ちゃんとした回答にはなってないですが、飲食店経営者からの意見でした。

apoddgyk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

関連するQ&A