• ベストアンサー

悪意の遺棄について

3ヶ月ほど前のことですが、出先でけんかになり 別々に帰りましたが 私が帰ったら、妻は家には いませんでした。 ・妻から、出て行くことを聞いていません ・別居には 事前に話し合いが必要ですが、ありませんでした。 ・実家に帰っていることを 本人から聞いたのは10日以上 後です。 ・私もあたまにきてて、勝手に家を出たこともあり  妻から連絡があるまで、私からは連絡をしませんでした。  (夫婦の問題を実家に知られることを嫌がっていたため   心配して メールがあった親戚の家にいるものだと   思っていました) ・浮気や生活費を家庭に入れない等、離婚が認められるような  落ち度は私にはありません。 夫婦喧嘩がお互いが悪いことを認めたうえで 「帰りたい」とメールがありましたので、こちらも了解しましたが 追加のメールで 条件を出してきて、これを認めないと帰らないと 言ってきました。 私は 条件をつける前に、まずは家に帰って それから話し合いとおもうのですが、条件をのむまで帰らないと 言った為、話し合いを断っています。 ・扶養から外してほしいと 連絡がありましたが断りました。 (市民税の支払いの封筒が届きましたから  どうも勝手に外したみたいです) ・生活費の為だと、勝手に仕事を決めてしまいました (バイトではなく、正社員みたいです) 別居の話し合いもなく 実家で 仕事を勝手に決めてしまい 長期的に帰る気がないということ 帰ることに条件をつけているということ 本人や妻の家族とのやり取りで、疲れきってしまい 精神的にも不安定になっていることもあり、離婚を希望しています。 【質問】 ・これは悪意の遺棄にあたりますか? ・離婚が認められる状況ですか? ・財産分与に影響がありますか? 長文になり すいません 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ごく一般的な例ですが、 >妻から、出て行くことを聞いていません 普通は「実家に帰らせていただきます」などのドラマのようなこと少ないです。 ある日突然いなくなることが多いです。 >別居には 事前に話し合いが必要ですが、ありませんでした お二人のローカルルールではひつかもしれませんが、ほとんどの例は話し合いなどありません。 いきなり出て行っちゃいます。 >浮気や生活費を家庭に入れない等、離婚が認められるような落ち度は私にはありません 「どちらかに落ち度がある」ということではなく、どちらからともなく「相手が気に入らない」という例も多いです。 夫婦喧嘩が引き金になるのも例としては多い方です。 >まずは家に帰ってそれから話し合いとおもう 男性はその様に考えることが多いのですが、女性は「会っても冷静に話し合いが出来るとは思えない」と考える人も多いです。 あなたが考えることが相手(この場合は奥さん)にとって当然至極のことではありません。 話し合いを求めれば求めるほど、こじれることも多いです。 >別居の話し合いもなく 実家で 仕事を勝手に決めてしまい 長期的に帰る気がないということ 帰ることに条件をつけているということ 本人や妻の家族とのやり取りで、疲れきってしまい 精神的にも不安定になっていることもあり、離婚を希望しています 第3者(相手はたぶん弁護士を立てると思います)に任せることも必要かもしれませんよ。

zabon0214
質問者

お礼

お返事 ありがとうございます No.1の人のお礼に重ねてですが どちらにせよ、縁がなかった人ということで 別れることにします。

その他の回答 (2)

noname#160975
noname#160975
回答No.3

悪意の遺棄にはあたりません。 といいますかこの状況で遺棄が、しかも悪意の遺棄があったとはいえないです。 単に奥さんが勝手に家を出て行って、それが実家にいるのがわかっただけです。 離婚は2人の問題ですから、2人がそれで納得すればどのような理由でも離婚できます。 しかし裁判離婚となると、離婚する、しないでもめているのでしょうから裁判で決着ということになりますが、2人の関係に離婚事由が見当たりませんので、離婚はできないでしょう。 よって財産分与にも影響はありません。 というかこれはただの夫婦喧嘩の域を抜けておりませんので、 単に2人で話し合うしかないと思います。

zabon0214
質問者

お礼

お返事 ありがとうございます No.1の人のお礼に重ねてですが 別れるために、話しをしたいとおもいます。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>・これは悪意の遺棄にあたりますか? あたりません。 >・離婚が認められる状況ですか? 裁判離婚がという意味でしょうか。だとすると現時点では難しいですね。 >・財産分与に影響がありますか? 特に影響はないでしょう。ご質問の範囲であれば。

zabon0214
質問者

お礼

お返事 ありがとうございます インターネットと口頭とでは、伝える情報量にも差があるのですが 前職のカウンセラーや知人・友人など・・ 聞く人により、話しが違うため インターネットにも質問しました。 どちらにせよ、気持ちがもう ありませんから 離婚で話しを進めます 別件で弁護士との話しをすることにしましたので いっしょに話しをしてみます。