• 締切済み

代ゼミサテライン予備校について

こんにちは。今年から浪人が決定した者です。 代々木サテライン予備校に通いたいと思うのですが、パンフを 見ていくつか疑問な点があったので質問させていただきます。 (1)質問用紙で質問した場合、どのくらいの早さで回答が来るのか (2)パンフの「2006速習講座」の内容を見る限り、季節講習では通年の講座と同名の講座が組まれるようだが、通年の講座を取っている場合、これは必修なのか。 (季節講習を取らなければ通年の授業の内容に穴ができる、ということはないか) (3)季節講習の講座は、途中入学でも始めから受講可能なのか (4)英作文や論文を添削してもらえる講座はあるのか。 (5)個別ブースの「フレックス・サテライン」と教室での放送の「サテラインゼミ」があるが、個人的に「サテラインゼミ」は嫌なので、 受けたい講座は全て「フレックス・サテライン」で受講することができるのか。 (「サテラインゼミ」限定講座、というような制限はないか) (6)サテライン生は代々木ゼミナールの自習室を使うことはできるのか 以上です。一部だけでも結構ですので、答えていただければ幸いです。

みんなの回答

  • kasutori
  • ベストアンサー率26% (308/1163)
回答No.1

結構多岐に渡る質問ですね。私も10年前は代ゼミ生でしたから変わっているかもしれないですが、答えられるのは答えます。 (1)私の時は2週間くらいだと思いました。そうなると自分で調べた方が早くなります。私自体、質問しなかったんで、良く分からないですが。 (2)別ですよ。単科ならば春・前期・夏期・後期・直前と取らないとダメです。当然、どれか一つでも良いです。 (3)単科ならば可能です。知り合いがいないならばあまりお勧めしません。始まった1ヶ月以内ならば良いかと思われます。 (4)サテラインでは無かった覚えがあります。これは目の前で指導される授業を取るべきです。 (5)フレックスは知らないです。すいません。 (6)使えます。私の時代は地方で受けてましたが、本校の自習室もつかえました。 サテラインは難しいですね。確かに一流どころをそろえてますが、十分に受験生のニーズにあった、行き届いた授業という事にはなってません。後、有名な先生だから点が上がるって事もないですね。これは覚えておいて下さい。結局、受験はやらされる人より、やる人が伸びます。後1年。凄く長いです。でも、一年しかないです。頑張って下さい。

prospector
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 (2)ですが、すいません、あまりよくわからないのでもう一度質問させてください。 自分は去年駿台に通ってましたので、季節講習はある程度アタリハズレのわかる駿台で無駄なく受けようと思うんです。 でも例えば代ゼミの通年の授業で、「このページは夏期講習でやりますから、全員受けてくださいね。」なんてことになったら 駿台と代ゼミのダブルで予定を組まなきゃならなくなるので、そういうことがあるなら入塾する前から考慮しておきたいのです。 つまりお訊きしたかったことは、「通年の講座は前期・後期の両方さえ受ければ穴もなく全て消化してくれるのか」ということだったんです。舌足らずで申し訳ありませんでした。 >頑張って下さい。 ありがとうございます。質問でお訊きした以外でも、細部に亘る情報までお教えいただき、たいへん参考になりました。 長そうで短い一年ですが、最後まで気を引き締めてがんばりたいと思います。

関連するQ&A