• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外付けHDD認識しない、故障でしょうか?)

外付けHDDが認識しない!故障の可能性は?

このQ&Aのポイント
  • Seagateの外付けHDDが突然認識しなくなりました。データ保存用に使用しており、定期的に動作させていましたが、1台だけが認識しなくなりました。デバイスマネージャーや管理ツールを実行しても固まったままで開かれず、操作も遅くなります。また、内臓に繋いでもOSが立ち上がらなくなります。
  • HDDが認識しない原因は何でしょうか?I/Oエラーやディレクトリの壊れは、長期間利用していない場合に起こり得ますか?使用方法はデータの保管のみであり、ディレクトリの断片化にも注意しています。過去に同じエラーが発生した際は、ソフトの動作中にUSBに接続したことが原因だと考えられましたが、今回は不手際はなかったはずです。
  • HDD自体が壊れた可能性はあるでしょうか?Seagateの5年保証についても気になります。また、容量を全て使用すると問題が発生する可能性はあるのでしょうか?現在は5G~10G余らせていますが、これでも足りないということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Azuma1
  • ベストアンサー率39% (78/200)
回答No.3

「モーターが回る」「ヘッドが動く」等の動作は機械的な動きで、正常にデータを読み書きするためには電気的な流れも必要です。 可能なことではありませんが、例えば、ハードディスクの上に基板があると思いますが、それを全く同じ物と交換すると言うような事をすれば判断できるかもしれません。いずれも個人ユーザーでは現実的ではありません。今の状況ではメーカーに出すしか無いと思います。また、メカや記録媒体自体が壊れてないのなら(基板の故障なら)メーカーも基板を変えると思われ、ご自身でデータを消すのは無理だと思います。 全ては書かれていませんが、下記のwebが全体を理解するのに良いと思います。

参考URL:
http://www1.infoc.nedo.go.jp/kaisetsu/ele/el06/index.html#02
toy666
質問者

お礼

いろいろ試しているのですが状況は変わっていません。 メーカーの5年保証の期間中にメーカーに送ってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Azuma1
  • ベストアンサー率39% (78/200)
回答No.2

「認識しなくなった」と言うことと「現状では認識もしない」との事なので、電気的インターフェイスの故障かと想像します。HDDのトラック/セクタが壊れているだけならHDDの種類等は認識できそうですね。また、PCのBIOS側の(データ)破壊も考えられますが、この2点に関しては別のPCにて確認するしかないでしょう。 外付けで注意を払わなければいけないのは電源系統で、特にオフする時はダメージを与える元になると考えた方が良いです。 他のPCに挿入してダメならばあきらめた方が良さそうです。ハードディスクは非常に微妙なメカなので、仮にメカの故障であるとするのなら故障は進行する可能性があるのでデータも信頼できなくなります。

toy666
質問者

補足

ありがとうございます。 PCが2台ありますので両方で試しましたが同じ状態です、上記にも書きましたが内臓で増設してもこのHDDをつなぐとOSが立ち上がらない状態です。 >電気的インターフェイスの故障かと想像します。 私自身無知なのですが電気的インターフェイスの故障の場合HDDに電源を入れても動くのでしょうか?現状では電源を入れると回転音、PCにつなぐとアクセス音はしてます。 5年保障の期間中で中のデータはあきらめているのですが、HDD自体の故障か中のデータが壊れてアクセスできず認識しないのか、この場合対象になるのでしょうか? できれば中のデータは消したいのですが何か方法はないでしょうか?

  • Azuma1
  • ベストアンサー率39% (78/200)
回答No.1

製品を見ていないので何とも言えませんが、HDDが壊れる原因としては衝撃以外にも電気的な要因もあると思います。ドライブ自体をテストするにはドライブをPC本体に仮に接続して下記のwebにリンクのあるseagateの診断ツールを使ってみては如何ですか? http://www.seagate.com/ww/v/index.jsp?locale=ja-JP&name=Downloads&vgnextoid=0b41ecc9835ce010VgnVCM100000dd04090aRCRD もう一つの電気的なトラブルで考えられるのは、電源との関係もあるかと思われます。USBや電源スイッチでHDDに与えられる電源(立ち上がり方や電圧等)の問題とHDD自体の耐久性(許容範囲)の問題もあります。 これらに対してクレーム出来る範囲は限られていたり、解決には労力を必要としたりするので、ある程度はあきらめるしかないのかと思います。

toy666
質問者

補足

ご返事ありがとうございます。 上記で書き忘れたのですがSeaToolのDOSは試してみました。 「赤」判定でした。 現状では認識できていませんのでフォーマットもできない状態です、データ的(システム?)で認識しないのか、HDD自体壊れて認識しないのか? フォーマットできる状態まで認識できないか試しているのですが・・・。

関連するQ&A