- ベストアンサー
医療保険について
現在、医療保険の加入を検討しています。 夫婦(44歳・36歳)で加入でき、貯蓄性もある程度あるお勧めの医療保険(死亡保障は不必要、入院1日5000円程度で終身保険)があれば教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この条件だけであればたくさんありますので、もう少し条件を決めたほうが良いように思います。 例えば実質負担0円を謳うAIGエジソン生命の「健康ノススメ」という医療保険があります。もしかするとぱっと見は希望に合うかもしれません。 ただ、必ずしも難点が無いかと言うとありまして、途中死亡では勿体無い結果になりますし、払込までに入院してもお得とは言えないでしょう。 同じ保険料を払うなら、オリックス生命のCUREと低解約返戻金型定期保険などを組み合わせてみて比較すると面白いです。 基本的に貯蓄性がある(=解約返戻金が多い)医療保険は保険料自体は高めになるので、その保険料VS掛け捨て医療保険+貯蓄型保険とでどちらがお得なのか、と言うところを見比べてみると良いと思います。 貯蓄性がある医療保険と言うのはどこかで現金化しなければ意味がないのですが、現金化=解約=その後の保障なし、とも言えるので保険料と保障、そして貯蓄額そのものがどうなっていくかと言うところまで比較検討する必要があります。 ちなみに、下記のような考え方もあります。 http://blog.okwave.jp/Pigeon.php?itemid=657
その他の回答 (4)
- piyokkosan
- ベストアンサー率29% (9/31)
No.4です。 郵便局の簡易保険は、政府保証は付いています。 ただ入院特約の部分は、もちろん掛捨てになります。 入院特約も5日目以上の入院しか対応しておらず、手術給付金も5日以上入院しての手術で無いと給付されません。 養老保険の基本契約(満期、死亡保障部分)も月払いや年払いでは元本割れしますので貯蓄性も期待できません。 医療保障のみの販売もしていませんので、掛金も結構高いです。 いいところは、重大過失事故や天災などでも支払制約が無い事ぐらいでしょうか。 今のfutsukaichiさんには、あわない保険かもしれませんね。
お礼
早速の回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
- piyokkosan
- ベストアンサー率29% (9/31)
私もNo.2さん同様、ボーナス付き医療保険はお勧めできません。 ボーナス分の保険料が上乗せされている上に、入院給付を受けると、ボーナスが減るもしくはナシになります。 医療保険は、医療特約の単品販売ですので貯蓄性を求めるのは厳しいと思います。 医療保険と貯蓄は別に考えられたほうが良いかと思いますよ。 全労災さんや生協共済さんは、公的な機関ではありません。 もちろん政府保証があるわけでもありません。 メリットは、安い掛け金と割戻し制度だと思います。 デメリットは、発病率が上がる高齢になった時に病気入院保障が下がる事です。(全労災・・・65歳以降はプランが変わります) 死亡保障が不要で、医療保障だけを求められているのであれば、保険会社の終身医療保険が将来にわたり安定した保障を受けられますので良いのではないかと思います。
お礼
具体的で的確なアドバイスありがとうございます。
補足
補足の質問ですが、郵便局の簡易保険はいかかでしょうか。
- Pigeon
- ベストアンサー率44% (630/1429)
#2です。補足ですが、ボーナス付きという医療保険がありますが、貯蓄とは異なるので注意が必要です。 医療保険に無事故給付金特約や積立特約を付けたものをボーナス付きと呼ぶ会社が多数あります。 使う機会が無かったので一部保険料を返す、と言うものなら言いのですが、医療保障とは別に特約保険料が掛かっています。余分に支払ったものが後で返ってくるというものなので、医療保障の本筋とはずれますし、無事故給付金がボーナスと言うものなら入院するとボーナスが出ません。(余分に支払ったのに戻ってこないのです。)避けるのが賢明です。
補足
全労災や生協などの公的な医療保険の長所や短所などご存知であれば教えてください。
- miku8313
- ベストアンサー率61% (659/1068)
貯蓄性もあるなら EVERボーナス。 実際、保険と貯金は別に考えたほうがいいので 医療保障のみで掛け捨てのものがお勧めです。 CUREやEVER60才払い済みなど。 http://kakaku.com/hoken/seiho/iryou.asp この中が売れ筋です。
お礼
具体的なアドバイスありがとうございました。
お礼
具体的なアドバイスありがとうございました。