- ベストアンサー
フランス語でpatrioteとは?
フランス語を勉強していますが、辞書でpatrioteを引くと「愛国者」と出てきます。英語にもあると思いますが、いまいちピンときません。 日本人になじみのある赤穂浪士のようなものと理解すればよいでしょうか? どなたかわかりやすい解説お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問“patriote”意味の変遷説明で ご理解していただこうかと思います 初めには、同郷の人(compatriote)との意味でした これから、故郷(祖国)を愛し、それを守る為には 武器をもって、戦う人と意味が拡大します ここからフランス革命の当時、新しい(政治)思想に共鳴し 既得特権階級に対抗する(時として武装)市民達を指します 当時は Patriote de 89 (1798 の89)と呼ばれていました (又、反革命:ヴェンデの叛乱(les guerre(s) de Vendee (1793-1796)を鎮圧する新共和軍の名称はpatrioteでした この軍隊が、ヴェンデ県民を中心として数十万人を殺害 フランス史の汚点(?)でしょうか。。。) この流れを踏まえて、第二次大戦中、ドイツ占領下での 親ドイツ派(コラボ:collaborateur)に対する用語として このpatriote(愛国者)が再び復活しました そして、大戦後の対フランス植民地解法運動での 独立を勝ち取る人達を、同様にpatrioteと呼んでいました 人間の持つ土着性(生まれ故郷を思う)の強さ 時には(全てを投げ出し)流血さえも厭わない そのようなイメージをこの語にお持ち頂ければ 幸いです 最後に、赤穂浪士(47 ronins 《Akou Gishi》)は 上記の中で、赤い血に染まった点は共通といえます しかし、フランスでこの史実は喧嘩両成敗 ( les deux parties a la querelle soient punies) に対する片手落ちから、義士が“code d'honneur"を 守ったと解釈されております。(ご参考迄)
その他の回答 (2)
- anapaultole
- ベストアンサー率65% (825/1256)
No.2 です。 二箇所訂正 正:当時は Patriote de 89 (1789 の89) 誤:当時は Patriote de 89 (1798 の89) 正:大戦後の対フランス植民地解放運動 誤:大戦後の対フランス植民地解法運動 失礼致しました。
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
「愛国者」文字通り自国を愛する人です。国の体制・主義・文化・歴史、、、全般において受け入れている人で、いい意味で使われます。また、自国を他国の侵略などから守って戦う人も当然patrioteです。 一方nationaliste「国粋主義者」は「極端な愛国者」に近く、自国以外のものは認めない、自国が一番、他国を差別的な物差しで見る、排他的なイメージがあり悪い意味で使われる言葉です。 「あなたは愛国者ね」という時、普通の人にnationalisteと語を使うと怪訝な顔をされるかもしれません。この語は右翼のルペン党首を想起させます。 ご質問にある赤穂浪士は国ではなく藩という違いはあるものの、patrioteと呼ぶにふさわしいでしょう。フランスでも戦時中resistants(レジスタン)と呼ばれる、ナチに反対行動を起こした勇敢な人たちがいます。彼らも正真正銘のpatrioteです。
お礼
説明ありがとうございます。 私自身愛国心があまりあるとはいえないので「愛国者」の文字を見るとどうもnationalisteと混乱していました。 いい意味で使われていたとは・・・ patrioteが私の中でいい意味の単語に変わりました。 ありがとうございます。
お礼
興味深い解説ありがとうございます。 そこまで強い意味があるとは知りませんでした。 言葉を習うということは文化・歴史を習うということを再度認識しました。 このような背景を知ると言葉に魂が宿る、言葉に息が吹き込まれる、という感じがします。 ありがとうございました。