• ベストアンサー

販売職への復帰

保育園に通う2歳と3歳の子供がおります。 結婚する前までアパレル販売の仕事をしていました。 今は実家の仕事の手伝いをしているのですが 前職への転職を考えていた際、私のとても大好きなショップの求人(正社員店長候補)を発見、おととい面接をしてきました。 採用結果は1週間後です。 面接での話 ・8:30~23:15 3交替(早番、中番、遅番) ・ほぼ土日出勤 ・長期休暇は基本的に無理 主人は、協力するからやりたければやってみろ。と。実家も近く、両親もできるだけ協力してくれると言ってくれていて、平日仕事が休みの日は保育園を休ませて子供とゆっくり過ごせるし、何より大好きな仕事だからまあなんとかなるだろう♪とやる気マンマンの反面、 ・子供と関わる時間がすごく減る ・週末の家族だんらんももちろん減る ・盆暮正月恒例行事である主人の実家への帰省もしばらく無理 ・はじめたばかりの3歳の娘のバレエを辞めなければいけない ・子供が病気のとき傍にいてやれない 等、子供の為に本当に始めてもいいのだろうか。自分のやりたい仕事を優先しようとするなんてダメな母親だろうか。という不安もいっぱいです。 悩むぐらいならやめておいたほうがいいのか…。 取り越し苦労で不採用になるかもしれませんが、連絡が来るまでにきっちり気持ちを決めるなり、辞退するなりしたいと思ってます。 単刀直入に私はこの仕事を始めても大丈夫なのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30427
noname#30427
回答No.3

私もアパレル経験者です。子供が生まれてからは、協力者がいないため断念しています。最初は色んなサービスを駆使して頑張ろう!と思いましたが、アパレルってお給料が低いじゃないですか。それなのにそんなサービス使ってたら何も残らなくなってしまうと思って。 私が思うに ・家族団らんの時間→夜は早番なら可能。ならば朝なら大丈夫ではないか?(実際販売職の夫がいますが、朝は必ず家族で朝食を食べています) ・週末の家族団らん→母親がいないか、父親がいないかだけで、世の中には週末の家族団らんがない家庭はたくさんあります。保育園の時は平日に休ませればお子さんとの時間は取れるでしょう。が、小学校に上がると長期休暇くらいしか無理です。 ・ご主人への帰省→どれくらい時間がかかるものでしょうか?お盆はまずお休みではないでしょうが、1日くらいはお休みになるのでは?(私が住んでる地域は2日から初売り)だとしたら、大晦日の仕事が終わってすぐ帰省し、1日の夜帰ってくるなどすればなんとかなるでしょう。 ・娘さんのバレエ→もしかして保護者同伴レッスンですか?ご両親が協力すると言ってくださっているなら、ご両親に付き添っていただくと言うのは? ・子供が病気の時→こればかりは働く母親は仕方がないことです。親の協力などがない家庭では、仕事を休まないといけないわけですから…働く母親としては悩むところでは? あと、店長候補としての入社となると、そのうち店長になる可能性があるかと思います。店長になると遅番出勤の人が多くなりますよね?また本社の場所にも寄りますが、出張なども出てくるかと思います。(私は地方在住で本社が東京でしたので、店長は月1回必ず東京まで行ってました)それに対応できるか…でしょう。また、お店によっては休日出勤をする店長も少なくないようですし。 ミーティング・棚卸しで夜遅くなったりすることも多いと思います。 バーゲン時期は思うように休めないこともあるかも。 私が働いていた時、実際に小さなお子さんを持つお母さんが同じ会社の別店舗にいました。その方はご両親と同居、ご主人は自営業で、子供の面倒はほぼお任せ状態だったみたいです。 なのでご両親やご主人の協力も「出来るだけ」ではなく「絶対」じゃないと、今度はお店に迷惑がかかると思います。 経済的理由じゃない限り、働く母親の多くは「好きな仕事だから」だと思います。それ自体は悪いことだとは思いません。後は子供との関わりを、自分がどう割り切れるか、ではないでしょうか。 私は協力者もいないこと以上に、割り切れない部分もあったので…今はやらないと決めています。 販売職ならアルバイト・マネキンなど色んな働き方もあります。そういうのも検討されて見ては?

hta653
質問者

お礼

長文のアドバイス本当にありがとうございます。 帰省の問題を除いて(自宅は埼玉、主人の実家が広島)、割り切れる気持ちがあればクリアになるんだと思いました。 確かに自分が働いていたときも副店長でしたがシフト通りに働けていたかというと、全く違ってました…。 あらゆる方面から検討の必要がありますね。。 貴重なお時間を割いてくださり、本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#58530
noname#58530
回答No.2

サービス職って、8h労働だけではすまないと思いますよ~。 とくに正社員となると、通しとかありえると思うのですが・・・。 やるならば、扶養控除内で、バイトとしてやった方がイイのではないかナーと思います。。。 でも周りが応援してくれる環境ならば、一度やってみても損ではないかも? 一生続ける!てわけでもないでしょうから、同じ後悔なら、やらず後悔よりやって後悔したほうが自分の肥やしになるかなーと思います。

hta653
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 時間の拘束は確かに予測できないところですよね。。 でも今しかチャンスがないんじゃないか?とか、 ayackoの仰るとおり、後悔したくない!という気持ちが先立ってしまったり…。 貴重なお時間割いて下さって本当にありがとうございました。 関係ないですが、全くの他人の悩みをこんなに親身に考えてくださる方々がいることに大変驚いてます。 世の中捨てたモンじゃないですよね。

  • pia-1011
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.1

結論から言うとやめたほうが良いでしょう。 hta653さんも自分でお考えになられているように子供と関わる時間が減る、というのは決していいことではありません。 小さい頃に極端に嫌な思いをすると記憶に残りやすいですし、私も実際幼稚園に通う頃から両親が家にあまりいなかった為、祖父母と遊んだ記憶や寂しかったということを今でもはっきり覚えています。 極端な話ですが、親との関わりが少ない子供は性格に難がある、という傾向があります。こんな時代ということも合わせて若年からの非行などの心配もありますしね。親の影響が少なくなる分、まわりからの影響をうけやすくもなります。 逆に、暖かな家庭で育った子供は(過保護は別として)心も体も健康に育つものです。特に心! 小さい頃の楽しい思い出もまた記憶に残りますし、本人が覚えてなくとも成長した時に当時の写真アルバムなどを見せてあげることができます。 家族と一緒にいるだけでも、なんでもない時間だとしても、それがどんなに大切な時間なのか。幼い頃に両親を亡くしたわたしは今本当にそう思います。 私の友人は高校生の時に今の子供を生む決心をしていましたが、学校や友達との時間が減ってしまい嘆いていました。 でも自分の時間を削って子供に愛情を注げた分、本当にいい子に育っていますし、本人もあの時の決断は間違いなかったと言っていました。 やはり親はどんな時でも子供を最優先にするべきだと思いますよ。金銭の事情でやむを得ず子供を預けて働いている方々はみんな子供のそばにいたいと思っているんです。働かなくてもいい状況ならばぜひ子供と一緒にいてあげてください。 ショップよりも、仕事なんていっていられない程、お子さんのことを大好きになってあげてください。

hta653
質問者

お礼

長文のアドバイスありがとうございます。 pia-1011さんの仰るとおりだと思います。 金銭的なことは書きませんでしたが、 我が家は共働きをせざるを得ない状況です。 もちろん子供のことをすごく愛していますし、できれば働かないで傍にいたいです。 働かないといけない→子供を保育園に預けないといけない→どうせならやりがいのある仕事をしたい→前職復帰しよう! という結果になったのですが、3番目の工程が間違っていますよね。 「子供の保育園で過ごす時間が最小限で済む仕事を探す」 ですよね。。。 貴重なお時間を割いて頂き、本当にありがとうございました。

関連するQ&A