- ベストアンサー
長距離有線LAN 速度等について
自宅のすぐ隣にある祖父母宅に部屋が移ることになったのですが、ネット環境がないためどうしたものかと思っています。(現自宅回線:Bフレッツ光) 自分ひとりだけが使うために祖父母宅に新しく回線を引くのももったいない気がするので、現自宅からLANで引っ張ってこようと思っています。 当初は無線LANで飛ばせばいいかと思っていたのですが、某大きなカメラ屋さんの売り場で質問したところ、屋外を隔てる壁は分厚いためアンテナ3本の最強クラスの親機を買わないと難しい(それでもあやしいとか)とのことでした。 ということで、長ーい有線LANでつなごうという結論に達した次第なのですが、長距離の有線LANでは速度低下やノイズの問題はどの程度出てくるものでしょうか? また、対処・対策する方法がありましたらご教授願いたいです。 現自宅にあるルータ | 20m(屋内) 自宅窓 | 5m(屋外) 祖父母宅窓 | 8m 新しい部屋のPC
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
問題ありません ただし、屋外ケーブルを使用できない場合、屋外部は2年程度でケーブル外皮にひびが入ってきます ひびが入ると雨水が滲みこみ特性が悪化します このため3年程度で引き換える必要があります 現自宅にあるルータ | 20m(屋内) HUBかコネクタ 自宅窓 | 5m→10m(屋外) 祖父母宅窓 HUBかコネクタ | 8m 新しい部屋のPC のようにして 屋外部だけ簡単に引き換えられるようにしておくと良いでしょう 祖父側をHUBにしておけば、電源は必要ですがPCを増やすのが簡単です (ケーブル長が長い場合、コネクタよりHUBの方が確実です) ケーブルは想定の2・3割長めが必要です(壁や床を這わせ立ち上がり等も) が 上記のようにしておけば間単位対応できます
その他の回答 (4)
- Nyaah
- ベストアンサー率51% (42/82)
屋外にケーブルを敷設する際は、必ずCD管などの配管を 通してください。 近くで落雷があると、パソコン・ルータ モデムなど すべて故障する恐れがあります。 参考になりそうなURLを示しておきます 個人的には無線LANをオススメします。 まじめに屋外配線すると、部材費および手間が 結構かかります。 業者さんに依頼すると、人件費(日当)だけで無線LAN機器が 買えるでしょう
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
NO.3です 屋外用ケーブルは、入手が難しいのと、コネクタ加工が必要です 質問者が、あまり手をかけずに引き換えできるならば 屋内用ケーブルを消耗品と割り切って3年毎程度で引き換えるほうがよろしいです コネクタ加工できるのならば、屋外部はPP管や遮光性のCD管を通すことも検討してください なお 外皮にひびが入ってもすぐには性能劣化を起こすわけでは有りません(性能劣化までにはひびが入るまでと同じくらいの期間はかかるでしょう) それから 屋外から屋内への引き込み部分には必ず弛みを持たせ、雨のしずくがそこで落ちて、屋内には伝わって来ない様にすることも必要です LANケーブルの最大長は100m 50mを超える場合は、入念な施行が要求されます(このケーブル長は HUBとルータやHUBとPCとの接続ケーブル長です)
メディアコンバータ2機と光ファイバーを考慮されても良いかも知れませんね。 http://www.sanwa.co.jp/product/cable/hikaricable.html http://corega.jp/product/list/mcon/ http://buffalo.jp/products/catalog/network/optical.html 光ファイバーLANならば規格によっては何十kmも可能ですからね。 屋外で耐える光ファイバーが手に入れば一番良いですね。 でも、メディアコンバータは結構な値段に成りますね。
お礼
高額になってしまうようなら高性能無線LANルータにしようと思っているので、安価で済ますことを前提によろしくお願いします。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
100BASE-TX/1000BASE-TでCAT5以上のクラスのケーブルを使用するなら、規格上は100mまで可能です。 ノイズや速度低下は、通常使用なら問題ないでしょう。 http://www.intel.co.jp/jp/support/netstructure/switches/470/30608.htm ただし、屋外は屋外用のケーブルをご利用下さい。 又、ケーブルだけだと風等の影響を受けるので、別途ワイヤーを敷設して、ケーブルを這わせたりして下さい。 http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/index.asp#7 あと、家が隣とのことですが、自分の私有地以外の道路等を挟む場合は、勝手に配線できませんので注意しましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 No.3の方が補足してくださいましたが、屋内用→コネクタ→屋外用→コネクタ→屋内用で行こうと思います。 私有地・道路の点ですが、道は挟んでいないのですが2階→2階なので家の間にある電柱にちょっとお世話になろうと思っていました。(たるまないように中継として) 角地なので道にかかった状態でも一応配線できるのですが(というより最短距離を目指すとかかった状態に)、道や電柱を通したい場合は役所かどこかに連絡すれば許可はもらえるものなのでしょうか?
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 ご指摘頂いたような屋内と屋外でケーブルを分ける形ならば、若干高価な屋外用ケーブルの購入も検討できますので、屋内用→コネクタ→屋外用→コネクタ→屋内用で行こうと思います。 今はデスクPCが1台だけなので祖父母宅側もコネクタで済まそうと思います。ノートや2台目購入に合わせてルータへの変更も検討しようと思います。