• ベストアンサー

「MARCH学習院」で学ぶならどれが良い?

法・経営・商のどれかを大学で学びたいと思っています。 法・経営・商を学ぶならMARCH学習院のどの大学が適していますでしょうか? 偏差値だけではわからない実際の大学の学習環境なども 知っている方は教えていただければうれしいです。 ちなみに偏差値で大学を決めるつもりはありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30350
noname#30350
回答No.2

個人的には学習院が一番良いと思います。やはり皇室ゆかりの大学ということで、偏差値では表せないスクールカラーは捨てがたいです。 大学全入時代でも、学習院が淘汰されることはないでしょう。 学べる内容はどこも差はないと思います。 次いでオールラウンドで強いのは、明治、次点で中央・法政だと思います。 民間企業への就職は明治が一番良さそうです。 立教・青学はまたスクールカラーが違うので、明治・中央・法政が合わない人はこの系統を選べば良いと思います。 青学のキャンパスは青山は立地抜群でおしゃれだし、相模原も出来て間もないので綺麗で良いと思います。でも法・経営・商というよりは英語系のイメージ強いですね。 法学部や商学部の中でも、法曹・会計士・公務員を目指すなら中央が良いと思います。合格率はともかくOBの数は軽視できません。この大学群では頭1つ、いや2つ抜けています。 民間就職なら、若干偏差値の高い中央法でも明治と差はないと思うので、中央法を蹴って立教や明治というのもアリだと思います。 ココは文系全学部が多摩地区の山中にキャンパスがあるので敬遠する人も多いかと。 参考にならなくてすみません。

nbvcxz
質問者

お礼

立教・青学と明治・中央・法政がスクールカラーが違うのですか。 知りませんでした・・・。 結局立地の好みと大学のカラーに合うかどうかってことですね。

その他の回答 (2)

回答No.3

法学部なら、中央大学がダントツです。 司法試験の合格者数でも早慶に引けを取らないし、法曹へ進みたい人のためのサークルも 充実していて、OBが教えに来てくれたりと授業以外にもメリットがかなりあります。 それから、明治大学は在学中に司法試験に合格すると300万円支給される(奨学金?)とか。 あとは法政(前身は法律学校。中央も明治も前身は法律学校ですが)、学習院、でしょうか。 経営、商学では中央と明治がトップでしょう。 中央は公認会計士の合格者が慶早に次いで多いですし、やはり法律がらみは強いです。 また明治は経営学部を日本で最初に設置した私大で、商学部もありますので学問環境としては 充実しています。 それから法政、学習院、という順でしょうか。 A大やR大は、偏差値は高いかもしれないけど…という感じです。 親戚でA大に行ってたやつがいましたが、合コンの話しばっかで辟易しました。 R大も似たようなもので…。 ま、勉強よりも日々を楽しく過ごしたい、とかチャラチャラしてモテたい、とか言うのなら おしゃれなイメージのA大やR大がいいかも。

nbvcxz
質問者

お礼

なるほど、中央大学は司法試験だけでなく公認会計士試験にもつよいのですか。 青学は勉強するのにふさわしくないと聞いたことがありますが、 立教も同じようですね。 中央大学を考えてみます。 ありがとうございます。

回答No.1

法学部なら中央大、その次は明治大、経営・商学部はほとんど共通します。明治大学、その次は中央大です。 上記は偏差値は考慮していません。あくまでも社会的な実績や評価で選びました。