• 締切済み

祖母と母の死を感じて、ちょっと参ってます

母方の祖母がもうすぐ亡くなりそうなのです。まだ危篤状態という訳ではないのですが、腎臓も心臓も悪くなっていて、5年程前から半身不随で普通の暮らしができなくなったときから特別施設にいます。 3ヶ月前までは、車椅子を使っての移動で、その施設でゲームをしたりして楽しく遊んでいた写真を見せてもらったのですが、本当に楽しそうでした。 ただ、今年のお正月から急に生きる気力がなくなってしまったのです。 頭も全然ボケてはいないし耳も遠くなってはいないのに、3ヶ月前から寝たきりで流動食を食べ続ける生活になって、ますます生きる事に興味がなくなってしまったようで、本当にもうすぐ意識もなくなるかもしれないな・・・というかんじで静かに寝ていました。 周囲も医師も、老衰だから仕方ないとのことです。 話は変わりますが、私の母は、只今、癌の放射線治療中なのです。一刻も早くJRに乗って祖母に会いに行きたいのに、外には出られない体なので、そのもどかしさと祖母(母にとっては母親)がいなくなる辛さで毎日泣いています。 (それで、私が代わりに祖母に会ってきたのですが、初めて死が近い人を間近で見て、いろいろ考えさせられました。) 私の母の癌の進行はレベル4です。 それでも、母は祖母に会いに行こうとしています。 私も会ったほうがいいと思うので止めはしませんが、やはり母の病状が重くなることが心配なのです。祖母を見て「老衰でも何でも、私達を置いていかないで。」と感じた気持ちを母は祖母に対して100倍以上感じてる筈。。 でも、私も母がいなくなったら、どれだけ寂しいだろう・・・と思うと、怖いのです。 「老衰だから仕方ない」と周囲のように割り切れない自分がいます。(言ってる叔父や叔母も毎日泣いてますけどね・・・) 母も毎日の放射線治療のせいで体のあちこちが痛いため、心にゆとりがなくいつもイライラしています。こんな状態の母が、体に一切力が入らなくて寝たきり状態で、弱々しく「足、痛いの・・」「もう死ぬんだから・・・」「また寝て起きてご飯食べたくない」を連発する祖母を見たら、私が感じた100倍以上の辛さを感じるだろうと思うとやりきれない思いです。 祖母は、これまでずっと頑張ってはきたのですが、もう血管に点滴の針が刺さらない体になってしまってるらしく、今は本人が食べる流動食だけが栄養素です。その流動食をほとんど食べないのです。私も食べたくないと拒絶する祖母と、なんとか食べさせようと一生懸命な叔母達とのやりとりを見ていて、「こんなマズいものを(本当にマズかったんです!)食べたくもないのに、無理矢理食べさせられて、楽しみも何もない毎日が続いたら、私でも「もうこんなことしてまで生きていたくない」と思うだろうな・・・」と思いました。 でも食べなきゃ、どんどん衰弱していくし・・・。 結構大柄な祖母だったのに、今、体重43kgほどです。 でも、環境的には、最高に幸せな環境です。 素晴らしくリッチで綺麗な病院の個室部屋、やさしく親身で熱心な介護士さん達、毎日介護しにきてくれる母の兄弟達・・・ 本人はそう感じる余裕はないでしょうけど、皆、疲れながらも、できることは全てし尽くしてくれているという感じなので、私は「おばあちゃん、本当に幸せだな・・・」と思ったりもしました。 祖母がいなくなる恐怖と、私の母も想像よりずっと早くいなくなるかもしれないという恐怖で、最近心が落ち着きません。 いざとなると肝が座るほうなので、私は大丈夫だとは思いますが、母の心と体の心配や、自分の無力さにイライラしてしまいます。 経験者の方、ご意見お願いいたします。

みんなの回答

  • lahra
  • ベストアンサー率65% (166/252)
回答No.5

おばあ様だけではなく、お母様までがご病気とあっては、貴女の心労はただごとではなかろうと思います。 しかし、たしかに、お母様の体調は心配ではありますが、万が一周囲が「心配だ」などといって引留めているとしたら、私の経験上・・・それはどうか、と思います。 貴女は、だいじょうぶのようですけれど。 自分の母親が危篤状態になっていて、心配ならば、たとえ自分も病気だとしても、子として、会いたくない人はいないでしょう。病院の主治医に相談して、なんとか手段はないのでしょうか? 私の母も、実は、ガンで、もう10年以上前に他界いたしましたが、まさに、あなたと同じ状況でした。ただ、母はもう末期で治療ができず、自宅にいましたが、肺に転移しており治療不可能な状態だったようです。 抗ガン剤投与は、ガンの種類として無理があり、亡くなる4日前まで自宅にいました。 そして私は、「ばあちゃんに会いたい」と言い続ける母に「とにかく行っておいで!」と、私が代行で病院に見舞いに行った時は既にぼろぼろで、私を「ああ・・・○○さんか・・・」と、うつろな目で、母と見間違えるほどに意識のもうろうとした祖母の姿を見て、母にとにかく、どんな姿であっても会った方がいいと、様子をつげてまで言ったのですが・・・。 うちの家庭は複雑でして、なんと、私の父・つまり母の夫が「おまえの病気が心配なんだ」と言って、「屁理屈をこねて」絶対に”行かせなかった”のだそうです。 「なんでえ!?そんなの関係ないじゃない。お父さんの母親じゃないのに!」と、怒ったのは私でした。そして、どうしても母がうなだれて首をふって「行けないもん」という理由は・・・「だって、行ったら離婚するって、お父さんが言うんだもん。今、離婚されたら、お母さん、働けないし、どこにも行くとこないんだよ?」ということだったのです。 私にすれば、なんとも理不尽で、我が父のことながら(現在は縁を絶っています)非人情な人間だと思いました。しかし、私も非力で、まだ学生でお金もないし、どう父のことを解決して良いかわからず。 でも、どうせそんなの嘘で、行ってしまえば治まる問題だし、会えるのは今だけだからと思って、必死に母を説得したのですが、母も正常な判断が、もうできる状態ではなかったようです。 そして、毎日のように、母は泣き続けて、おそらく鬱状態だったと思うのですが、夜中、ガンガンと何かがタンスにぶつかっている音がしたので、そっと隣の部屋から、私はふすまを開けてのぞいたところ、母は、あまりに悩み、自分の額をタンスの角に何度も何度もぶつけていたのです。 その姿には、父もむくっと音で起きあがり、「おまえ、何してんだ?」と一言言っただけでしたが、頭をぶつけるのは止めましたが、何も答えず、ただぼーっと床に座っている母に、優しく言葉をかけることも、その奇妙な行動で、話を聞かなければと思う気持ちすらもなかったようで、さっさと寝てしまいました。それから、母は、やはりそのまま泣きながら、座って、ぼーっとしていました。 そして、祖母は亡くなり、母は、結局、祖母の”遺体”には会えました。 つまり・・・「母は祖母に会おうと思えば会えた」ということですよね。 私は、その時の父に対する気持ちは、一生、忘れられないと思います。 あなたの場合は、お母様が入院治療なさっていて、体力的な問題があるというご判断のようですが、じかにあえなくとも、電話や手紙の代筆など、なんらかの手段で、おばあ様に連絡をとるくらいはできないでしょうか。 もちろん、会えるにこしたことはありません。 でも、もし、まだ何も医師に相談なさっていないのであれば、事情を話し、御家族のどなたかが同行して、できることなら、おばあ様が生きていらっしゃる間に、お母様がお会いできればと思います。 どういう状態かがネットでは不明ですので、事実それが可能なのかは、無責任ですが、わかりません。しかしながら、「会いたい」というお母様のお気持ちをくむ方法をとる事を、まずお考えになり、可能な限り、願いをかなえてあげた方が、結果的に、誰も”後悔”せずにすむでしょう。 互いが生きて会うのと、どちらかの死体を見るのでは、違いすぎます。 私が言えるのは・・・あくまでも自分の経験ですが、おばあ様にしても、お母様にしても、互いの心情で「会いたい」というのが、まず第一だと思いますから、その願い、なんとか聞き届けられないかというのが、私の「祈り」の気持ちです。 外部での治療中だから、難しいかもしれませんが、せめてネットTVなどで遠隔でもお会いできて、お話ができたらいいんですけどね・・・。 でも、誰も行くのを止めないならば、その後は、お母様が決められることです。せめて、そこは、お気持ちをくんであげた方がいいと思います。 あなたも、いろいろと大変でしょうけれど、無理なさらずにね。

nyanyanya89
質問者

お礼

長い回答アドバイスありがとうございます。 いろいろな家庭があるんですね。。 うちの父は母が祖母に会いに行く事には全然否定的ではなく、「俺が車で連れてく!」とまで言ってたのですが、今回はたまたま私の兄弟の車で、ということになりました。 父は、母が病気になってから、前よりずっと自分で自分のことをするようになりましたし、ワガママな人なんですが、優しくもなりました。 ゴミ出しとか、母にとって危ないことは、自分から率先してやってます。 (すごい変わりようです。何もしなかった人なのに。。) ただ、母がいなくなったらもうこんな風に(つまらないことで)口喧嘩できなくなると思うとイライラするのか、甘えられる人がいなくなるからイライラするのか、しょっちゅう母に喧嘩ふっかけてます。(二人とも年とってきてるので、そんな激しいものじゃないですけどね) もう私は「好きにしてよ。それにしても、ウルッサイなぁ・・・」という感じです。・・・邪魔しちゃ悪いから。w うちの場合、私も、祖母を通して、母の現在の気持ちが半分くらい理解できるようになったので、「絶対行ったほうがいい」と思いましたし、周囲も母の実家帰りを止める人は一人もいないです。^^v みんな「早く行ったほうがいい。おばぁちゃんの意識があるうちに。」と言ってくれてます。 ただ、「病は気から」とか言いますから、祖母の実態を見て受けたダメージからの心労が体に及ぼす影響と、人の多い場所をいろいろ出歩いて、最近感染したりして病気がしないかという事が心配なんです。難しいことはよくわかりませんが、治療のせいで白血球がすごく減ってるとかで。。。 それと、祖母はもちろん、母もネットやPC嫌いで困ったものなんです。。 頑固として拒否して、仕事以外では、全然触ろうともしませんもの。 携帯メールだけは、なんとか覚えたので、ハマってるんですよね。。 おばぁちゃんは無理ですけど。。 ガンって怖いですよね。。 自分ならある程度諦めつくような気がしますが、身内の末期を見なければならないときがくるのかな?と思うと、本当に寒気がします。。。 私は全然無理なんてしてないですよ。 今の自分はどこも痛くないし、、 ただ、母や祖母を喜ばせて明るい気持ちにさせるようにするために出来る事がほとんどない自分にイライラしてるだけなのです。。

noname#160321
noname#160321
回答No.4

私の父は昨年死去しましたが本人も覚悟していたのでおだやかな最期でした。それでも最期はかなり急に脱力していったので、付いていられる家族は私の家族だけでしたので、かなりショックでした。 良性腫瘍でしたが、手術が重なり、内臓を圧迫して食事がとれなくなり、入院して点滴だけになってからちょうど40日で死亡しました。 最後は私が個室で一緒に寝起きし、気付いたのは看護師さんでした。 お母上様も大変でしょうが、まずは御祖母様にゆっくり安心して介護を受けさせて差し上げることが一番でしょう。 乱文申し訳ありません。 m(_ _)m

nyanyanya89
質問者

お礼

おだやかな最期だったのですね。。それは、なによりです。。 おばぁちゃんは、大丈夫です。本当に、全部屋個室のアミニティで、皆からの「できるだけ長生きしてもらいたい」という共通の願いと、沢山の愛情をもらいながら、介護してもらってます。 (私もあんな老後だったらなぁ・・・なんて思ってしまったくらいです。w) いざとなると、急に脱力していくものなんですね。。。 40日ですか。。その間、本人も周囲も想像もつかないような辛い期間だったのでしょうね。。。 私も、色々本を調べたりして、もっと心の準備しなければダメですね。 でも、人が死ぬのって、いなくなってしまうのって嫌なものですね。

  • kiranyan
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.3

経験者ではありませんが、 私の場合、「父の急死」を体験しました。 誰も、父の死を予想もしていなかったので、 大変でした。 私は、急だったので、何も出来ず、苦手だった父に、 冷たくしていた自分に少し後悔しています。 貴方が今、無理しないでやれる精一杯のことを、 して差し上げたら、いいと思います。 どうか、無理なさらないでくださいね。

nyanyanya89
質問者

お礼

急死だなんて。。それはさぞショックでしたでしょうね。 お気持ち察し致します。 急死は本当に大変でしょうね。。 うちは反対で、いつまで続くかわからないけど、多分必ず来る時期のために、「覚悟」や「準備」が必要な状況のようなのです。 私が一番寂しく感じたことは、実家で親戚一同が集まった夜、祖母の死を一応準備しておこうと、今までの写真で一番いい写真を皆で真剣に選ぼうとしてるときの会話でした。それだけのことなんですが、私にとってはショックでした。 電話が鳴るたびに「病院から亡くなったという連絡か?!」と毎度飛び上がると言ってたのが冗談ではないと、あの介護の様子を見て痛い程わかったので、仕方がないと思うし、一番綺麗に映ってる写真を選ぼうとしてる気持ちもおばぁちゃんへの愛情だとは理解できるのですが、それでも、「そこまで覚悟してるのか・・・まだ、数ヶ月大丈夫そうじゃないの?だから、まだ早いんじゃ・・・?と思ってるのは私だけなの?」と悲しくなりました。 でも、いざというとき、アタフタしてしまうよりも、最期の最期まで完璧なほうがいいですよね。おじぃちゃんの祭壇?(「仏様」と呼んでたので正式名称を知らない私・・)も、素晴らしく立派でカッコいい写真でしたから。 私は全然大丈夫です。まだ若いし、ほんとマイペースな人間なので、こんなんでいいのか?というくらい無理はしていないと思います。

  • pwhsh403
  • ベストアンサー率43% (85/194)
回答No.2

老衰だから仕方がない・・ということはかなりのご高齢なんでしょうね。 いつも傍で見守っているから、分かることもあるのでしょう。 しかし、そう言い切ってしまわれると切ないですね。 何か出来ることがあるはず・・、と希望を持ち、施設の職員やお母様の兄弟の方が面会に通っているはずです。 お母様が会いに行くのが難しいようならば、お手紙でも書いてみてはどうでしょう。 その手紙を代わりに読んであげて、その反応をお母様に教えてあげたり、おばあ様に発語があれば、それを伝えてあげたり。 ボイスレターなんかだと声も聞けていいかも知れません。 気持ちだけが焦ってしまい、実際は何も出来ず時間だけが過ぎていくことにイライラしたり、 心配事が頭から離れず、ぼんやりとした不安が心を埋め尽くす・・辛いですよね。 でも、今はそういう時期なんだと思います。 私は残された時間を無駄にすることなく、自分を追い詰めてさえも、頑張っています。 いつ失うか分からない大切な人と残された時間を少しでも有意義のある時間に・・と思っています。 出来るだけ一緒に過ごすようにしています。 後悔だけはしたくないので、やれるだけのことをやっています。 しかし、不安に押しつぶされそうな時は、心に任せて思いっきり凹みます。 自分の感情や思いをノートに書きなぐります。 時には感情を人にぶつけることもあります。 質問者様の場合、お母様のご兄弟の方が同じような気持ちかも知れないですね。 出来るなら、今の気持ちなんかを話されると良いかも知れないです。 もしかしたら、ご兄弟の方も辛い気持ちで毎日を送っていて、誰かに話したいと思っているかも知れません。

nyanyanya89
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 祖母に会ったその夜、久しぶりに会った親戚一同でいろいろ話しました。 私の母は女4人、男1人の5人兄弟で、本当に全員仲がいいんです。 今も「おばぁちゃんがいなくなりそうで不安だから、寄り添っていよう」というかんじで、犬猫みたいに頻繁に集まってます。(私はそれを見て、「(5人も兄弟がいるってところも含めて)犬猫みたい~w  おっかしいの!わんわん!!にゃんにゃん!」とか言って笑わせてます) いつも頻繁に連絡もして、母と叔母は、しょっちゅう自分の気持ちを伝え合うメールもしてるようです。(叔母に母の書いたメールを見せてもらったんですが、娘の私には言えない自分の気持ちを正直に書いてました。やっぱり相手が娘だと、自分の今の気持ちと照らし合わせて気を使ってしまうようなんです、母。。姉妹関係って、こういうとき、遠慮なく頼り合って本当に全て何でも話せる・・・というか、羨ましいものですね。。私は男兄弟しかいないので、やっぱり違うなと感じました。) 年齢層が20歳以上違う世代の人ばかりなので、人の死に対する捉え方も私とはかなり違っているので、聞いているだけで、ある意味とても為になります。 私や母は、JRだと2時間半なのですが、車だと6時間かかる距離に住んでいるため、気楽に来れる距離ではないのですが、母の兄弟はそれでも仕事の合間をくぐって毎週行ってるようです。(JR代半端じゃない額だそうです) 祖母と一緒に暮らしてきた叔父や近くに住んでいる叔母は、何年も側で介護してきたので、ある意味もう覚悟ができているというか、落ち着いているかんじでした。 叔父のお嫁さん(義娘)も、ものすごく出来た優しい人で、本当の娘以上に祖母の世話をしてくれています。 私の従兄弟(祖母にとっては孫)も入れ替わり立ち代わりお見舞いにきてくれているようです。 祖母は、表情には出ませんが、普段会えない人達がくると(出不精の私なんかは10年ぶりです)、やはりいくらかは嬉しいみたいです。(あれでも、いつもよりは喋ってたそうです。) 本当に皆に愛されて惜しまれてる祖母は、今とても辛い状況だとはいえ、幸せな人だと思いました。

nyanyanya89
質問者

補足

昨日、母の放射線治療が終わったそうです。お医者さんに無理言ってそうしてもらったのかどうかは定かではありませんが、「このときを待ってた!」とばかり、母は張り切ってます。ただ、体中焼けた跡だらけなので、服でかくして髪もごまかして今週末にでも私の兄弟の車に乗って行くそうです。(祖母に母の病気のことは内緒です) 車だと時間かかるのですが、母にあのJR駅の人ごみの中を歩かせることくらい、危険なことはないと思うので、仕方ないと思ってます。母は、1週間くらい泊まってくるそうです。私も「好きなだけいてあげて・・・」という気持ちです。 私も、祖母を見て帰ってきてから、一緒にいられる時間の大切さを感じ、改めて母を大事にするようになりました。 一応私にできることは、やってるつもりです。 母がいなくなったら私は寂しくて悲しいだけですが、心身共に母に依存しきってる父は、どれ程のダメージになるだろうかと思うと、父も可哀想でたまらないのです。 だから、なおさら、母には完治して長生きして欲しい・・・んですが、切除手術して、レベル3だったはずなのに、いつの間にか、レベル4になってたっていうの、一般的にはかなり危ないレベルですよね。。 一見、普通の人と変わりないくらいの生活をしているので、つい忘れそうになるんですが、(「私がやるから」と言っても、次々と家事をしようとする母なのです)母もいつか急に祖母みたいに張りつめていたものがプツンと切れて、あんな元気のない姿になってしまうのかな?と思うと、やはりとても恐怖です。 祖母に関しての話は、叔父や叔母といくらでもできるのですが、うちの母に関しては、私には男の兄弟一人しかいないせいか、お互いのメンタルな面まで話せるような感じではないのです。(忙しい人だし)父も、自分の気持ちで精一杯のため、私の気持ちを聞いてる余裕なんてないのが見ててわかりますから、私の気持ちは今は自分一人で解決して、しっかりしなければならない状況なのです。 母の末妹(叔母)に、私にとって親友のように近い存在の人がいるのですが、その叔母も、今は祖母と母(姉)のこと両方を心配して、毎週祖母のところに通ったりして、母の容態を見に毎週うちにお料理を作りにきます。優しい人なので、私のこともすごく心配してくれていますが、ハードな仕事をしながらなので、本人のほうが心身ともに疲れきっているようです。だから、私のこんな小さな悩みなんてとても言えないのです。(ほんと、私が叔母でも「自分で解決せぃ!」と思うと思います) また、祖父、祖母や親戚を亡くしたのは初めての事ではなく、私にとってはこの祖母が最後の祖母なのですが、これまで、死に直前してる状況の人をお見舞いする機会はなかったため、こんな気持ちにはなったことがなかったのです。だから、父や母から死の知らせを聞いたり、お葬式に出席しても、「もう会えないんだ」という実感がなかったのです。。。 なんか、質問というより、周囲に人がいるとはいえ、話せる相手がいなくて困っていたから、見知らぬ人に相談したって感じの投稿になってしまってますね。。恐縮です。( ;´・ω・`)゛ 自分の気持ちをノートに書いたりというのは、たまにしています。 でも、そうすると余計落ち込むんですよね。w ・・・ただでさえ、文章力がない上に、支離滅裂な思考で書いたお礼分、、ひどいですね。読んでくださっただけで感謝いたします。 ありがとうございました。

  • hiro_ufd
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.1

私も近い状況にあります。私は父を亡くしています。 私はこの投稿を読んでなにも言葉が出ませんでした。 回答ではありませんが、 ただ後悔の無いように、自分のマイナスにならないように頑張って下さいとしか思いつきませんでした。

nyanyanya89
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こんな質問、読んだって困るって人もいますよね。 マイナスにならないよう、気をつけます。 ありがとうございました。

関連するQ&A