• 締切済み

硬球の修理の仕方

高校で野球をやろうと思っている者です。 友達からボールを売ってもらったのですが、相当使い込んでいたようでひもが切れてしまいました。 それで、直そうと思うんですが、初めてなものでよく分かりません。 解体しているときに一応確認しながら解体したので、これであっているかということ、またはよりよい方法を教えてくださいお願いします。 解体しててこうではないかと思った方法。 1.最初に糸を縫って行くほうの糸をしたにして糸でぐるぐる巻きにしてボンドで固める。 2.縫っていく。 3.終わりを1とどうようにするとともに、縫ったところ(内側)にボンドを縫ってくっつける。 あと、いとは、普通の糸を2本使ってやっていたみたいなんですけど、大丈夫なんでしょうか。 それと、そのボールは、そのせいなのか、変化球がとてもかけやすく、 カーブどころかスライダーもかかる時があります。 どうなんでしょうか? ただ、単純に軟式より硬式の方が変化球がかかりやすいだけなんでしょうか?

みんなの回答

  • takumiai
  • ベストアンサー率22% (35/158)
回答No.1

やりましたねー。高校時代。 基本的に思った方法でOKです。 ただ、ボンドは必要ないかもしれません。職人ではないので縫っていく うちにどうしても皮のズレが出るので、合わせ目を調整しなくてはなり ません。かといって引っ張り過ぎると縫い目が高くなりすぎてしまうの で注意が必要です。変化球が投げやすいというのはそれが原因ではない でしょうか。 ボールの糸はスポーツ店で買えます(注文購入になるでしょう)。 それを二本の針で交互に縫うときれいに縫えるでしょう。

yakyujin
質問者

お礼

なるほど、引っ張りすぎちゃいけないんですね。 それを参考にやってみます。 ありがとうがざいました。

関連するQ&A