• ベストアンサー

銀杯の共箱に書かれた「銀」に似た読めない漢字

銀と思われる記念杯があり、その共箱に書いてある漢字が読めません。 純銀杯と書かれていると思うのですが、その「銀」の字がちょっとおかしいのです。 銀と言う字の右上の部分 「日」ではなく、「目」のようなつくりになっています。 さらに右下の部分は小さく「人」のようなつくりがあって(ちょうど貝みたいな形になります)、その下にはらいがあります。ちょうど銀と言う字の最後の画のはらいのようなものです。 この漢字は銀でしょうか。それとも別の漢字なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「銀」の篆書体(てんしょたい)ではありませんか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%86%E6%9B%B8%E4%BD%93 こちらでチェックしてみてはいかがでしょうか。 http://www.is-hanko.co.jp/shachi/tensho_check.html

japo
質問者

お礼

まさにこれです! 銀の篆書体だったとは。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.3

前の方がおっしゃるように「錫(すず)」かも知れません。しかし、それなら「手書き入力」が可能のはずですね。あるいは、「金」偏に旁が「易」などと書けるはずですね。  「今昔文字鏡」で見ると「金」偏に「良」という字がありました。更に「良」の上の点が横「一」になっている字があり、上部が「目」に見えないこともありません。「良」の変形と言うことになります。  実はわたしの使用している「今昔文字鏡」は無料で使用できるものなので、字体は確認し、ワープロなどに入力はできるのですが、文字情報は一切分かりません。有料ソフト(相当高価)なら情報が分かるのですが。わたしの推測では「銀」の異体字かと思われます。

japo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >わたしの推測では「銀」の異体字かと思われます。 そのようですね。 今昔文字鏡なるアプリ、初めて知りました。今そのサイトを見ましたが、ものすごいソフトがあるんですね。

noname#57710
noname#57710
回答No.2

#1です。 ありゃ、失礼しました。 調べてみたら「錫杯」ってのもあるみたいですね。 単に錫でできた杯(コップ)のことのようなので、 記念杯となるとまた違うのかもしれませんが…。 錫杯 - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%8C%AB%E6%9D%AF&lr=

japo
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございました。 上で書きますが、無事解決いたしました。

noname#57710
noname#57710
回答No.1

「賜杯(しはい)」じゃないですか? 賜杯 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%9C%E6%9D%AF

japo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 金へんのつくりの部分は確かですので、賜という字ではないようです。 ただ、金へんに易で、錫(すず)という漢字になりますが、錫という漢字の可能性もあるのでしょうか・・・。