• ベストアンサー

面接時での話し方

大学2回生(4月から3回生)です。 就職活動で最も大切なのは面接ですが、面接時の話し方について確認しておきたいことがあります。 私は、質問をふられると、「そうですねぇ」や会話の端々に「あの」・「えー」と言ったような接続後を挟んでしまうのですが、これは話し方として相手方にどのような影響を与えますか? 私としては、話始める時、自分を落ち着かせる1つの方法だと考えています。 できれば、現役採用担当の方にお答え頂ければと思います。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

現役採用担当ではありませんが、参考までに。 接続詞をはさむことは問題ないと思います。私もよく『そうですね…』『えー』などと言いますが、面接は通りました。 ただ、『あのー』というのはあまり使わないほうがいいと思います。 就活のとき、大学の就職支援センターの方からも言われたことですが、学生言葉や、学生と会話しているような話し方はダメということでした。 なので、接続詞をはさむことは大丈夫だと思いますが、その接続詞が、一般に社会人として大丈夫な使用方法で使われているのか、それとも友達感覚の人の間で使う方法で使われているのか、そこを見極めることが肝心だと思います。 社会人として、不愉快な使用法じゃなければ、大丈夫でしょう。 それから、『そうですねぇ』という言葉についてですが、これはイントネーションでかなり偉そうな口調に聞こえることもあるので注意が必要だと思います。 私は院生で学会によく行くのですが、質問で困ったときなどに、『そうですねぇ』と言う人は多いです。しかし、使う人によって偉そうに聞こえてしまい、あまり良い印象を与えない可能性もあると思います。 もし不安であれば、質問をふられたときに、『そうですねぇ』『えー』などと言うかわりに、『はい』や『いいえ』でいったん返事をし、その間に一呼吸置いて考えを整理すると良いと思います。『はい』や『いいえ』は一般的な受け答えとして悪い印象を与えることはないと思いますので。 私は最終面接(役員や社長面接)で、『はい』『いいえ』で質問を整理していましたが、『はきはきしていて良いですね』と好印象でした。

noname#38327
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「はい」・「いいえ」のやり取りは既に実行済みなのですが、「はい、そうですねぇ~」みたいな感じになってしまっていたのですよ^^; 「あのー」はあまり使わない方が宜しいですか。これは自粛したいと思います。 >私は最終面接(役員や社長面接)で、『はい』『いいえ』で質問を整理していましたが、『はきはきしていて良いですね』と好印象でした。 ↑こういう印象を与えられるように頑張ります。