- ベストアンサー
どのように断ったらいいでしょうか?
知人の紹介により、先日面接に行ってきました。 今は派遣で働いています。 知人の話からは、待遇面もかなりよかったので、 応募しよう思い、知人にいろいろと取り計らっていただきました。 採用通知は、来ていませんが、面接時に給与の話まで及びました。 面接先は、もう雇ってくれそうな感じです。 面接のときは、断ろうとは思っていなかったのですが、 日にちが経つにつれ、迷いが出てきました。 こんな状態では、前回転職したときと同じ過ちを犯してしまうと思い、 断ろうと思っています。 今、考えている理由は、「家庭の事情により」と思ってますが、 これでは、どうかと思ってます。 知人と面接先なので、どの理由でお断りしたら良いでしょう? 教えてください。 前回の転職は、ただ自分をリセットしたいだけで、 あまり考えもせず納得しないまま、失敗してしまったので 今回はそういうことがないようにしたいのです。 皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- anyong
- ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.2
noname#38837
回答No.1
お礼
himeichigo17さん、ありがとうございます。 そうですね、下手にあれこれと理由をいうより、 本当のことを言って断ってきます。