• 締切済み

ビデオの延滞金

レンタルビデオの延滞で 膨大な延滞金が貯まった場合必ず払わないといけないのですか? 返したつもりが忘れていました。 電話しても番号が変わって連絡がつかず 会員書の住所も実家で自分に届かず、家族も勝手にあける わけにいかずあり、実家に行き今日判明しました。 定価3500円が今日で39000円になりました。 こんなん払えません、しかも3通目には法的機関に・・・・と どうしたらいいでしょう・・・

みんなの回答

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1705/4901)
回答No.4

>確か請求された金額が大きすぎる場合 請求された金額が大きすぎると言っても、定価3500円は基準にならないでしょう。 あなたがレンタルビデオを返却しなかったことにより発生した損失利益から計算することになるので、滞納期間の長さ次第ですが、ペナルティ込みだと不当に高い金額とも思えませんね。 「3500円で新しいビデオを買えば損失利益は減ったはずだ」という抗弁も通じないでしょう。あくまでもレンタルビデオは、貸して収益を得るという営業形態で、あなたも納得して契約(会員登録)していますからね。 あと、あなたの主張する3500円で例えていますが、実際のところは、レンタルビデオ店に納品するときの価格は、著作権保証料込みになるので、市販品より遙かに高価(1万円以上)だと思いますよ。 解決策は、ヘタな言い訳はせず、あくまでも低姿勢で、相手の納得する金額を返済する方向で落としどころを探すしかないでしょうね。あなたの出来ることは、分割を認めて貰うとかそのくらいでしょうか。 弁護士に相談しても良いでしょうが、何と言っても、あなたの手落ちから始まったことですし、交渉に加わって貰うとなると、無料相談の枠を外れて弁済金以上の費用がかかるでしょうね。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.3

実家に届いたメールのことは何で知ったのでしょう? (家族が)勝手にあけてはいけないなどとあほらしいオダ上げる前に、差出人教えてもらえばあて(思い当たること)あったと思いますけど。転送してもらってもいいし、あけて読んでもらってもいいし、家族が手紙出すとき同封してもいい。 払いたくない=踏み倒す相談だとこの掲示板の運用規約違反で無条件削除対称かも知れず(管理人の気分による削除ある)、いいアドバイス=踏み倒しレクチャーする人が出れば合法的なビジネスは困難になります(^^) まずはビデオ店と連絡取り、返却していないことのお詫びと割引交渉でしょう。レンタル用ビデオ価格は市販品とは別立て価格で、紛失盗難されると貸し出せば得られる利益の保障もからみます。そこまできっちり請求することはまれと思うが、長期に返却しなければそれはそれで加算されていくでしょう(^^) カードがあって店頭に行けば返却未返却は確認できるわけだから転居するならその程度は確認しておかないとうかつ=社会人失格です(^^) これが近所のお店や食堂の付けなら別件逮捕って時には「詐欺」「無銭飲食」って口実になります。 ビデオレンタルについては標準的な価格基準はないということです。 http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/syose/case/tenpo/tenpo01.htm http://www.hyogo-intercampus.ne.jp/syouhi/9topikusu.htm http://www.soyokaze-law.jp/q&a109.htm 請求しなかったことはお店にも幾分の落ち度あるということで上記の見解一致するが、質問例ではきちんと手紙送りあなたかあなたの家族が勝手に中身(内容)を確認しなかっただけ(^^) 家族で示し合わせてうそつけば広告と思って捨てたと言い張れますが、請求やお知らせの文字あればそういう言い分は苦しいでしょう。特別送達や内容証明ではないことから粘る手はあると思うけど(人間的というか人格的にはお勧めできない)。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

まずは、お店の方と話し合ってください。 > 電話しても番号が変わって連絡がつかず 発信記録を取り寄せれば、連絡を行おうとした根拠になるかもしれません。 > 会員書の住所も実家で自分に届かず、 住所が変わった場合、速やかに連絡する旨、お店の規約に明示されていると思います。 連絡しなかったのは、質問者さんの過失になります。 > 定価3500円が今日で39000円になりました。 > こんなん払えません、 なぜ払えないのか、どういう条件なら支払いできるのか、お店の方に納得してもらえるよう、交渉してください。 > しかも3通目には法的機関に・・・・と 例えば、ビデオ店に登録時に記載した、おそらく実家の電話番号への連絡を怠ったなどの事実があれば、対抗する要素にはなり得ます。

sainn
質問者

お礼

電話で明日伺うと約束で延滞はとめました。 オヤジが言うにはこんな封筒に名前と裏にビデオ屋の印鑑では 中身が催促状かもわからない、家族でも他人の郵便物はあけない のが常識。 裏にでも催促状とでも印字があればすぐ連絡を取っていた。 自宅には1本もTELなし、 3年以上前に会員になれば当然携帯の番号もかわる・・ 自分的に出せるのは1万までです・・・ 店側のいともあるかと思いますが・・・・

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1111/5268)
回答No.1

借りたものを返すのは当然の行為であり、返さなければ延滞金がつくのは当然です。 電話番号が変わったり、実家の住所を登録したのも貴方側の事情であり、店側に落ち度はまったくありません。 払わなければ、法的処置が行われるのは当然ですよ。

sainn
質問者

お礼

法律相談所で見た記憶があるのですが 確か請求された金額が大きすぎる場合なにか 手段があったと思うのですが・・・