• 締切済み

オーディオ(HDDカーナビ)に詳しい人お願いします。

今、オーディオを新しく買い換えようと思っています。 ですが、色々な会社の物があり、何がいいのか分かりません… ただ、デザインだけの違いならいいのですが、 機能も何か変わってくるのでしょうか? それぞれの有名な会社のメリット、デメリットが分かれば 教えてもらえないでしょうか?

みんなの回答

  • kazu2296
  • ベストアンサー率39% (201/504)
回答No.4

個人的にはカロッツェリアかパナソニックのどちらかにすれば良いと思います。 カロッツェリアについて <メリット> ・日本で初めてナビを開発したメーカーだけあって、技術力が高い。特許をかなり持っている。常に他社をリードした製品を開発している。 ・楽ナビはかなりコストパフォーマンスが高い。 ・オーディオ機能はパナソニックより上。 ・地図が見やすい(個人的な意見) ・測量機能が高い(個人的な意見) <デメリット> ・サイバーナビは機能が高いが価格はもっと高い。 ・地デジ性能はパナソニックより劣る。 ・ETCが高い。 パナソニックについて <メリット> ・最上級機種でもカロッツェリアより安い。 ・ETC連携、VICS連携も比較的安価に出来る。 <デメリット> ・受信性能が格段にアップした地デジの搭載は次期モデルから。 (つまり今買うと中途半端) ・オーディオ性能がショボい。 ナビって特許の固まりなので、後発メーカーは、基本技術以外のところで勝負しなければいけないのですよ。 (例としてアルパインの渋滞回避とか) 私は最初ETCをパナソニックのにしてしまったがため、パナソニック縛りになってしまいましたが、今からすべて揃えるのでしたらカロッツェリアがオススメです。

  • turbotjc
  • ベストアンサー率45% (225/500)
回答No.3

イクリプスのユーザーです。06年モデルを使用しています。 イクリプスの特徴は処理・反応速度の速さです。これは他社製品と較べて明らかに速いです。タッチパネル利用時の地図のスクロール速度やルート検索時の待ち時間など他社より1歩以上リードしていると思います。 ルート探索の精度についてはほぼ他社と横並びと思いますが、基本的に幹線ルート重視であまりマニアックなルートは選びません。また渋滞時の自動回避(要VICSビーコン)は、カロッツェリアやアルパイン等の他社と比較するとあまりしないという味付けになっています。このあたりはそれぞれの好みでしょう。回避によって大幅に時間短縮になることもあまり無いですし。 オーディオとしての音質については私は気にしませんが、特にいいという意見もあまり無いようですね。 以上、ご参考まで

回答No.2

カロッツェリア・パナソニック・アルパインなど色々あります。 ナビの精度は○○が一番だとか地図の見やすさは●●とか口コミ情報が星の数ほどあります。 「★☆は耐久性が低い」とかネガティブな意見もあります。 予算もありますから、一度量販店であれこれ触ってみたほうがいいでしょう。 ちなみに私はパナソニックのHDS955MDを使用しています。 発売当時、液晶が一番綺麗(細かい)でした。概ね満足していますが、検索の操作など少し「もっさり」している部分が不満ですね。 精度や地図の見やすさは満足しています。 併有車でアルパインを使用していますが、「時短ナビ」と謳っているわりにはおバカな案内が多く辟易しています。

  • Jimo
  • ベストアンサー率37% (68/179)
回答No.1

デザインも使い勝手も人によって好みが違います。だからこそ,各社の製品が売れるのです から。価格コムなどで比較してもう少し整理してから,質問し直した方がいいように思いま す。

関連するQ&A