※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ショッピングカート、まめまめネットとカフェミルク)
自作のホームページにショッピングカートを追加する方法は?
このQ&Aのポイント
まめまめネットとカフェミルクのどちらを選ぶべきか悩んでいます。
まめまめネットでは買い物かごの動作が別のアドレスに変わってしまうため、独自ドメインでの使用に不安があります。
カフェミルクの設置方法がわからず、個性的なテンプレートを持つショッピングカートを探しています。
自作のホームページにショッピングカートのみをつけようと検討中です。
機能・価格の面で、まめまめネット+か、カフェミルクにしようと思ってるのですが、まめまめネットでは買い物かごに入れてから以降の動作はあちらのアドレスに変わってしまいます。これを機に独自ドメインにしようと思っていた手前、なんだか格好悪い気がしますが気にするほどのことではないでしょうか。
またカフェミルクについては有料のオプションを加えるもなにも、そもそもの設置方法がまったくわかりません。難しい・・・。
http://cafemilk.milkcafe.to/
一般的なテンプレートでは個性を感じないのでカートのみの方式を希望しています。どなたかこの2点のサービスを利用している方でも、アドバイスをお願いします。
お礼
まめまめネットの他にもユニカートがありましたね! このバーチャルホスティングというコースなら独自ドメインのまま 運営できそうですし、設置も分かりやすい気がします。 カフェミルクは難しくて当たり前ですね。 その他のサービスも検討してはいましたが、しっくりきてませんでした。 まめまめネット+(プラス)の方です。 こちらならカートのみ設置とあるんですけど、ドメイン(アドレスが変わる)の件が あるので仕方ないかと思ってます。 さっそくのアドバイス有難うございました!