• ベストアンサー

鎮紅香酢を使った料理

中華料理に万能な鎮紅香酢と言う調味料を購入したのですが、これをどのように料理に生かしてよいのかがわかりません。 中華に関わらず、このお酢の特徴を生かした料理をご紹介頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

鎮江香酢ですよね? まろやかお酢ですので、酢の物やサラダのドレッシングなど、 香りは強いですがどんなお料理にも合いますよ。 お勧めは、アジの南蛮漬けです。 中華風に仕上げるのでしたら、こちらのH.Pをご覧ください。 http://www.hyoei.ac.jp/cooking/data/023.html 小籠包にも、とっても合います。(すったしょうがを加えて) 私は1日大さじ1杯、そのまま飲んでいます。(健康やダイエット効果があるそうです) http://www.ohtaya.com/t000/t029.htm

参考URL:
http://www.hyoei.ac.jp/cooking/data/023.html
noname#62861
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございました。この「酢」の情報はテレビでよくある一般主婦の料理お助けコーナーのような番組で知ったのですが肝心な料理の紹介のところで子供に邪魔をされ名前だけが頭に残ってしまいました。料理ははっきり言って苦手なんです・・・っが!作ろうという意欲だけはあり“まずは材料から”と... 買ってきてしまいました。ドレッシングや鯵の南蛮漬に使えるというのは目から鱗でした。参考のHPにもレシピが沢山載っていて是非参考にしたいと思います! そ・れ・と ダイエットに効く~!!これは私も頂くしかないでしょう・・・と 心に決めました。

その他の回答 (1)

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.2

【鎮江香醋】・・・正式にはこのように書きます。 上海近郊の鎮江で作られる「黒酢」の一種で、日本の酢に比べると酸味はマロヤカですが「コク」がありすぎと感じるかも知れません。 日本でも最近の健康食品ブームでジュースで割って飲む方もおられるそうですが、血液をサラサラにすると言われています。 「使い方」で違和感がないのは中華料理で、[酢豚][八宝菜]など酸味を使う料理には最適で、[付けだれ]にも使います。 特徴を生かした料理といえば上海流正統派の酢豚【糖醋排骨:タンツォパイコッ】にトドメを刺します。 きのう、たまたま[酢豚]の作り方の回答を書いたばかりのURLですが、これを参考にして下さい。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=285701・・・#2参照。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=285701
noname#62861
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございました。中華料理は家族も大好きでこの「酢」を番組で知ったときは、買うべし!!と思ったのですが肝心な料理の紹介で子供に邪魔されてしまいました。本格的な酢豚はスペアリブを使うんですね~!知らなかったです。写真、食欲をそそりますねーご飯も進みそう!酢豚の奥深さを垣間見ました いろいろ試して作ってみようと思います。