- ベストアンサー
破産者はどう生きれば?
私の友人、30歳男性は一年前に離婚。妻の父親の会社に勤めていたため、離婚と同時に職と家、家族を失った。離婚の条件に慰謝料と養育費の一括払い、またそれまでの車のローン、総額500万円ほどの借金を背負った。しかし、無職になった彼に支払えるはずも無く、結局、自己破産した。 彼は、離婚、自己破産‥という苦い経験から、新たな出発を目指すべく、しばらく友人の家に間借りしながら、職を探し始めた。バイトもなかなか見つからない。やっと雇ってもらえたと思っても、破産者の事実が発覚したり、住民票が移動してない等々、数日のうちに解雇されてしまう。職が決まれば部屋を借りるつもりでいたが、友人に迷惑をかけられないと、賃貸屋に出向いたが、審査で破産者を理由に断られてしまう。無職では部屋は借りれない、住所不定では職にありつけない‥と言う悪循環の中、現在彼は車で寝泊りしながら、職探し中。また彼は両親を幼い頃に失い、施設で育った天涯孤独の身で頼れる肉親もいない。 破産者は部屋を借りることはできないのでしょうか? 府営、市営住宅等はどうなのでしょう? どなかか、よきアドバイスを‥お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
<破産者の事実が発覚したり、住民票が移動してない等々> 手続き中に裁判手続を仕掛けられて発覚するというのはありえないことではないですけども、破産後に発覚するとか、住民票を移動していないというのは、書き込みからはそこのところがわかりにくくなっていますが、離婚後、しばらくは慰謝料や養育費をサラ金などに手を出しながら、まじめに支払っていたのではないですか?その過程で、かなり暴力的なところともかかわってしまっていて、免責決定をもらっているにもかかわらず、住民票を調べて、勤め先に押しかけたりされて、クビになったりして、住民票を正しい居所に置けなくなっているということなのかと理解しますが・・・? あまり役に立つ回答かどうかは自信ないですけども、今の世の中でも住み込みで働ける職場というのはそれなりにあります。 パチンコ屋とか新聞販売員とかだと、そういうことになっている求人は良く見かけます。・・・あと風俗店関係ですね、まぁ、パチンコも風俗ですけど、フーゾク。 そういうところであれば、住民票は本籍地にでも置いておけばいいのではないかと・・・
その他の回答 (1)
- Singollo
- ベストアンサー率28% (834/2935)
破産者であることを理由に解雇するのは遺法だと思います また、それ以前に、破産者であることをどうやって知ったのかも不思議です(官報と金融機関のブラックリストくらいにしか記録は残らないはずです) 一度厚労省の総合労働相談コーナーに相談なさってみてはいかがでしょう?