• ベストアンサー

こういうのを何と言うのでしょうか?英語だったかも?

あえてミスをしたりして相手の目を欺く事 例えば… 税務調査が来る時にあえて帳簿に分かりやすいミスを残しておく。すると税務監査官はそのミスを指摘し、職務を遂行したと言う達成感にひたり、本当の大きなミス(不正)を見逃してしまう カメラ持込禁止の荷物チェックで、あえて見つかって没収される為のカメラを用意しておき、警備員にそのカメラを没収される。本命のカメラは別の場所に隠しておく。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.7

英語なら red herring 根本の問題から注意をそらすためのもの、人を欺くもの◆【語源】a red herring とは、A herring to which a red colour is imparted in the process of curing it by smoke、つまり「薫製のニシン」。猟犬を訓練するときに、獲物が通り過ぎたにおいの残っている道と交差するように、においのきつい薫製ニシンを引きずっておいた。そうすることによって、猟犬が正しいにおいと間違ったにおいとをかぎわけられるように訓練した。そこから、draw a red herring across someone's path という表現が使われるようになった。つまり、「人が進むべき道に、薫製ニシンを引きずっておく」ことにより、「人の注意を他にそらす」のである。また、a red herring だけで「人の気をそらす(人を惑わす)ような情報」を意味する。(MI) ・Even with a major red herring, the detective cracked the case. 大がかりな偽装工作があったにもかかわらず、その刑事は事件を解決した。 「英辞郎」からの引用です。 日本語はやはり「本命隠しの偽装工作」、面白くも何ともない!です。

その他の回答 (8)

  • t6jsunw
  • ベストアンサー率17% (24/139)
回答No.9

ダミー デコイ 人身御供 トカゲのしっぽ切り 敵をだますにはまず味方から

  • leaf0064
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.8

多分、「陽動作戦」っていうのではないでしょうか。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CD%DB%C6%B0%BA%EE%C0%EF&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.6

証拠隠滅のための自作自演 隠匿操作 偽証工作 粉飾行為 などなど、、、、? 法律の専門でないので自信はありません。

回答No.5

燻製鰊(red herring)

  • macbain
  • ベストアンサー率37% (147/391)
回答No.4

カモフラージュ、ですかねぇ。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.3

伏線ではないでしょうか?

noname#38837
noname#38837
回答No.2

かませ犬? http://zokugo-dict.com/06ka/kamaseinu.htm 当て馬? http://zokugo-dict.com/01a/ateuma.htm おとり? 何か違う気がします もっとばっちりなのがあったような

  • goorima
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.1

囮(おとり)とかスケープゴートというのが近いでしょうか。

関連するQ&A