• 締切済み

歯根嚢胞の手術

昨年末ごろから右上2番目の歯が痛み出し、1月末には上あごの裏辺りに水泡のような腫れまで出来て痛みがひどくなったため近所の歯科医を受診したところ、「歯根嚢胞」と診断され大学病院へ紹介されました。 大学病院でCT検査をしたところ、嚢胞が2cmほどになっていて、かなり周りの骨を溶かしているので手術で取るしかないとのことでした。 しかも原因歯の隣の歯が乳歯のままで、永久歯が歯茎の中に横向きに埋もれており、そこにまで嚢胞が広がっているためその永久歯も手術で取ったほうがいいとのことで、全身麻酔手術で2週間ほどの入院になると言われました。原因歯と隣の乳歯は抜歯になるとのことでした。 また埋もれている永久歯がかなり大きく、頭は鼻の骨にくっついており根っこは頬の空洞に突き出しているため、かなり大掛かりで困難な手術になると言われました。 そこで質問なのですが、小さいころから永久歯が残っていることは知っていて、悪さしなければ放っておいても大丈夫といわれていたのですが、今回の場合やはり取ってしまわなければいけないのでしょうか?(歯科の先生は残しておく方法もあるが、後のことを考えると歯科医としてはいっぺんに取ってしまうほうがいいと言われていました。) あと、手術のあとに口と鼻との間に凹みが出来てしまうかもといわれたのですが、それはかなり大きなものになってしまうのでしょうか?凹みが出来ないようにしたり、凹みの部分を何か違うもので埋めるようなことは出来ないのでしょうか?また永久歯を取らなくても凹みは残るのでしょうか?一応女性なので顔に傷が残るのが一番ショックで仕方ありません。 あと最後に、かなり炎症が広がっていると言いながら、手術の日が空いていないということで、今のところ6月の手術になるとのことでした。わたしとしてはすぐに手術と思っていたので、そんなに先になってもっと嚢胞が広がって穴が大きくなってしまうのではと不安で仕方ありません。歯根嚢胞はそれほど放置しておいても大丈夫なのでしょうか? (先生はあまりよくないけど、空いてないから仕方ないというようなことをおっしゃっていました。) 手術の説明はまた日が近づいたらきちんとしてくださるとのことでしたが、それまで待っているのは不安なので、アドバイスがあればよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#113190
noname#113190
回答No.1

こういう場合はセカンドオピニオンとして、他の歯科医院でも診てもらうとよいと思います。 最近気が付いたことですけど、大学病院の場合は、教育の場であり、素人に免許を取らせるための教育をしてるのか、臨床的な考えからするとおかしな状況もままあります。 口腔外科の看板を上げている評判のよさそうな臨床医(開業医)にも診てもらって、意見を求めるのも一手ではないかと思います。 私自身はプレゼン屋で、大学の歯科医師と開業医の両方と打合せをいますけど、「えっ・・・・」というほど意見が異なることがあって、最近はどちらがよいともいえないなと思うようになりました。

yuyu0904
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 セカンドオピニオンに関しては私も考えていたのですが、紹介状やCTを持っていかなければならないのでやはり少し躊躇している部分があり迷っているというのが本音です。 もう少し考えて結論を出したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A