- ベストアンサー
歯根のう胞の手術について
歯根のう胞の手術を受けます。とっても恐怖です。。。歯は無いのですが歯根が残っているので歯根を取ります。そしてのう胞を取ります。もしかすると隣の歯もだめかもしれませんと言われその場合は抜くということです。3~5間の入院と言われました。 手術はどのように行われるのか?大きく切開するのですよね?時間はどの位かかるのか?ずっと口を空けていられるのでしょうか?痛みは?出血も多いですよね?手術後はどうなるか?3日間位顔が腫れたりしますと言われました。とにかく恐怖でしかたありません。経験者の方、専門家の方ご回答おねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#30330
回答No.1
その他の回答 (1)
- bonta719
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2
お礼
ご回答ありがとうございます。実は昨日病院へ行き手術の日程が決まり手術の説明も受けてきました。手術のための検査も受けてきました。嚢胞摘出と上顎胴の方まで炎症が広がっていたらそちらの方も手術するそうです。全身麻酔で手術時間は60~90分とのことです。入院も7日間の予定です。本当にどのようになることか恐ろしいです。nohanakoさん3回目の手術なんて、大変という一言ではすまされませんよね。本当にこれで完治なさるようお祈りいたします。私は4月17日手術です。考えると震えてくるし、日常の生活もどこか身が入っていない状態です。