• ベストアンサー

人を怖がらないようになりたい

他人と関係を結ぶのが苦手です。 友達も恋人もいません。でもそれ自体は苦痛ではありません。 それよりも日常の職場での対人関係が問題です。 たいていの人とは普通にしゃべれるのですが、 苦手なタイプの人とはギクシャクしてしまいます(主観ですが)。 苦手なタイプとは、同年輩の女性や母親くらいの年の厳しい女性。 幼い頃の虐待と、学校時代に長く続いたいじめの経験が 尾を引いているとは自覚しているのですが、 30代になった今もそこに原因を求めるのも悔しいし情けないです。 彼女たちの声に耳をそばだてて悪口を言われていないかチェックし、 なにか関係ないことでも自分が悪く言われているように思い、 ひやひやしながら、それを見透かされると立場が悪くなると考えて 隠しながら日々を過ごしています。 10年近い精神科通いも先日終わり、随分と普通の生活ができるようになり、 バイト生活から脱して新しい職場に移ったばかりです。 ハードな仕事でもあり、よけい神経過敏になっているのですが、 いつまでも過去の経験に縛られて、人目を気にする自分を変えたいのです。 どなたか、同じような心境を持ったことのある方や よい知恵のある方、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

辛いお気持ちお察し致します。 私もとても厳しい母親(正しくはヒステリックだと思います)に感情的に育てられ、母と同年代の女の人が怖いです。今でもその傾向はありますが、徐々に 何故自分がその年代の女性や、厳しい雰囲気の女性が苦手なのか原因がハッキリして来て、その対処法や心の持ち方を覚え、今は随分克服出来たと思っています。 考え方的には、「びくびくしていると付け込まれる。」と言う事です。まずは自分に自信をつけましょう。(これが難しいんですけどね。) どこに行っても意地悪な人はいるものです。 しかし、もし意地悪な態度を取られたとしても、悪いのは意地悪する方だとハッキリと認識する事です。かわいそうな人だと哀れめばいいんです。更にはそんな意地悪させてしまって、業を負わせてしまってごめんね、位に思えるようになればこっちのものですよ。 また、完全な悪人というのは、そうそうはいないと私は思います。 だから、初めはちょっと合わないな。苦手だな。という人でも深く話してみると案外自分と同じ悩みを持っていたり、それを乗り越えた人だったり、何かと共通点があったりするものです。 とにかく大事なのは、悪口なんか言うのは、その言っている人本人の問題であって、言われている人の問題では無いということ。その人の品格の問題ですよ。レベルの問題。 そんな人に気に入られなくって結構です。 同性は苦手意識があるかと思いますが、必ずあなたに良くしてくれる同性もいます。 私だったら貴方みたいに優しそうな人とお友達になりたいですよ。断然。 デリカシーなく貴方に接する人には、貴方も遠慮せずに言いたい事いってみて下さい。それで弱みに付け込まれなくなるでしょう。 貴方を大切にしてくれる人に貴方の大切な時間や心をさいて下さい。 以前にラジオで聞いた言葉で、うろ覚えですが、 「世の中の半数の人に好かれれば大成功」だそうです。

55nekoko
質問者

お礼

回答いただいてありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 私自身にとっても、今は過去の自分を乗り越えられるかの 過渡期であると思っています (常に今日は昨日を乗り越えるために努力する日なのですが) 古い考え方を捨てる時でもあると。 「大切にしてくれる人」の為に、私の力を使えばいいのだと ほっとしました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

10年もよく頑張って病気の克服をなさったと感動します。精神科は気持ちを楽にはしてくれますが、周囲に似た状態の方も多いので私は待合室の雰囲気で挫折しました。いまは普通の生活に入れているとのこと、よかったですね。 年上の人や同年代の女性が苦手とのことですが、人間はそれぞれに関心事も知力も想像力も違います。体力のある人とない人、思いやりの心のある人と自己中心の人。本当に千差万別なのです。ですから、以前虐待やいじめのプレッシャーをあなたに与えたのと同じ人がいまも……ということはありません。学校での辛かった日々を克服した勇気をもって、新しい人間関係を構築していきましょう。 無理をせず、まずは自分という人間をわかってもらうこと。病気があったのならそれを打ち明けることができる友人を作りましょう。偏見を持つ人は残念ながらまだまだいますし、一人の人だけをディープに信頼する形を取るとその人との関係に齟齬をきたした時のダメージが心配です。 人間は相手に対して優位に立ちたがる生き物なので、相手がビクついてひくつになれば、大きい態度になりがちです。だからまずは『自分』をしっかり持って、その新しい職場で『なくてはならない人材』になるように研鑽を積んで下さい。自信がでれば周囲が気になるのもなくなりますよ。 学生時代勉強が不得手で、体育もダメでビクついていた私はいじめやからかいの対象でしたが、ある特殊技能を身につけてからは堂々と渡り合えるようになりました。自分に自信と余裕がでれば、それまでイジわるだと思っていた相手の言動もが、幼稚なんだな~と思えてきます。 長い通院をしっかりやり遂げたことが、すでにすばらしい勲章です。次のステップを踏み出そうねって自分自身を前向きに励ましましょう。

55nekoko
質問者

お礼

ご回答いただいてありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 おっしゃる通り、以前の職場では経験も長く 様々な事ができたゆえに自信もあり、 だからこそ他人を怖いなんて思わなくなっていました。 今は何もできないことで余計臆病になっているのですね。 研修期間はまだまだ続きますが、早く仕事ができるようになりたいと 思っています。でも焦ってはいけないのですね。 今のうちにしっかり力をつけて大事な人材になりたいと思います。 通院生活で解ってきたことを、これから実践していく時なのだと 改めて思えました。ありがとうございました。

  • dau_ikki
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

はじめまして、ダウと申します 僕自身も人と関係を結ぶのが苦手です。 苦手なものは苦手なままでいいと思いますよー 相手の心の中ってわからないですもんね 不安に思う気持ちもわかります もしあなたの周りにあなたの悪口をいうような人がいたら なるべく近づかない方がいいと思います。 その方があなたのためでもあるし、相手のためでもあります。 どうしても仲良くなりたかったらたった3つだけ 相手と自分の共通点を見つけて、話してください。 驚くぐらい簡単にすぐ仲良くなれます

55nekoko
質問者

お礼

ご回答いただいてありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 「苦手なものは苦手なままでいい」とご自分を許せるのは とても大事な事なのだと感じました。 過去の自分を克服するのも大事だけれど、 まずは自分を許してやらないと。 なんだか楽になれました。 少しずつ前進していきたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

精神的にだめなのはあなたの心が弱いからあれは、そうだそうに違いないと決め付けるから精神的にも悪くなる あなたは、逃げてばかりです 自分に自信を持ってください 自身がもてないならもてるよう努力しなさい 努力して無理なら工夫しなさい 色々考えて自分が出来ることをすべてやってから質問してください!

関連するQ&A