• ベストアンサー

エンジン起動の検出は?

自動車のエンジンをかけるとき、キーを回してONにするとインパネの警告灯が全て点き、球切れを確認できます。さらに回すとセルが回りエンジンが起動するとこれらの警告灯は消灯して、タコメータ類が動きます。 セルを回しても起動しなかった場合は、再び警告灯が点灯しますが、制御上、起動しなかったことの検出はどのように判断しているのでしょうか? ご回答は一般論で良いのですが、あえて挙げるなら少し古い車両でお願いします。 車種:トヨタ カムリ、車両型式:E-SV41、エンジン型式:3S-FE また、これらが分かる良書がありましたらご紹介下さい。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.2
参考URL:
http://okwave.jp/qa/q5169068.html
EP71turbo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 過去に自分が質問していたようです。忘れていました。理解できていないということですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#252929
noname#252929
回答No.4

一般的には、発電機に付けられている端子で、バッテリーとは電気的に繋がれて居ない端子があります。 この端子の電圧は、純粋に発電機が発電していないと電圧が出てこない端子ですので、発電機が回っていない。つまりエンジンが停止している状態を検出できます。 また、インパネ内のチャージランプは、この電圧が出ていないときに点灯するようになっています。 この端子は、エンジンスターターなどの、エンジン動作中信号などとしても使用されて居ます。

EP71turbo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#147110
noname#147110
回答No.3

警告灯は起動検出で点くのでは無くて キーが運転位置なのに 油圧が無ければ油圧警告が点くし 充電されなければ充電警告が点く エンジンが回らなければオイルも回らないし充電もされないからね

EP71turbo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

発電機からの電力が発生しない。

EP71turbo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ありがとうございました。