• 締切済み

Windows95のPC-9801FAがキーボード入力を認識しません。

NECのPC-9801FAという機種です。 OSはWindows95_4.00.950aです。立ち上げの時にマイクロソフトネットワークのログインが要求されます。 その段階からキーボードからの入力が認識されません。 幸い本体の前面にキーボードのコネクタがあり、一度抜き、そして差し直すと認識します。 ブートドライブを選択する画面では問題なくキーが反応します。 HDDの他の領域にはMS-DOS6.2やがWindows3.1がインストールされておりますが、彼らは問題ありません。 古い機種ならびにOSのことで申し訳ございませんが、過去に解決された方がいらっしゃればお教えいただきたくお願いいたします。

みんなの回答

  • firebird-x
  • ベストアンサー率25% (282/1125)
回答No.2

Windows95ログインの際にキーボードの制御が英字キーボード対応になってしまっている可能性があります。 ログインの前にセーフモードでWindows95を起動できますか? 電源投入後OS起動選択画面で95を選んだ直後にキーボードのF8キーを押してください。 メニューが出たらセーフモード(たぶん一番上)のところでEnterキーを押してください。 セーフモードで起動できたらネットワークのプロパティを開いて「マイクロソフトネットワーク」を削除して「Windowsファミリログオン」に変えます。根本的な解決策ではありませんが駄目元で試してみてください。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15537/29856)
回答No.1

Windows95自体がおかしくなっている可能性も否定は出来ませんね… >幸い本体の前面にキーボードのコネクタがあり、一度抜き、そして差し直すと認識します。 これはWindowsのログオン画面(通電中に)でされているのでしょうか?それだったら出来る限り止めた方がいいと思われます。USBなどと違いホットプラグではありませんので最悪はPC側のキーボードのコントローラーチップを破損等する可能性があります。

関連するQ&A