• ベストアンサー

住宅地で作業騒音

第一種でも二種でも住居専用地域内で連続して工事作業による騒音を発生させる場合、音のレベルは何デシベル以上発生させる場合、届け出とか必要なのですか。 届け出の有無と有の場合どこに届け出るのですか。 それから近隣でその様な作業騒音してあまりにうるさい場合、どこに苦情を言えばいいのでしょう。 苦情を言っても届けが出てたら、何も文句言えないのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

騒音規制法により建設工事については届出義務があります。届出先は、市町村役所等ですね。苦情も同じですね。 しかし騒音規制法の届出は、音の大きさではなく、使用する機械により区別しています。 建設工事を行う際に騒音規制法で指定された機械を使用する場合が届出対象です。 ハンドドリル程度では、規制対象にならず、主に規制対象になっているのは解体や掘削工事に使用する重機などです。 http://www.city.matsusaka.mie.jp/kankyou/hozen/kensetsukouji/souon_shindou/youryou_tokutei_hou.html http://www.eco.pref.mie.jp/jyourei/jyourei-yoko/manual/souon-sindo/souon2bot.htm 対象外の機械を用いる工事は届出義務はなく、騒音規制法の対象外となりますので、法的に白黒つけるようなことはできません。 建設工事は建設を行う上でどうしても必要なことであり(用途地域にかかわらず必要なことです)、また期間も短期間であることから、かなり基準なども緩いです。

その他の回答 (2)

noname#78261
noname#78261
回答No.3

他の方が言うように行政でも苦情は聞いてくれますが、対策が取れるかはどうでしょうといったところです。 どうしてもひどい、明らかにひどいというときは、一人で工事業者に文句を言っても相手にしてくれないでしょうから、ここは「正式な近隣からの苦情」という事で数人連れ立って町会長さんにお願いし、代表して工事業者の元締めの方に苦情を言ってみてはどうでしょうか。時間帯の交渉や仮囲いや、防音シートの囲いをしてもらうなどどうにかなりませんかと正式に相談したらいかがでしょうか。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

工場などではなく、屋外の土木工事や建築工事のことでしょうか? それであれば、 >音のレベルは何デシベル以上発生させる場合、届け出とか必要なのですか。 必要ありません。 >それから近隣でその様な作業騒音してあまりにうるさい場合、どこに苦情を言えばいいのでしょう。 その工事している会社、あるいは公共工事ならば役所ですかね。 >苦情を言っても届けが出てたら、何も文句言えないのですか。 届けというものはそもそもありませんが、文句は言えますけど、どれだけ対処されるか、改善されるのかというのは難しいですね。 裁判所に訴えたとしても、恒久的に続くわけでもない工事の騒音は受忍限度を越えているとみなしてくれるのは、深夜まで工事している等の非常識な部分がある場合程度でしょう。

関連するQ&A