- ベストアンサー
家の設計で夫婦間に溝…。解決法・体験談を教えてください。(長いです)
私・夫・夫の両親の4人で同居をしています。 今住んでいる家の隣に土地があり、そこに私たち夫婦の家を建てる計画をしています。 夫が以前から気に入っている設計士さんに設計を依頼しました。 プランを提出していただき、それをもとに、設計士さんを交えてこちらの要望を言い、 図面を書き直してもらったものが、先日、我が家に届きました。 その図面に関して、いろいろと面倒なことになりそうで…。 まず、義父。 夫が依頼した設計士は都会の人で、義父はそれをあまり良く思っていないようで、 (今住んでいるところは寒冷地の田舎です。) 「地元の業者にも設計を依頼したらどうだ」 としつこく言っています。 (夫曰く、依頼した設計士さんは寒冷地の住宅も設計してるから大丈夫だそうです。) その他にもあまりにいろいろと口出しする為、 (お金は出しませんが口は出すという…(汗)) 夫が義父にキレてしまい、 「俺が納得できるものを書ける人が地元におるんやったら、いくらでも書いてもらったらええわ」 と言い放つ有様…。 そして、私と夫の間にも溝が…。 届いた図面について感想を求められたので、いくつか気になったことを言いました。 私は、「ここがこうなったらいいなぁ」とか、「これって必要かなぁ」という言い方で、 夫を非難したつもりは微塵もないのですが、突然、 「だったらもう、父さんは父さんで、お前はお前で、別々の設計士に依頼するか?。 なんかめんどくさくなってきた。俺はこれが気に入ってるんや。これで決まらんかったら、もうやめる」 と言われてしまい、絶句してしまいました。 夫だけが住む家ではありません。 意見の一つも言えない。 夫婦間で話し合いすらもてない。 私は、より良いものにしたいだけなのに。 夫は、「男のほうが偉い。男女は平等ではない」という考え方を持っているところがあります。 主導権を握りたがります。余裕がないとキレやすいです。 自分のブログでこのことを書いたら、女性の設計士さんから、 「そういう男性は多い。周囲の意見を聞かずに作ると、結果的に使い勝手の悪い家ができている」 とコメントをもらい、なんかへこんでしまいました。 どうしたら、夫は周囲の意見に耳を傾けてくれるんでしょう。 また、家族間でのもめごとはこうやって解消できたよ、という体験談も教えていただきたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
40代、男(妻子あり)です。 私の場合、数年前に家を購入しました。建売なので、質問者さんのように注文住宅とはぜんぜん違いますけど、家を探す過程で、やはりいろいろと妻と意見が対立(?)しました。 一つの提案ですが。 家を「丸ごとすべて誰かの意見だけで作る」のでなく、まずは1軒の家をいくつかの部分に分割して話してはどうでしょう? 家といっても、その部屋などによって主に使う人は違ってきますから。例えばですが。 まずは、キッチンからです。 「キッチンは、私しか使わないんだから、私が使いやすいように意見をいってもいいでしょう?」と。質問者さんの文からすると、ご主人はあまり自分で料理をするタイプではないように思いますから、「キッチンぐらいはいいだろう」と思われるのでは? 同様に、「洗面周りは、洗濯機とか使うから私が使いやすいようにしてもいいでしょう?」「お義父さんの部屋は、お義父さんの意見を聞いてあげてもいいんじゃない?」というように、「まぁ、この部分は別にオレがこだわる必要はないな」とご主人が思えそうなところから、切り崩してきましょう(笑)。 私の場合、家の中を「キッチン、ダイニングは妻の意見にあうように」「リビングと仕事部屋はこっちの意見で」というように分けて、それぞれ要望をまとめていきました。 また、お子さんの予定はありますか? あるようでしたら、「子供ため」という言葉はけっこう有効じゃないでしょうか。亭主関白な人でも、「子供のことを考えたら○○したほうがいいんじゃない?」という言い方には納得される人、おおいと思います。 また、その設計士の方に直接連絡できるようなら、「夫には内緒なんですが……」ということで、要望をひそかに伝えてみる、というのは無理でしょうか?
その他の回答 (5)
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
確かに、地元でない人が設計するととんでもない問題点が出てきます。 私が住む地域はマンションの乱立状態。地元以外の設計士の建てた多くは悲惨です。 また、コンテストに入賞したなどという建築家も当てになりません。 旦那さんが勤め人なら家内の仕事をするのは奥さん。旦那さんの意見はベッドルームと風呂・便所の広さ、居間のソファの配置だけで十分。 家の設計で揉めたら解決策はありません。最初からというより、日頃から話し合っていれば良いですが、そうでなければ家を建ててもお互いの不満が鬱積するばかりです。 設計士が建てた家を数多く実際に見て、後はお任せ。全ては設計士のせいにするしかありません。 でなければ、誰かが強引に進めて責任を全て取るしかありません。
お礼
御礼が遅くなり申し訳ありません。 自分で調べた限りですが、夫の依頼した設計士さんは、コンテストに入賞…というような人ではないようです。 「木をふんだんに使う」というところが、夫は気に入ったようです。 夫に全責任を負わせても、あとでリフォームできるほど資金に余裕はないので、中断している今のうちに(私の妊娠が分かり、今は計画が止まっています)、意見交換をしてみたいと思います。 回答ありがとうございました。
- sirocop
- ベストアンサー率42% (168/399)
最初、設計が完成したところ転勤で凍結 2度目、新しく設計しなおし建築、6年居住 今、また転勤により完全建売り住宅に居住 という経験者です。 正直申し上げて、ものの順序がおかしいと思います。 家というのは家族の基盤であり、拠点です。 家を建てる場合(ある程度自分達の要望を入れて建てる場合)、まず家族でいろいろな構想や案を出します。 そのとき、下の方も書かれていますが、キッチンなら奥さんの意見が最重要です。 使いやすい吊りタイプの食器棚の高さなんで旦那でわかるわけがない。 その上で設計関係者と話をし、物理的に無理な部分は削除する、修正する・・・を繰り返します。 さらに、家相や風水を採り入れる場合はこの段階でできるだけ反映させます。 最終的に、コンセントの位置まで考慮します。 テレビを置くのはここだからコンセントはここ、とか電話線はここに必要とか キッチンならフードカッターや、コーヒーメーカを使うのにどこにコンセントがあるべきか?まで主婦でしかわからない感覚があります。 トイレの色、風呂の色・・全て好みに近いものにしたいはずです。 そうやって、イヤになるほど検討しても、建ててみたら、もっとこうすべきだったと反省する点は多いものです。 気を悪くされること覚悟で言いますが 独りよがり、短期な人間に家を建てる資格はないと思います。 また、義父は土地を提供するのですか?自分の家でもないのだからここは ひとつ黙ってもらいましょう。外野がとやかく言うほどまとまりません。 いずれにせよ、家は、できるだけ前もって皆の意見を出し合い、実現できないときは 納得の上で意見を修正しないと、後々ずっと不満をもったまま暮らすことになり、何のために建てたのか? ストレスをためるだけ?という代物になってしまいます。 建ててしまったら負けですよ!100円や200円の買い物とは違います。 がんばって、戦いましょう。言うべきことははっきり言うべきです。
お礼
御礼が遅くなり申し訳ありません。 独りよがりで短気…。今まで見えてこなかった夫の一面でした。 が、黙っていても何も解決しないので、言うべきことは言おうと思います。 幸いにも妊娠が判明し、夫はずいぶんと優しくしてくれます。なのでこのチャンスに自分の要望を言ってみます。 回答ありがとうございました。
こんにちは、設計士です。 うち(元々義父の家)を今増築中です。 私が設計士ですので専門的なアドバイス等しますと、義父は義父で自邸の新築、過去3度の増築を仕切った経験から自信を持っており(自分の確固としたイメージを持っている)あまりに話が噛みあわず、軽いケンカを2.3度した後、私がこの増築工事から一切身を引く形をとるに至りました。 ・・・疲れちゃいまして。 義父も捨てた物じゃなく、いい和室が出来つつありますが。 貴方様の場合、文面から確かに旦那様に短気なところがあり、それが一番のネックとなっている様ですね。 義父への反感は簡単には消えないと思います(私もそうですから)。 あなたに切れたのも義父の残像が見えたからではないでしょうか。 設計士が遠方にいるのも、ちょっとつらい! 打合せから、契約から、竣工から、監理から何度も足を運ばなくてはならない訳ですし、地元業者の顔も良く解らない・・・ 実際設計事務所に勤めている立場から申しますと、遠方で且つ住宅の場合特に目が届きにくくなりますね、どうしても。(人それぞれでしょうが) さて、私なりの考えですが、義父(貴方様の父)をうまく、いい気分でこの大事業に参加させるのが一つのポイントとなりましょうか。 難しいかもしれませんが、義父が旦那様にきっぱり主導権を与える事が出来れば、旦那様の心に余裕ができ、貴方の意見にもよっぽど耳を傾けるようになるでしょう。 私の場合、金はほとんど義父が出した経緯もあってか、義父が主導権を握った(私が手を引いた)わけですが、貴方様の場合、逆の状況が作れれば少しづつ良い方向へ進むのでは。 ご参考まで、これから長いです、覚悟して頑張って下さい。
お礼
御礼が遅くなり申し訳ありません。 実は、妊娠していることが分かり、家の設計は一時的にストップしています。 それでも義父は自ら、私たち夫婦の家を勝手に設計していますが…。義父は設計士ではないのですが…。 kaitikuさんのお義父さま同様、うちの義父も今の家の新築・2度の増築を経験しているため、何かと口をはさんできます。嫌気がさしているのか、夫は、義父の話を聞き流すため、義父は今度は私に対してあれこれと意見を言ってきます。 ちなみに、義母はこの件に関しては全くノータッチ(あんたたち夫婦がお金出して建てるんだから、2人の好きなようにしなさい、という意見)なので、夫に主導権が行くよう、義母から義父にうまくとりなしてもらえないかなと思っています。 回答ありがとうございました。
「まだ家を建てる時期ではない」--という感じですかねえ。 なんとなく、ですが。
お礼
回答ありがとうございます。
あっちこっちからちゃっちゃいれるので 旦那は面倒になってきているのです 思ったことを思いつくまま言っても進みません そのまま手紙に書きましょう メールは不可
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 仰るとおりで、夫は台所に立つ人ではありません。そうですねぇ、まずはキッチンから、ですね。そう思います。そこが使い勝手が悪いと、生活が苦痛になりそうですね。 ちなみに、義父の部屋はありません。私たち夫婦の家なので…。 自分の家じゃないのに口をはさむのです。(義父母は今住んでいる家にそのまま残ります) 子供の予定はありますが、いまだ妊娠できず…(泣) 結婚2年目です。 私も夫も子供が欲しいと思っているので、「子供のため」というのはいいかもしれないですね。 設計士さんの連絡先…。名前は分かるから、ネットで調べられるかな。探してみます。